fc2ブログ


やる夫達の遊☆戯☆王VxV 【ナズーリン】 「禁止カードって胸キュン?」



596 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:40:05 ID:pV1Mn9Is [4/74]



     命蓮寺決闘絵巻
                 番外

     「教えて! けーね先生 その2」

       「禁止カードって胸キュン?」





アクセスカウンター
テレクラライブチャット出会い系攻略出会いメル友


子鼠◆vQYj8FoKaAさんのフィール
アクセスカウンター
テレクラメル友出会い系出会い不倫


小鼠◆vQYj8FoKaA【wiki】

やる夫達の遊☆戯☆王VxV 作者未分類保管場所

やる夫達の遊☆戯☆王VxV @ ウィキ

遊戯王VxV支援CMS - Just do it!

597 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:40:24 ID:pV1Mn9Is [5/74]

    rー─-- 、__    , -─- 、_
    |:::::::;. ´   ̄ ̄`ヽ、::__:::::::\
  , -`7´            {_ `ヽ:::::\
  { // .l l l ハ l_/l   ハ 、 ヽ  i::::/
.  /// ‐ナiナ′レ'l/`iー/-l } l   i´
  l i レルi ●     l/●iイ  l.  l
  Y   lxx        Uxx|   ヽヘj、   ひっく……えぐっ……。
  !   l     _, -‐‐ 、  / / ,ィ }  i
.  ル、 ハト、   `ー─‐ '.. ィ/l/ レ′ l
   /レ'    ̄  7>< /::|    __/
.  `ー---、  {二ニT丁´::::l   /
         ¨Y:::://|_|」::::::::ヽ/
          |::::`'::::::::::::::::::/
          |:::::::::::::::::::::::::l



      _ .... -―.―.-. ...
    /:-   ---ヽ ´  ` ーz.
    / . : : :/ 7  ┬|i:.ヽ\く.\ヽ
  / . : :|/_/_:ノイイ}:.lト廴ト_|:..}:.. N
 /.:. :〈V7 イム=く′イノ ィ= ミト:从ノ    (小さな女の子が泣いてる……)
ノ.:.: : /ハV.| ○     ○  }V.{
7:ィ .:`′´. u        )}:、\     ねえ、どうしたの?
′|ィィ:..:{:.`トミ.   △  ...ィ、{` ̄
   V´'`ヽトlヅ`三下「/`ヽ′
       /     ヽ
        /  /   ) |
        ノ  /.....  { |

598 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:40:43 ID:pV1Mn9Is [6/74]

    rー─-- 、__    , -─- 、_
    |:::::::;. ´   ̄ ̄`ヽ、::__:::::::\
  , -`7´            {_ `ヽ:::::\
  { // .l l l ハ l_/l   ハ 、 ヽ  i::::/
.  /// ‐ナiナ′レ'l/`iー/-l } l   i´
  l i レルi ●     l/●iイ  l.  l
  Y   lxx        Uxx|   ヽヘj、   あ、アタイ……なんにも……わる、わるい、こと……
  !   l     _, -‐‐ 、  / / ,ィ }  i    ひっく、して、ないのに……ぐすっ。
.  ル、 ハト、   `ー─‐ '.. ィ/l/ レ′ l
   /レ'    ̄  7>< /::|    __/     みんなが、えっぐ、禁止カードに、なっちゃえって……。
.  `ー---、  {二ニT丁´::::l   /
         ¨Y:::://|_|」::::::::ヽ/
          |::::`'::::::::::::::::::/
          |:::::::::::::::::::::::::l



        ?                     ?
           .  '   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   -  _       ?
 ?     _  '´                  `  、
.    -=ニ7        /  /        ヽ     \    ?
      /   /  ,/ /|  {   /| ∧ l!  l       ヽ        ?
.  ? / 〃 / /l/  N ハ  / |/ ∨ハ |、 |l       l   ?
?   ///  l/   ||     ∨     ||  V \|l〈∨〉  |
.     /  /   ||            ||     / 〉〈.   |     ?
   <   /.    ||            ||    ,/ 〈∧〉   l
 ? /   {   //////        ///// /       l!      ?
.   //|   \        r ュ      ∠__       小  ?
?    |/\ハ≧z-   _____  -z</ / /l  ハノ
   ?     V      ィ{zェェェェz}、    //|/ ∨       ?
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\

