560 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:32:59 ID:NUOSGH4c [2/29] 投下開始します __ /― ―\ / (● ●)\ ( (_人_) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ ∩ノ ⊃| | < やる夫と \V _ノ_| | \________ \/__/ __ / _, 、\ r - 、 / (● ●) / .....i | (__人_) / .::::::::| | `⌒´ / .::::::::/ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ヽ / .:::::/ < やらない夫の ,, -'´`ー,r-'’ ..:::/! 乂_________ ノ / , -- / ,:::::イ...::i | 、 / , i:::::: ヽ.| i .:::| 、 i ....i::::: ノー-- 、 561 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:33:32 ID:NUOSGH4c [3/29] + ――― へ へ +―――――――――――――――――――――――――――――――――――― //',',\ /,⊂⊃ヽ _//〃',〃ヽ∧_∧| + モナー─ ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`) .・.・:☆ ⊂⊃ ´〃///〃⊂ つ (ヽ、 ノ), / / / + _ノ⌒ヽ、ミ( ) 彡 ,ノ⌒ヽ、_ + し' し' `ー,へく,' )∧)_(∧゙ ( 、,` ヘ ー' ノノ, , ヽ ( ( ´∀` )ノノ \.・.・:☆ 'ノノノノ⊂ つ八ヽ)八)) ) | │ | (_)(_) ___ / _ノ ヽ 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__, | (●) (●) __ _) (_ .| ι (_人_) /ノ ヽ\ _) ロボ戦記図鑑!! (_ . (^) ` ⌒´(^) ./ (● ●)\ ) ( /;ノヽ /iヽ .( /) (_人_)/) ) ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ L/| | Lノ (つ )) lr-l つ )) .| /ヽ .| | _`-' l .!_/ l_.l !_ /´ヽ__l ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
やる夫がロボ戦記に参戦するようです まとめ 562 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:34:36 ID:NUOSGH4c [4/29] , ―,ノ 、 . l (● . |. U (_ノ . ヽ ノ /´`〉マ いやはや、結構久しぶりな気がするだろこのコーナーも。 /: ::〉:::: .:ヽ ロボ戦記もそれなりに更新したのに、新しいロボ殆ど出てないからなぁ。 ,ハ:::/::::::::... ::i. /::ノ/ `y::::::. ::ゝ、 .\::\ |:::::::::::. .::::i、 \:yハ:::::::: ..:::λi /::::::::::: .::::/::リ ∧:::::::: .:::::!:: :! /::: \::: ..::::|:: :| /:::: / `ヽ、.|::::| /:: / |::: :| Ν /::: y' |:: ::i、 Ν _ノ`ー=' iーヘ 目,, ー‐'´ .`‐--" - - 、 / (◎::◎)ヽ しょうがねえお、話は進んでるけど ゝ(_人_) ノ 舞台が地球だからしょうがないんだお。 `○====○' l , | 四章になれば泣きたくなるほど新しいメカが出まくるお。 ヽ (_ノ それまで我慢だお。 563 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:35:16 ID:NUOSGH4c [5/29] , ─‐ 、 / _ノ \ | (● ●) | (__人_) | U `⌒´ノ まあある意味本番は四章からだからな。 ヽ ノ あと一息だし、もう少し頑張るか。 _,,..ヾー‐.._,ァ_く ,,;;;'':::、::::::::|:::::;>、_ l|||゙!:゙ー 、_ じゃ今回の解説機体はー? /;;;;;;;;;;:::i::::::::て::::::\゙||il::`<:::l:i , - - m9(● ●)ヽ ‐―― | .フ (_人_)9m ∨ ,「_ノ 今回は解説するたった一機! ― ‐ 人 \_ノ 世界ランキング二位に君臨したマキナ《アルトアイゼン》だお! ‘ー (___/ , -- 、 ∩ / ヽ∩ └-ゝ ノ/ ではさっそく紹介開始だおー! i 〈′} 彡( / ノヽ .