601 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:41:07 ID:pV1Mn9Is [7/74]



(少女説明中)



            ,. -‐  ゙ ̄}「 ゙゙̄ヽ,,,
    _ へく\{         /_` ー―――
  ∠、     }}  ヽ       〃 ̄|| ''゙   <
. / ̄\_ ,       / 、   ト、 〃  \    \
/ ,,     /    _厶⊥∧ハ{\ | \|\  ト、  i⌒ヽ
 ゛    '   .イ/   |/ `ヽ   \|   ,, =ミl \|       要約すると……
= ∧/〉゛|  〃         ゙;     '' 〃   Y ハ
/ ∨/  |イ {{         }}      {{    }l  ト、      デュエルして、チルノちゃんが勝ったら、
 /∧〉, |八        ノ' ''     、    八   \     その相手の子から「トリシューラなんか禁止になってしまえ」
゙〈/    \ `` ‐-=-‐''゙        ヾ==′,,Y く⌒      と言われた、と。
        > ,, ゙゙        ''        }  \
/\     |._     ________ .イ_「 ̄
   \/\/X´ 「 ̄V              _]
       厶=x.|_/           ヘ√/
       广´ } V               /
        /  ィ゙⌒ヽ              >'⌒ヽ



            _____, -‐…・・…‐- .    . .-‐┐
         |::::::/          ` <::::::::::::/
.           |/      /           ヽー―‐.,
.         /    /  /           ',:::::::::/
        /    /  /   }  ハ    ノハ:::::/
        l  lー{一'{   `八ー‐} }     ∨
        l   { 斥う八   ,仆うミメ.ノ |    |
        | { lc弋)ソ )ノ 弋)シ。o )|    |
        ?! l l '' _'___  '''' .ィ  |     ′   なんで、ぐすっ、禁止カードとか、えぐっ、あるのかな。
        从 人  Y    )   ノ/  ノ   / 
            )ノノ> 、⌒ ´ ..イ 厶イ从ル'       そんなの、なかったら、ひっく、(精霊の)みんな、うぐっ、
.         /  |:::((≫≪))/::::::/   `ヽ         酷い目にあわなくて済むのに……。
         /   |::::::ー―一'.::::::::{       〉
         〉、   |::::::::::::::::::::::::::::人__   ノ 〉、
         >、 ヽ.|:::::::::::::::::::::::::::::::∧ ` ー<  \

603 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:41:27 ID:pV1Mn9Is [8/74]

          _    ____
           .> `´       \
        / '´          ヽ
          7 /    人        l    (むしろその方が(デュエリストの)みんなが酷い目に遭いそうな……
       ._rn Vj  .::: ( i)      .::.  l     でもまあ、好きなカードが使えなくなったら悲しいのは確かだよね……)
      .{` ^∠.::::::::::..:::...::.::::::. .:::..::::::..::::\
      ヽ、__ 厶_:::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::く
           `丶  ̄7/j/\∧l\|ヽ' ̄   んー、じゃあけーね先生に聞いてみよっか?
              \         ノ
               .{        〈
                ヽ       ヽ

※ゆのはチルノが精霊だと気付いてません。



       iー -  .,           ,,. - - ― ''  ̄!
       |      `i`` ー - .,_,.´ -- ‐ 'i      ,'
     __,,. -―''/`` ヽ!            i     /
     |    ./    i    /ヽ,       !`` ー - .,,__
     !   /     |   ,'  ヽ,   i',   ヽ,     /
     ', ./      |   i    ',  ,' i    ヽ,   /
     /    -!‐/ !  |   ― !/- |     ',   ',
     ,'      / '   ' , |       |      i    i
     i , 7   /-―   ヽ!  ――-- |      |    !
     ! ' ,'   /               !     |、ー‐ ''
      i ,, イ               /      | ヽ,
     /! / 人"          "" /  ,   , !  ',
   ∠..,,_`/  >、/ ̄ ̄ ̄/7    ∠,,.. ' i  / !/ ,、 i   けーね先生?
       i  / /     //        , '| /   ,' ヽ !
       | / /     //` ー - r -‐イ ., !/i   /  `
       ヽ' /__   _//';←ゆのに買って貰ったアイス
       ,. ''ヽ,--,__/ i、 .,,_/´~`` 、.!ー- !/` 、
      ヽ .r/ / ' .,_,,.ノ  /     ノ  く´i 、/
      /r' 'ー;'       ' ー ‐ ''    < ' 、 \
      ` 、,!  '-‐ i /ヽ  /ヽ /` 、  i` 、!  ゝ´
        ',/´`ヽ, '´ ..,,  ヽ/  ;' -、 ヽ/   /
        /   , 'ー' `` 、__/   ;ー-―'' "
        ' ー '        i   /
                   ' ー ''

605 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:41:47 ID:pV1Mn9Is [9/74]

                 _ _  -―…‐-
                 > ´: : : : /: : : : :`⌒\
               /: /: : :/:/: :/: : : |: : : : : : : : ヽ
               /:/:./ /:/|:./|: : / |:.i: : |: : : : : : ',
               |/ ! |: i :yiミ/|: :.| ∧トi/:|: |: !: : : :
               j/j八:Y゙rハ八: :V:=ミハ|: i: |: : : :|
               ⌒>小. ヒソ  ヽ| rハjノ〈∨〉: :八
               < :__人''  '     弋ソ: :〈∧〉: : ハ   そっ。
                ´厶ィ:\ヽ フ ''<_: :イ: : /: |\|
                  V<レ个r--─〃 :ノ|: :/\|     コンマイ語を教えてる、えらーい先生だよ。
                    _.. r '"Hヽ:::::::::::::/ |/   ヽ.
                   r'"  レ'/^/::ヽ:::::/     i.      きっと、チルノちゃんの質問にも答えてくれるよ。
                  l  /:::/ ./::::::::::Y  i.    /
                  j /:::::::/ ./::::::::::::::l.  l.    ,'
                ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::',. l    l
                ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::ヽr‐---‐ト,
                /;;;:/::/ ./::::::::::::::::::::::::::::|:;;;;;;;;;;;;;;リ



                               ___
                            .。ャ≦三三三三::
                    __ ,x≪三三三三三三三
                 .  ´. : : : : : : : : :`. ≪三三三三三
    f:三三三三三≫ ´. . .: : : : : : : : : : : : : : : : .`守三三三::
.    ?三三三:/   . :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : . 寸三三::
      マ三三/      / .: : : : : : \.: : : : : : : i: : : : : .マ三三
      マ三/ . :.  . :.′. : : : : : : : : :丶_ : : .:|..: :.: .:._.:.寸三:
      ヾ/ . : ; : : : : :{: : : : : : : : : : :´ .:i ヽ.:. ,:..:|:.:: ./ ーァ`守
      /, : : / : : : : : ':_: : : : .: .:. .:.}:. |  ∨:..:j:.::/    ):.::    ほんと! じゃ、いってみよー!
     ´ . : : {: : : : : :´∧: : |、.:..:.:..:../∨   ,}/.∨   7:「:..:.::
       {: : : :、: : : : : :{ \:! \:.:.:./ ,x=≠弍: /   /:..:|:.:..:.:
        : : : : \: : :..:.:.  ,x=ミ、`       r ´ .\ / .:.::!:.:r:r
          . : :|: : .:\.:.::.:∨    . -‐ ´\ |    ヽ`7、.::|:.:j:.|
         、 |\ .:|:.:.`:.r `   { ´      }|      ` 〉 :|:/`′
            `   `!:.::.:.:..、    、       /ハ      |:.:/'
              |:..:.:.::.:. `   . _ `¨¨¨¨´/ ヽ      |/.. . . _
          ,. .:.∨\:.:\\  丁二´斗 く      /::. .:. :.: :
       , .: .:.: .:.: .:. .:.: :`:.ー`:.:>/::〈/,:i |_j::::::ヽ.ュr<:.: :.:.. :. :.:
      .:'. :.::. :.:.: .: .: - .'':.::´.::./:::://::| |::::::::::::::::廴':.:.`_ ¨  ''
    ,.:.': - '' ´   ,.::':. .;.: /:::::::::V:::::l.」::::::::::::::::::::::\:.:.:`:..、