\ `ヽ_) \_) プリンッ♪ 597 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:56:35 ID:NUOSGH4c [28/29] +――――――――――――+ 【アルトアイゼン】とは +――――――――――――+ ,____,、 ,-1t _/」 -‐ァ'゙ー'-、 ヾ二二二ヘ'´ヾk, | |! | r'゙‐¬''ヽヽ _,゙丶 ソt/7/7ァ l|'´ ヾミk || .| ヽ |」 L| |ヽ_〉'゙ハ| ゝ /_ / 〉'>'フヘヾヘjー-、/,| |__| ,' . ゝ ╋━─────╋ i===/ / / .', Y_|Lュ,ケ| .l |]{ / アルトアイゼン i |゙'i ! Гi | |kア,iク .|;======ーi ヘ lヽ ALTEISEN `i―--t| ', l // ̄7ヽ,ィ 一ァ| _ ヽヽ ヽ、|__〉 ╋━─────╋ .└ 冂 ┴マ /rf=tト、r┐ / ヽ r┐ヽハ_// ..└1/ 〉tゞl」 | /L」ーヽ¬ヽ‐L|厂| | |:::ヘ rニ==┐ノフ ヘ___|,ソ|ノ7__7|:::::|j 〈^`〉ー¬ニ7 lノ` j l i'´ ,/ス_/ス /\ニヽ [ニ二|!__,,,,.../ ______________ /`/7'、//,ィ /ニ7|ーTT >ー〈|マ| `ヘ F7 / ) ______________ [ソ‐ミ-、l/ / /l.l!|_ヘ| ri| | | ヘ ヘ ヘ 〕」ソ/_ ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| 「、ノi l| | X/ | iL|_|>!仏 」r'`i~ヘ ヘヘ [ニ__/ ,,`トi | 形式番号:PTX-003C ....| └アZ/7ミ/./| | | =-i.| | `Y゙ 〈 ヘ iイ| |゙iー|lti┘ | 所属:地球連邦軍ATXチーム | //^´ /:'゙|\l ヽ | / | j /| ,、 \ LlムtLj |l|l| | 開発:マリオン・ラドム .| // .ト、 \` ノY.|_/ l j `ヽヽj___j |l|l| | 製造:マオ・インダストリー社 ...| l '´ | ヽ `´ ,イ 、ヘ iヽ、ゝ、___ ゚゚゚ | 全高:22.2 m .| r7、ノーァ一' `ヽ ゝ_」 ソi ヽ`)ヽ. | 重量:85.4 t ...| / / / 〉 | ヘ ヽ/ i '゙〈ヘ ヘ ―――――――――――――― | ト、/ 〃 トー-i/ | ヘ i ヾ、/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //ス | l 〉‐7′ <ヘ .',-‐'''ヽ __/、 /ー¬"~ヘヽ、 // / \、 l|_,,i__i-ト、  ̄7 / ムゝ ヘ ` ̄´| _ゝ'゙ト、 _,,ノ l^j、/ 初出はスーパーロボット大戦≪COMPACT2≫ 'ァ-―¬ニ二ヽ_,ィニフ \ | マ ', '゙スヘ 乗り手のキョウスケ・ナンブと共に初めて出たぞ。 _,/__,,.. r-<、 ス ̄/ `'ヽ、. ',_/ ヾi さらにスパロボAでは名前では”あちら側”に存在することが確認され /_二二t凵ニ7 `ー′ | | i 」| リアルロボットレジメントでは主人公機体の四肢パーツとして Li`ヘー'´ヘj 流用されているぞ(共にゲシュペンストMk?という名称だが) / ̄ ̄\ _ノ ヽ、_ \ (●)(●) | (__人_.) | ちなみにスパロボα外伝でも設定としては存在しているし、 |`⌒´ | COMPACTのリメイク作品でもあるスパロボ《IMPACT》でも ヽ,_ _ノ __ ほぼ同一設定で登場し、第一部と第三部の主人公でもあるキョウスケの機体として存在している。 / ヽ | | __l i __ i || | OGシリーズでも登場しているが、まあそこらへんは後述で解説を入れるぞ。 (jjニ | (jjニ ノ| | | |⌒__i⌒_| ̄ ̄ | あとフロムが出してるACE:Rでもこれの強化版であるアルトアイゼン・リーぜが参戦してた。 (⌒_)(⌒_)|____| プレイしてみるとその馬鹿らしさが実感出来るぞ。 565 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:37:32 ID:NUOSGH4c [7/29] ./| // ,______ .// ,__ |! /7 j l! l! ]二>xr、 _「|//rt‐、 jTTl /¨\、|!、 // ,/ r‐十i,/ | |.ヘ /,-、,fZム」Y} 匚] / l/フマ心゙/ Y==l__j]_|ll [^j .ヘ // `'''7ス゚卞! |_ |,/ /Z _jvアス_ ト、 ト、ヘ |ヽヘ ヘ ╋━ 武装 ━╋ // / \\\l_[]」 ki汽ヽー7丁ハ [] _」/ ヽl,イ ヘヘ ・ スプリットミサイル .//`ー-''゙ \\|ニム !t| l〉=|不シヾ、__ム_,,ノ^´ `ヘ ・ ヒートホーン `゙ 〔〕 r''⌒)t''¨ ヽ_ゝーソj /___」] 圦ヘヘ/¨ス ・ 3連マシンキャノン l] ゝァ≪ノ dr'‐iセ7〈ォ<≧x, 〈_ j,イ ,ィi"ハ| ・ リボルビング・ステーク |] ,rく/ //`Tネ_/|Pi=ニヽ.