606 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:42:07 ID:pV1Mn9Is [10/74]

li;: ;| |i;: ; ,,r''/盒j,;',:',:',i',:':,i',:',i',:',i',:',i',i',i',:',i',i',:',i',i',:',i',i','盒リ`i、':、\kkkkkk 美=w美w,,_wL. |!:洲_美=iiw
;; ,、_,,-'',r''":,:',;',;',:',:',:',:',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i'`i、'::、゙i、kkkkkkkkk"''美;''==、_j!:洲;L_,,美=
 {l,,r''",:',:',:',:',;',;',:',:',:',:',:',:',:',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',`i、';〔〕kkkkkkkkj;i='j: :;il ,=~!!:洲イ'" ;ij
;;: :``ミ牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟彳[jjjjjjjiiiiiilllllll  j: :;ijソ ト:洲:;| .l: ;i|
;;: ;| |i;: ;j ;: i:. | |―‐| |―‐| |―‐| |―‐| |―‐| |―‐| |―‐| |:|llll|:|lll|:|lll||ll||ll|| 川川 .|: :;i|  .f!:洲:L_,,wii
;;: ;lリ _ ,,从 ! : | |iiiiiiii| |甬ヨ| |甬ヨ| |fjfjfj f甬ヨ| |甬ヨ| |iiiiiiii| |:|llll|:|lll|:|lll||ll||ll|| 川川 j: :;ij  .j!:洲;j'".: ;ij
- '''^::::::::: ::::::: | |―‐| |冊ヨ| |冊ヨ| |fjfjfj f冊ヨ| |冊ヨ| |―‐| |:|llll|:|llll'jl:-‐::'''",>  .|: :;i|  .|!;洲;| ,|: ;i|
::::::::::::::::::_,,-‐└― 亠― 亠― 亠― 亠― 亠― 亠ーー┴、'''"~ _,:-;‐ij"i!    .从 ;l、 |!;洲:j~^'' '"
::::::::::::  '====ィ=== ィ=== ィ====ッ:―‐ッ====ィ=== ィ=====;ィ==i:ii"[l! ‐'::~::::::::::::~゙゙ - '"'::::|!::洲:|:::::::::
   :::::::::::::::::::Ll,!;:::::Ll,!;:::::Ll,!;::::j','三j'j::::::: ::::Ll,!;:::::Ll,!;:::::Ll,!;::└':::::::::::::::::   /刀ヽ:::::::f!;i洲;l:::::::::
      :::::::: ̄::::::: ̄::::::: ̄::::: ̄:: ̄:::::::::::::: ̄::::::: ̄::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::: ヘ|%´/三ミ|::::|!;j洲:|
::::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::::::::::   :::::::   ::::::::::::::::::::::::::::::::::     :::: ノ千災''″::从洲 ;l、 ::::::



        ┌--、  ,.--┐
         >- f-fニ ̄\
       ∠ ィニニニニニヽニ´
       <::rzzェェェzzュ、:::::>
        / ..  ::   :ヽ\
      / :::ハ::: ::::i i、:、:::::ヽ.ヽ
      //:.::/:トリ、::::::!」ヘ:ヽ-ヾY !
      iハ i!イアト \レ'アヽ\iリ::|       で、私の所に来た訳か。
      /VN じ   弋zソ/::::|:::!
.    / .:::/{"     ""/::/:|:::|
.  / .:::/  7ー、 ` _,. ∠:ノ:ノ/::!
   V::::(    〃ニニくM/!  }:.//:.:|
   )ノ ,. -'´{ {i!◎イ{ i!{ァ=く://:..::ヽ
    / ..::::::(_フニニ/ ハiゝ-'//三i_::..\
    ! i .rf^i´::::::::::::レ'::ノ::| |/(:::::{>勹、::..)
   ノイハ::(ニi::::::::::::::::::::::::| |ヽゝ:::::/>/V
    ( >ヽ<ー、::__::! !:::::::?//
      V/`ーi::ト-、__ノ| |-iニイ/´
       ヾ[><]|ニニニ):! !>[><]
        ヽ_ノ`¨¨¨¨V ヽ_ノ



      i ̄ ̄`ヽ、____ ,ノヽ,
      i  ,-´ ̄    `ヽ>
    < ,/ ⌒         ⌒ヽ、
     <イ  ,      、 ,、 ヽ i
     /チルノ __, レハノ,__ ゝレ`(   うん……。
     レ イノヽi(,_,]`   i_ノ)/i (´
    ,イ  、(イ、""    " ,i )ヽ     ねー、せんせー。なんで禁止カードなんてあるのかな?
    ノ(イ人iヽiヽ..,__´_,.イノイ           みんなだって、せっかく手に入ったカードが使えなかったらつまんないし、
      /⌒ヽ,__、ヽイ、-、Y               お気に入りのカードが禁止になったらさみしいじゃない。
      ゝ,_,__,,_ ノ [><]`ヽヽ、
      ´~i~~ヽノ `',___i ´ヽ,(⌒ヽ

607 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:42:27 ID:pV1Mn9Is [11/74]

        ┌--、  ,.--┐
         >- f-fニ ̄\
       ∠ ィニニニニニヽニ´
       <::rzzェェェzzュ、:::::>
        / ..  ::   :ヽ\
      / :::ハ::: ::::i i、:、:::::ヽ.ヽ
      //:.::/:トリ、::::::!」ヘ:ヽ-ヾY !
      iハ i!イアト \レ'アヽ\iリ::|      そうだな……
      /VN じ   弋zソ/::::|:::!
.    / .:::/{"     ""/::/:|:::|       それに答える前に、チルノ。君に一つ質問しよう。
.  / .:::/  7ー、 ` _,. ∠:ノ:ノ/::!
   V::::(    〃ニニくM/!  }:.//:.:|        君が友達の家に行き、プレステでもWiiでもなんでもいいが、
   )ノ ,. -'´{ {i!◎イ{ i!{ァ=く://:..::ヽ         その友達と一緒にゲームをしていたとしよう。
    / ..::::::(_フニニ/ ハiゝ-'//三i_::..\
    ! i .rf^i´::::::::::::レ'::ノ::| |/(:::::{>勹、::..)       ところが、最初に「交代で遊ぼう」と決めていたのに、
   ノイハ::(ニi::::::::::::::::::::::::| |ヽゝ:::::/>/V        その友達はずっとコントローラーを握ってちっとも代わってくれない。
    ( >ヽ<ー、::__::! !:::::::?//
      V/`ーi::ト-、__ノ| |-iニイ/´         ……そんなことがあったら、君はどう思う?
       ヾ[><]|ニニニ):! !>[><]
        ヽ_ノ`¨¨¨¨V ヽ_ノ



     ,.へ              _,,.. -‐‐ァ
    /:::::::::`ヽ.,_   _,,.. - 、  _,./:::::::::::::/
    i:::::::::::::::::,.ゝ-`'' "" ̄` "''<______:::::::::i
   /::::::::>''"             `ヽ::::::::::!
  く:::::/                  ヽ:::::!
   Y  /  ,               Y、.
   /| ./   /l  ,    i     `ヽ.   !:::ヽ.
  く:::i .,'   / |  ハ   /|  ,     i   |::::::::',          つまんない。
   `! i   /!,ゝ、!/ i / ! /i  ハ   ',.   !:::::::::!
   !ハ  ハ i. i>r レ'  レ'_,.!>'r、! i  ヽ. !へ/  ____
  _____,レ' i ` ゝ-'     '´ !  リ ノiヘ r-ヽ. ! /´  '/       そのともだちのこともキライになっちゃうかも。
  ヽ.ノ  .!⊃         `'' ´ '/ ,V  i Y / /
  /´/   .人         ⊂7 ./ i  ハ i , '`i ) )
  レへ.,ァ!/  />、  、     / /´`ヽ.rヽ. レ' /  ,'‐-─ァ
    /´ !/  /::/ `'ァ-‐='7´i /     i  ヽ./  /ー、_ン
   i7      ,'::/,_>'--‐/:::::レ'   -r'´ ',  ヽ.,_!   ヽ
   !>、,r__,.、_!:::::::rァム、‐-'::::::::i    ,!  ,ゝ、   ヽ.,__ノ
   7'    /!::::::/」:::!ヽ.::::::::::::ゝ、.,__,>、 i`ヽ、,_,,.イ
   /  ''ヾ,ヘ::::::/」::::|_」::::::::::::::::::::Y´  `'、    ノ
  〈     ヽ!::::::::;:::::::i:::::::::::::::::ン::、\ー 、., `'ー '´
    ,>、,_/::::::::/:::::::ハ:::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ.ー`:.、__
r7´____:::::::/::::::/::::::::::::::';:::::::::::::::::::ヽ::::::`'::<  i i
iヽ.  /:::::':::::::::;:::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::i\:::::::::::>ン

608 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:42:47 ID:pV1Mn9Is [12/74]