ヽ. | |ゞ<_j」l|メ| ・ スクエア・クレイモア l] [| `ヾi //、 ,l| |彡! | ヘ ヽ.ヽ| | ├卅_|、 l/ l |」 | /、ー'´ヽ. ヽ_>| 守ハ|ii|] |] ト、 | ヽj レ' 〈 '. ' ヾi^ヘ| |||| |、. `ト、,vノ! ヘ '. ,-、|i__ ゙¨゙ ╋━ 防御装備 ━╋ ヽヽ_>ソ`ヽ ゝj '. ヾ!‐-、 ・ ビームコーティング __,,,ソ 7 丿 ├L_ハ/`j |、 ,X´ 〃 rZl 〉 | ヽ`'゙ヽ ゙r1ヘ /‐'゙\ー/__/ ス′ <\ ヽ ヽ|」ム ./_,,ユ-ヌ、二ニフ \\LY゙^ー| | 武装は遠距離対策用のスプリットミサイルに、 _/ ヽ マ'´/ ト三〕|‐、 ハ^ト、 頭部の”あくまでも緊急用”の実体刃ヒートホーン、 .∠二二[]二アー'′ ヘ 〉、, ヘ|T´ 左腕の実体弾機関砲3連マシンキャノンはほぼ牽制用 ! /`ー゙ ト、 メインとなるのは右腕に備え付けられた杭打ち機と ヾ]\_/ | 左右両肩に備え付けられたスクエア・クレイモアだお。 ヽ二/ __ /ヽ /\ キリッ / (ー −)\ ( (_人_) ) スクエア・クレイモアはほぼクレイモア地雷を大型化させた武装で、 ノ `-' ヽ チタン合金製・平均直径120mmの炸裂鋼球弾を大量発射し、相手を粉砕する装備だお! (_つ _つ __ /─ ─\ / (● ●) \ ちなみにこの武装は外見的にも重量的にも跳弾の危険性があるし、 ( (_人_) ) ナイナイ 射角が広いから近接して使わないと流れ弾の被害が出るお r ,≡∩,  ̄ ヘ 炸薬積んでるからここに直撃して誘爆でもしたら確実にお陀仏だし。 ヾ^ノ`ノ | | ヽノ | | かっこいいからって正気の沙汰じゃない武装はやめておいたほうがいいお。 566 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:38:35 ID:NUOSGH4c [8/29] , ,.ノ 、 l (● ● |U (__人) ヽ ノ こう考えると本当に阿呆な機体だよなぁ(正気じゃないという意味で) ( ー‐、r‐') 杭打ち機《リボルビング・バンカー》とか真っ当な考えしたらやらないだろ。 〉 l⌒l ̄| (__|___|/ ̄〉 これを量産機の次世代モデルにしようとしたマリオン博士は本当に 丁└ヘ__)/ マッドサイエンティストだろ。 | .|Lノ ,, | __ /ヽ/- -\ Vゝ(● (●ヽ RとOGのシャドウミラー世界と、リアルロボットレジメント(たぶん)だと / ヽ、 (_人_) ノ 正式採用に選ばれたみたいだけどなー。 人 ノ、,>_⌒_/ー、 / ノ| \/兄\|ヽ i 連邦の上層部全員インベーターに侵食されてるんじゃないかお? 567 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:39:15 ID:NUOSGH4c [9/29] ./ ̄ ̄ ̄`ヽ、 | ヽ ヽ、___ノ/ /ヽ 見渡す限りの一般兵が全員杭打ち機とクレイモア装備の <二つ二二ノ ヽ キ○ガイマシンに乗ってる戦争ものとかいやだ…… / / 人 \ } . ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ ___ /― ―\ / ● ● \ |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | /⌒l ィ’ どう考えても世紀末です、本当にありがとうございましたー。 / / ヽ | l Y | ヨクモコンナキチガイマシンヲー 569 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 20:40:46 ID:xJPOqJz2 [2/5] 特攻兵器だよなー 量産機には向かねえ剥かねえw 568 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:40:22 ID:NUOSGH4c [10/29] .ノ 、 、 。 ● ●) l \ (人__) | (^ヽ ノ と、脱線していた話を戻すがこの機体最大の特徴は \ .ヽ 右腕に着けているバンカーでもなければ、 | | 両肩のクレイモアでもないだろ。| ゝl し' `(_ノ ━┓ . , \ -x ┏┛ ┌ 、 / (● ●、 ・ \\ ゝ. (_人)ノ┐ × } (__ノ というと、なんだお? (_ イ \ 〈 `´ \ \ 572 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:41:23 ID:NUOSGH4c [11/29] , ─‐ 、 / _ノ \ | (● ●) | (__人_) この機体の開発コンセプト――『絶対的な火力をもって正面突破を可能にする機体』 | `⌒´ノ これを現実に変えるための一番重要な要素。 