  ./    ハ   i |::::::::::::::',   ヽ.   ',.  i
 /   /ヽ、!,___,!イ:::::::::::::::|'´ ̄i`ヽ  i.   |    そうだな。
 i  /|  ,.!-─-、';:::::::::::::,',!-'─!、ハ.  |  |
/|  /::i ア i´`i  ヽ::::::::/ i´`i  ヽ!  |  |    だがチルノ、君がその友だちにやったこと……
 レ':::::|,ハ  ト__j   ヽ/   ト__j  ノ|ヽ.|  |
  |::::::ハ ヽ-          ‐ ' |::::::|   |    「インフェルニティ・ガンからトリシューラ三連打」も、
i.  |::::::|::', ""     '    ゛゛  |::::::|   |       その友だちにとってはそれと似たようなことだったんだ。
|.  |::::::| .ヘ,             ,.イ|::::::| i  |
  /|::::::|  |>.、    ^    ,.イ .| |::::::| |  |
 / |::::::|  !  i`>.、.,_,,.. <i  | |.|::::::|. |  |
  .|::::::| !,,..イ::::ヽ、  /::::::i>、.,_|::::::|. |  |



   ,.- 、.,             ,,. -┐
  /:::::::::::::\         /::::::::::',
  |:::::::::::::::::::::\_,,,... -─--' 、:;:::::_:::::|
   !::::::::::::::>''"         `ヽ、:::L_
   |:::::::/               ヽ、!  、.,人_
  /::::/   /  / ,     i      ヽ.    ,ゝ
 く::::::;'   ,:'/   / メ! /!  /!  ;     ':,  (
  L_i  / ,'   ,ハ /_」_、!  ,' | /|  ,'   i  r'´
    !.イ  !  /'ァ'´ ,.-、ヽ,!  レ'、,_!,,./!   ! ',         なんで!?
   /! `ヽ,ハ /.イ  '、,り    'ァ'-、! !  / ,ゝ 
  /::i     !ヘ!、ヽ、.,__       ;',i i7レ'!イ           アタイ、間違ったことしてないよ!?
 く:::::!     ! ! ,.,.,.         `'ン'i  レ'   /´`;/i
  `7  ,'   | ', u  / ̄"'' ー┐  ,.,.ハ ヽ、/   / /,! -、
  /  /   .,'  ト.、  ,'      i  ,.イ ,..!__ァ'   / / /
  ! /    / ,へバi'ヽ、.,,______,.イイァ'" ァ'/  /''  ∠__,,,..、
  レヘ /! レ'/ _,.!ィカ  ! / /;:'´  _!ノ_     ´    __,ン
    )' レ'/´ ,'::::::└'rく_,.イ:::::/ r'"´    `ヽ    <´
     r/   i:::::::::くム>:::::::::::i  `''ーr 、,        ,._ `ヽ.
     k    !::::::::::/ハ〉:::::::::::',    `ヽ二iヽ、.,__,.イ  `' ー'
     Y>r 、|::::::::〈/::〈〉::::::::::::::ヽ、     `'ーrン´‐ァ *
   _____`7^'ー.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'r-,-─''"_,,.-''"
 /´_____ンr 、、!::::::;:::::::;::::::::::;:::::::::::::::::::::',ヘ. ', \  +
 i _______i ! ,'::::::;'::::::::!::::::::::';:::::::::::::::::::::':, ヽ,ゝ、__\

609 名前:皆様の清き一票お![sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:43:03 ID:pY8EDwx6 [4/53]

鬼畜コンボwwwwwwwwwww



610 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:43:07 ID:pV1Mn9Is [13/74]

            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':, 「ルール違反はしていない」という意味では、確かにそうだ。
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |   でも、延々とチルノ一人がなんどもカードを出し入れして、
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !     友だちはそれを見ているだけで最後には負ける……。
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |    友だちは、それで面白かったと思うかな?
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,