ヽ ノ すなわち――”加速力”だ。 _,,..ヾー‐.._,ァ_く ,,;;;'':::、::::::::|:::::;>、_ l|||゙!:゙ー 、_ /;;;;;;;;;;:::i::::::::て::::::\゙||il::`<:::l:i , -, -, -, -, -, - - m9m9 m9m9m9 m9(● ●)ヽ . ‐―‐―‐―‐ ‐―‐―― | .フ (_人_)9m ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ,「_ノ つまりスピードかお? ― ― ― ― ― ― ‐ 人 \_ノ 蝶のように華麗に避けて、蜂のように刺すみたいな? ‘ー ‘ー ‘ー‘ー ‘ー ‘ー (___/ 573 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:43:54 ID:NUOSGH4c [12/29] ──. /ノ ⌒ \ |(●)(●)| . | (__人__) | いや、むしろ【特攻機のように飛び込んで、爆薬のように吹き飛ばし、銃弾のように去る】 ! `⌒´ / という言い方のほうが正しいな。 ヽ ノ 速攻で飛び込んで杭打ち機で打ち抜き、クレイモアで殲滅するという突撃仕様だ / ヽ、\ \ | ニつ、 \ ,ヽ、 ノ . (● ●)| . | (_人_) | . ヽ ノ ,=,-|  ̄ll~|- 、 !::i ..:::。 ..::i::.. ヽ i ::!::...。 ..:::::ヽ::. ヽ ハ::!〉::。.. .::::〈 ソ::::〉 つまり「可能な限り遠くの敵機の懐に飛び込み、必殺の一撃を撃ち込んだ後、急速離脱する」 /.:::/i:: ,i:. . ..:::/.:::/ という戦い方がベストってことだ、わかるか? ,'、_:/ ノ:/:|::: _'テ`ン´ ._',,-、! /:/::: i ..:: ̄i ノ::/.!.::: | . ...:::l . ´::::ノ .| :::.i| . .::::::| ヽ.i´ー-.l...:::l|.r―-ゝ |:: .:l i. ::::! l..::::| .l: ..::| !:::::.! !...:::l、 _ノ`ヽ! !`ー'、 ー '´ ``ー-' - - 、 / (● ●)ヽ ゝ(_人_) ノ 意味わかんねえお。 くミ/〉 ヽ . `∨ |) .し J 574 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:44:27 ID:NUOSGH4c [13/29] .ノ 、 、 ∬ − ●) l ・━m(人__) u| hヽ .ノ いや、だってなぁ。 ヽ ヽ とりあえず敵の火中突破に耐えるための重装甲を進めて、 | | | さらにそれによる重量による負担を殺すために大量のバーニアやスラスターを着けてるんだぜ? ゝl lし' `(_ノ 陸戦機なのにアフターバーナーや過給器が付いてるんだぜ? 宇宙空間への再加速用らしいが……正直大型戦車を大型航空機並みのバーニアで 無理やり加速させているようなもんだ。 ____ ,. -'"´::::::::::::::::::::::`¨ー 、 /:::::::::::::::::::::::::::::__,,,::::::::::::::::::ヽ、 ,.'"ー、:::::::::::::::i:::::::r":::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::゙ヽ:i:::::::ー"'_,-ー‐‐-´:::::::::: ヽ、 /:::::::,ニ=-ー:::::::::::::::::::::=-ー¬:::::::::::::::::::::.. ヽ ./::::::::::=-‐¬'::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ヽ /:::::::::.:::l::l::l:i" i,, ___ ) i / ::::::i::i:'、__ノF ̄ー┤ l うわあー、なんだそれ。 ,'. | | } i | _| / ', L'ニ ̄‐┘ / ヽ、 / ヽ、_ / `¨i ヽ / ヽ / ヽ 575 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:45:27 ID:NUOSGH4c [14/29] .ノ 、 、 。 ● ●) l \ (人__) | (^ヽ ノ ちなみにロボ戦記第三章、第四話でやる夫を瞬殺した \ .ヽ 踏み込みだが――”原作通りです(八房版スパロボOG・ATX)” | | | ゝl し' `(_ノ - - 、DAHAHAHA! 。゜/.(◎ ◎)ヽ゜。 m9(_人_) ノ 嘘だと思うでしょう? └┤ ‘-’ ヽ ところがどっこい現実です! これが現実!! . | | ) .し J 推定距離数百メートルはありそうな遠距離の敵(弾幕の中)に ためしに軽くアクセル踏み込んだら、次の瞬間相手の鼻先に飛び込んでいる! それがアルトのスペックですお!! 