        iー -  .,           ,,. - - ― ''  ̄!
        |      `i`` ー - .,_,.´ -- ‐ 'i      ,'
      __,,. -―''/`` ヽ!            i     /
      |    ./    i    /ヽ,       !`` ー - .,,__
      !   /     |   ,'  ヽ,   i',   ヽ,     /
      ', ./      |   i    ',  ,' i    ヽ,   /
      /     ! / !  |..,_     !/  |     ',   ',
      ,'      / ' -''´' , |   'ー      |      i    i
      i , 7   / -━___ヽ!__━━━- |     |    !
      ! ' ,'   /    ───       !     |、ー‐ ''   ……そ、それは……。
       i ,, イ (_i     ̄ ̄         /      | ヽ,
      /! / 人          ,'  | / ,   , !  ',
    ∠..,,_`/  >、/ ̄ ̄ ̄/7   'ー'゙∠,,.. ' i  / !/ ,、 i
        i  / /     //        , '| /   ,' ヽ !
        | / /     //` ー - r -‐イ ., !/i   /  `
        ヽ' /__   _//';     /   ヽ ` |  /
        ,. ''ヽ,--,__/ i、 .,,_/´~`` 、.!ー- !/` 、
       ヽ .r/ / ' .,_,,.ノ  /     ノ  く´i 、/
       /r' 'ー;'       ' ー ‐ ''    < ' 、 \
       ` 、,!  '-‐ i /ヽ  /ヽ /` 、  i` 、!  ゝ´
         ',/´`ヽ, '´ ..,,  ヽ/  ;' -、 ヽ/   /
         /   , 'ー' `` 、__/   ;ー-―'' "
         ' ー '        i   /
                    ' ー ''

611 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:43:28 ID:pV1Mn9Is [14/74]

       iヽ、
     ____」____ゝ'´/':\ /|
     ヽ. _/___/___::\/
      <Y---r二二二二ハ.フ
       ,.L__:::::|::::i::::L-」::l::7>
     /     ̄' 'ー---─' `ヽ.           楽しくゲームをする、とは
    ./   ,.      ⌒ヽ.     ',            「ルールに違反していなければ何をしてもいい」
   ,'  / / ‐/- i:::::::::::i   `ヽ!              ということじゃない。
    i   i  !/ア!-;!、ハ:::::::ハ-!、.i . i
   |  ハ .! ! !__r! ' レ' ァ!‐;!、i i |           相手のことを思いやって、
   |  i レ' ! "    ,   !.rハ/レ'ヽ!             お互いが楽しめるようにすることが大事なんだ。
   |  ! .|ハ、   、..__   "/:::| .|
    | ./i  |::::!>、._  _,,.. イ .|::::| |  ,.、    __     友だちの物言いは決して褒められたモノじゃないが、
   .| ./ !,..-|::::|'´/ヽ二ン`7ー、|:::|. | i !,,.-''" ノ      チルノもその友だちにつまらない思いをさせてしまったことは、
   |/ /  .|::::|〈 イ::::V:::::::::!〉:`i:::ト、! .! ヽ -=ニ__       理解しなければいけないぞ。
  .!r〈_   !,ヘ!:::ヽヘハ::::;イノ:::::;ヽ! ヽ,!   !  ‐--,'
  !.ゝr、__r、i::::::::::::/ ハ Y::::::::::i  r/ ヽ   ー,--'
  !/  、/ヽ;::::::〈  ハ ',:::::;イ、_ /!   7`  ̄
  .〈    ヽ、/:::::::::ヽ/Vヽ、〉::::! !`ー,ヽ-'
  .レ\ ,.イ`ヽ:::::::::::::ハ::::::::::::ハ、 |ノ



    rー─-- 、__    , -─- 、_
    |:::::::;. ´   ̄ ̄`ヽ、::__:::::::\
  , -`7´            {_ `ヽ:::::\
  { // .l l l ハ l_/l   ハ 、 ヽ  i::::/
.  /// ‐ナiナ′レ'l/`iー/-l } l   i´
  l i レルi ●     l/●iイ  l.  l      ……うん、ごめんなさい先生。
  Y   lxx        Uxx|   ヽヘj、
  !   l     _, -‐‐ 、  / / ,ィ }  i
.  ル、 ハト、   `ー─‐ '.. ィ/l/ レ′ l
   /レ'    ̄  7>< /::|    __/
.  `ー---、  {二ニT丁´::::l   /
         ¨Y:::://|_|」::::::::ヽ/ \
          |::::`'::::::::::::::::::∧\/
          |:::::::::::::::::::::::::l`′

612 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:43:47 ID:pV1Mn9Is [15/74]