576 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:45:59 ID:NUOSGH4c [15/29] , ,ノ 、 l (● ● | (__人) ヽ ノ ゲーム版スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーションだと ,イ ⊂ 二〕 初期移動力が6で、腕のいいパイロットが乗れば最大移動力8だしなぁ。 / / 一気に敵陣深くまで突撃出来るぞ(加速使うとまじぱなくなるし) (J /ヽ \ Lノ \__) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |. 浪漫過ぎる | |________| , − - || / (● ●| ゝ (__人)| スパロボといえば、今丁度やってるアニメ版スパロボOG2 ハ ヽゆ 【スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-】では し | ついに主人公機としてさらにスポットライトが当たったお。 し J (OG1だとリュウセイとダブルヒーローだったけど、 アニメ第一期DC編だとではリュウセイがメインだったし) 580 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:47:53 ID:NUOSGH4c [17/29] , ─‐ 、 / _ノ \ | (● ●) | (__人_) | `⌒´ノ ちなみに当然ながらその加速力と著しい移動力に反比例して ヽ ノ 凄まじく操縦バランスは最悪です。 _,,..ヾー‐.._,ァ_く 具体的に言えば普通のパイロットが乗れば即座にひっくり返るか、 ,,;;;'':::、::::::::|:::::;>、_ l|||゙!:゙ー 、_ 制御し切れずに吹っ飛びます、マジで。 /;;;;;;;;;;:::i::::::::て::::::\゙||il::`<:::l:i ──. /ノ ⌒ \ |(●)(●)| . | (__人__) | どれだけ酷いかって言うとスパロボαのサブ主人公&第二次・第三次で ! `⌒´ / 出ているサイコドライバーの立派なエース級パイロットの技量を持っている ヽ ノ ブリットがただのシミュレーターでへろへろのボロボロになったということから / ヽ、\ \ その酷さが伝わるだろうか? | ニつ、 \ l!i! ., 、 、i .i! !! l! − ー) ヽil |l l! (人__) ノ.i!.|l これキョウスケがいなかったら絶対に誰も乗れない欠陥機として l! (ξ)_,ノ| i!.|l 永久に御蔵入りだったと思うお…… | | .|__ノ LLノ アインストジャナイトノレナイシヨウダッタノカオ? 582 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:48:26 ID:NUOSGH4c [18/29] +――――――――――――+ 【DeMにおいて】 +――――――――――――+ - − 、 ● ●) ヽ ⊂(人__) ノ つ バディ /// /_/ | で、相棒〜。 L / 〈l⌒ヽノL|/| DeMすなわちロボ戦記において / ̄ ̄旦∪ ̄ ̄/| このアルトアイゼンはどんな魔改造スペックアップされてるんだお? /______/ .|| || ―――――-| , ノ - 、 . |(ヘ へ)| . | (_人_) | あ? 原作まんまですよ。 . (^ヽ ./^) // \ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . 584 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:50:09 ID:NUOSGH4c [19/29] - - 、 / (● ●)ヽ ゝ(_人_) ノ マジで? ○ ‘-’ ○ . | | .し J ──. /ノ ⌒ \ |(●)(●)| . | (__人__) | マジです。 ! `⌒´ / あえていうなら制限速度がかかってるのがアニメ第一期とかゲーム版 ヽ ノ ハヤテの乗ってるリミッター解除版が八房版ATXアルトアイゼンだと思ってくれ。 / ヽ、\ \ | ニつ、 \ イメージ的にはそのまんまです、無理な強化とか魔改造してませんマジで。 ATX版だと真っ向からグルンガスト零式にほぼ合い打ちに近いとはいえ、 殴り勝ったぐらいだしなぁ。 585 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:50:41 ID:NUOSGH4c [20/29] | ̄ ̄ | |. ノ 、| 。/ ゜(◎ミ◎゜。 ___ゝ. (__人)____ |⊂l二 二l⊃| こんな化けもの機体に勝ったメタルウルフはどうなってるんだおー!?  ̄ ̄ |!=====.|  ̄ ̄ ! |し' J| ! r ! 从 l i i l l l / ゝ人 / r 丿 ヾ/;;/ ヽ (二;;;;二二;二;;二) ((;;;;;;/;;/;;;;@) (二二;;二;;;二二) (@);;;;;;;;;;(@) ___ / _ノ ヽ | (> <) . | ι(_人_) | ` ⌒´ノ しらんがなー!! . (^) (^) まあ乗り手によって引き出されるスペックが大きい機体ってことだろ! /;ノヽ /iヽ 次は補足だ。 L/| | Lノ 586 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:51:14 ID:NUOSGH4c [21/29] +――――――――――――+ 【パイロットからの補足】 +――――――――――――+ , ー 、 ____ __/ ',ー- 、 / i \ / l ヽ / l l l ', / ,' l i l l l i ,' i l il li l l i l l i l i l l l l l l l l l l li l l il l l l ,.ィ- 、l l l l l l l i l ,イヽ ', l ト イヽl i ト、 l l l l l l l::ilイ ヽ .l l::ili::l li l l l i l ! ', l l ',` ┘ ー ' !l リ /l li l ヽ l !',l 丶 lノリノl l l ト、', ', ヽ __ ノ l l il l', il ', え? アルトの使いこなし方ですか? ',.\ __ , イ,イ /l /l/ l ', l そうですね…… ',l , イ ト、/ l/ / l ! /"´ ̄ ̄` ‐「:::lL \ /イヽ、 /:::::::::::';:::::::::::::l::::::::l  ̄,イト、 l:::::';`‐ 、._ l::::::::::::::::i:::::::::::L::/::l / ll ヽ::::::ゝ::::::::::` ‐、 l:::::::::::::::::::l::::::::/:::::::/ lト、 l:::';::ヽ:::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::l::::::::\:::::l::::l ,.イ l ヽ:ノ:::::l:::::::::::::::::iイ l::::::::::::::::::::::l:::::::::::\`‐::l l l l:::::::::::l:::::::::::::::::l:::l 冂 /ヽ  ̄ ヽ/ ,. --- 、 _ / \ア´ \ /ヽ / ヽ ヽ/ / ! | | ! '. ハ / | |-|-|ト./| l !.! | l '. | | l,r==K |ト、|Tトl ! ! | ┌─┐ | | | | |{ |:トr| f圷|ハ.| ! | └‐‐┘ | |∧| | | マり ヒリ ! |ハ| |リ | { {_ヘ. !ハ| ' | | |、| | ヽ.__,|/ /`ー‐ァ ノ |∨ ヽ! | | 、 ヽ.__// | || | ! ` -r‐ '´ ∧| ハ ――アクセルを踏むのを躊躇ったら負けって感じですね(キリッ) . |∧ ∧トハ |、∧リ リ ∨_,/ __\_,/_\ ,. -‐ ´/´ |\_l_/| \-、 ,r ¨´ く ! /l|ヽ\ ノ ` ー- 、 . / ヽ > !/ /! ヽ.ノ \ | '. f ! く .|V || |j! / ! i | | ヽ l !! / / / ! | | ヽ ! | ./ / / | 588 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:51:55 ID:NUOSGH4c [22/29] / 丶 -‐ 、 \ _,/ ヽ ヽ / `ヽ / i i ', | l l l l | i ', | .i | ::| | | | |. i | .|::| :::|::|l/l¨|i | | |:: l | i |::|:: ::|::l/lハ_ll ::l |〈\ | l..| ::|::|:::::::|V,イ ゚|| l|:: |::|ヽ ! | |:l:::ヽ|ヽ ::lヽ 弋」V'l:: |::| l」j ... l l:|',:::::l ヽlノ |:::l l | .. :::..', 正直あれを使うのに加速を躊躇ったら負けです。 \| く l/リ !::::: :::::::', 減速したら即座に負けってぐらいの気持ちですね。 ヽ !:h:::::.. :.. ::. ::.::. ::i::::ト、\ \つ lj |::∧::ト:::ト、:::::::rwl::ト| ヽゝ やることは単純に如何に素早く懐に飛び込むか、 `ー‐'' ´〉/ V ヽ| V-ヽlV リ 如何に相手に邪魔されずにバンカーを叩き込むか、 ∠-―'''´ ̄: : : :}: : : :\ どのタイミングでクレイモアを発射するか。 __ -‐´: : : : : : : : : : : : :|: : : : :`ー--、 それだけで精一杯ですよ。 /⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :: ::|: : : : : : : : : : : \ /: : : : :ヽ: : : : : : : : : :: :: :: :: :: :: :|: : : : : : : : : : : : : l / l ,' l | ,' l i | i | i | | | | | ,' / l .| | .| |i i | | | | | | | il | | | il | l | .| lハ.l | | | |i | l| | | l―ハ |lハ i. ,ハl リ-―l. | | | i | ハ ヽ l |r T ̄T ||ヾ | 'T ̄`jヽl | | ∧.l V | i V、 |ヽl-'::: | リ l ! |-'::: | /l |/ l l| ', l | l ヾ.| 弋辷j ヽl. 弋辷j/ /V j リ 僕自身にとってアルトアイゼンはまだ挑戦する壁でもあります。 ', |V'iヽ__', , /ノ /| / 二年前ならもう少しいけてましたが、今の僕だと全てのポテンシャルを v .| l ヽ、 _ _ ノ i l / リ 引き出せていない。 VVヽ i\ イ / /V ヽ|V,ri` ー--‐´ |VVv' もっと素早く、的確に、効果的に一撃を叩き込む。 / l |∧ そうすればもっと強く扱えるはずだと実感しています。 // \ / l\ 589 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:52:59 ID:NUOSGH4c [23/29] ,,' _,....,.-‐ 、_,,.. -‐、 , '/,.. '",.. '" ヽ、 >´ ,'´ `ヽ / i . : . . | .i i , i ! ! .,!_,:.! i i | ,.ィ/´厂:/! !´,'!! !! | i .! . |,/ヶ"゙''::リノ'イ゙〉|,!! ,| ,' ∧. . |':::::::::::::::::::::::::::i ', , /! ./ノ!,. \',. .!ー-‐'" ヽー'!///,' ´ ノ'i i . . ,|.゛、U ,-‐ァ ノ' '" ……と、まあ今だからこそこんなことが言えますけど ,/''‐-'、ヽ.\ヽ、.゙ー',..ィ'´ アルトアイゼンに乗った当初は僕も何度も事故りましたよ。 /,'::::::::::::::::ヽヽ `',、`´:::::} なんでアクセル踏み込んだだけで、壁にぶつかってるんだとかね。 //::::::::::::::::::::::`ミ ∨,ヽ!〉::::,! 一度最大速度を出そうとしただけで転倒して、クラッシュしましたし…… /::}::::::::::::::::::::::::::',::∨|il',.::::ハ _,,...、 ,,./ `` 、...-―'''゙゙゙ヽ. /´ ̄ ヽ / `‐-、 ,' ', ,' , , , . . i ! i / / ! i i i . i . i i . .i ,' ! ! ノ i ! i i i i i i | ,' | . ,ォ‐ナ‐イ、/! !_! .! | i i i. | |.! ! . ,'i /' ,/ ,リ' .! ,' !!. !`,`ヽ! ! | i | !| 〈! / ,!-‐=ミ ! / ノ リ_ノ !/! ,' i | ! ! ! , |! /! jノ′´ ̄`゙ヽ! .,' ィ ,! ,'!,' ! ,. ヽj._! . ,'//' { /./ ' 断言します、あれはマトモな人間が乗る機体じゃありません。 !,ハ ,!ー', ′ /'/ノ,ノ ,' / ' ∨.! ,\ ー‐-- /`''´ ,/!/ !,从 ,`i 、 _,. イ /!./ ' !',」 ` ー ´ .i_,/'゙i ,/ ' ,,-ィ´ヽ、 ,..ノ ヽ、!' _,..-‐テ" /′ __ヽ_,. '´ ',`ヽ‐-、._ _,,.-‐'"´:::::::/ ノ,.-ィ''"ヽ`三彡` ‐ッ 、._ヽ ',:::::::.``ー- 、..._ 591 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 20:54:21 ID:xJPOqJz2 [4/5] つまりお前はマトモじゃ無いっとw 590 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:53:32 ID:NUOSGH4c [24/29] ___ / ノ ヽ | (- (- |.u (_人_) | っと、解説ありがとうございましたー。 ヽ_ __,riri, ( '__,ー'ヽ | ̄ y' | ,_、 | ∪ ∪ - −、 ● ●) ヽ ,衫(人__) ノ -=彡∨ ヽ 自虐だった解説だったけどご苦労様だおー。 | し' し J 592 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:54:26 ID:NUOSGH4c [25/29] - − 、 ● ●) ヽ (人__) ノ で、今回の解説はここまでかお? (ξ)_ノ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ─‐ 、 / _ノ \ | (● ●) | (__人_) | `⌒´ノ そうだな、次回の更新後にまたロボ解説をやるだろうが…… ヽ ノ 結構新しい機体が沢山出るから忙しくなるぞ。 _,,..ヾー‐.._,ァ_く ,,;;;'':::、::::::::|:::::;>、_ l|||゙!:゙ー 、_ 資料をしっかり確認するぞ。 /;;;;;;;;;;:::i::::::::て::::::\゙||il::`<:::l:i あと外伝もそろそろ発表開始時期が近いからな。 593 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:54:58 ID:NUOSGH4c [26/29] / ̄ ̄\ (⌒) / _ノ \ | | | ( ●)(●) | | | ヽ (__人__) と、それでは皆様。 | | ヽ, `⌒ソ ヽ ヽ、| く . ヽ、 | \ . . | |> ) r⌒⌒⌒ヽ r⌒ ⌒丶 ( 丶 ( 人_人_( ) ( ノ(● ●)( ) 丶(〇 ω 〇(_ノ またのご機会に。 / | | L/| 594 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:55:31 ID:NUOSGH4c [27/29] f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ | お会いしましょう〜 乂_________ ノ .ノ 、 、 __ ≡ ≡) l  ̄ ̄ ̄二二ニ=- (人__) | '''''""" ̄ ̄ ヽ ノ -=ニニニニ=- (ξ___) - − 、 | | ≡ ≡) ヽ _,,ゝl | _(人__) ノ ,-''";`(_ノ / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,' (.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ | _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ 596 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 20:56:29 ID:wdgbr.TQ [2/2] メタルウルフVSアルトアイゼンは見てみたいなぁ ……さあ、そして速く出てこいパイルバンカーの親玉、ベルゼルガよ! 599 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [] 投稿日:2010/12/09(木) 20:58:56 ID:NUOSGH4c [29/29] っと、投下は以上です。 合いの手ありがとうございました。 ロボ解説ですが、次回は大量の五機体ぐらいばばーんと紹介する予定です。 外伝も次回の投下辺りから発表予定ですのでどうぞお楽しみに。 やる夫たち本編とはかなりノリが違うお話になる予定ですが、一応関連はあるので期待していてくださいw そして、最後に。 アニメから見ても、アルトアイゼンまじ正気じゃない機体だと思います。 八房さん、良い仕事してるよ、マ(リオン)印メカの残り一機の出番が楽しみですw 608 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 23:35:25 ID:XikRPCCw シシオウとメガビーム積んで一人で突っ込ませてたな 昔は連続で狙われても補正かからなかったからなー アルトとボクサーの無双劇場なつかしい 611 名前:メルツェル ◆a1H0Q8OEqo [sage] 投稿日:2010/12/10(金) 00:11:11 ID:p6bWtbC. [1/2] マリオン博士は本当に技術というよりも発想力の天才ですよね。 知っていますか? ヴァイスリッターの装甲ってあれは装甲じゃなくて、空力カウルなんだぜ? 装甲はない、攻撃は当たらなければどうということはない(マリオン博士談) NTか親分・キョウスケレベルの化け物オールドタイプじゃないと乗りこなせない機体が本業だと思いますよ。 ビルガーとかは旦那意見でようやくややおかしい? ぐらいから乗れるようになったんだと思います。 >>608 第一次αではヒュッケバインボクサーとガンナー無双が愉しかったですよね。 第二次以降のMk?弱体化は許さない、絶対にだ!! OGでもウラヌスシステムとかが軽い扱いで、インスペクターで本領出してくれると信じてます。 リョウトが個人的α主人公で一番好きだったし。 そして、新作AAスレでついに三つ目の鉄鋼闘機ガイラ「鴉」が出た…… 神は言っている、ここで使う決意をするべきだと。 612 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 00:18:05 ID:nGSgETX2 [2/2] >>611 ガイラか懐かしいな〜。小学生位の頃だったかな読んでたの。 同じ作者繋がりということでシーザー・ザ・キングなんてどうでしょか?w
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