       /!_/!,.へ、ー/|/!  /!
      /!/ ./:::::::::::\::::`ヽ/ |
     .〈  /_,,..-::r7' ̄ ̄ 7`"''ー!、_
     _>''"l::-‐::'::::::::::::::::/::::::::::::::/
      !::!:::_;: -''""  ̄ `""'''ー- 〈
      >'  i´`'ー.、ヽ ヽ、   `ヽ.
.     / / ハ  ハ ハ_,.ィ ハ  ', ',       おいおい、謝る相手が違うぞ。
      i イ i、!_ヽ、| ,ィ' ̄'iヽ! ! ! |
.     | i  i ;:=-   ゞ-' ´ |,ヘ | |       まあ、大丈夫。きっと今頃、友だちの方も
.     | !ヘハ| ,,  _    " ! !/  |._ノ´)     きつく言い過ぎたと後悔してるだろう。
      Vレ'.| !、  ヽ ̄ノ  ,.イ  | /´  ,イ、
.        | | |.`>r-=.<!7  i'"!   、ヽヽ、    明日会った時に、ちゃんと話をして仲直りすればいい。
     ,.、 | | |イ:::!ヽ/:::::::/ /  iヽ、`ヽヽ.ン´
     | | | |>、|く7、ハ::::::::! /  !ヽ、>-'´     それで、この問題は
   ,.イとヽ|. /  /ヽ/ムヽイレ'ヽ、___ン´|
   l  ノ` i !、_,.!:::〈/Y\〉::ヽ、/  ハ |
   `'く  ヽ'  〉::;::::::::::::::::::::Y::! / レ' 

   ,  -‐: : :  ̄ ̄ ̄ ̄  : ―-
. ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: =-
. /: : : : : : : :/: : : /: : : : : : : ヽ: : : : ヽ: \
/: : : :..:/// : : / : /:イ : : }: : }、: ::} : : : : :ヽ      「根本的な解決にはなってませんよね?」
/: : \{从/ //:/ / |: : /∨ハ: ハ: :| : : : }
: /: /\:V三三三  j/  三三ミ?: :}∨
イ: : : : : : : \ヽヽヽ       ヽヽヽ }乂
:|/Vヘ: :ト二. _________, .イ: :ト:>―――――
::::::::::::::ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ{ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

614 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:44:07 ID:pV1Mn9Is [16/74]

                    { ヾ! |_/´     ,_. ‐ ''´
                ,..`ゝ'ヽノ、ー----‐''´ `ニ=-、
               ∠... ----- `ヽ、_,. -‐''´
              r‐┴‐ ニニ二二ニ!:、`!
              | ̄ ̄ ol´|   || /ヾヽ
            ,.! ___,. -、--/:;:;:;:;/
           / /.:!  ::| :.:.! .:::ヾーv'     混ぜっ返すな。
           / // .:./ ! ::| ;::、- .:.ヽ l      というかうざい顔が浮かんでくるからやめろ。
        / / / .:./!| |l,. '|___,! \.:.:.', !
        /イ  / .:.Ti丶'.! ヘr.ノ |   l:、.:.l.l     ……だが、チルノの質問と全くの無関係と言うわけでもないぞ?
           !  /.:.:./!ゞ',)‐(  ̄l) !' lヽ:!l
           ヽイ :.:/:`ヾu 、 ` ´!  ! |  l     私が今言ったことは、紛れもなく
          〉|〉、!/´,>ーイ_,l  !、 !  l      「禁止カードが存在する一つの理由」だからな。
           //,.. ゞ  ゝ/,. ''´ ! l/´\!   !
           //>‐''ニニ(__)-、ヽ-l  !   ヽ  ',
        / i ̄ゝ'´/:::::|::',:ヽ/l  !     ヽ ヽ
          i |/ィ''´|:::::∧:|ヾ/  l       /  ヽ
       |  !,イ!  !::/ ̄´ /  /    ,/     ヽ
       |  l ||  '   /  /X/!´    !  ヽ



             __  -――――- _
              _>'´: : : : : : : : : : : : : : : : :丶、
.            フ: : :/: /メ、: : }: : }メ、u: :\ \
          ∠/イ /レ' lll   \|\| lll\: :}ヽ〉 : \
           7∨  |||      |||  ∨\/: : : \    え、そうなんですか!?
            / : {  /// r───、///: : :/\ :\: ヽ
          ̄Z:人_    |      |∠厶: : ,: : : : : l:厂
           }/∨マ¬ァr‐zーァ弋 / :/レ/Vヽ{
                   `´/{_>介く__/ 入´ヽ/
                   ∧<ハ_ >Y ヘ
                  ノ | {・ ̄ ・  \ \

615 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:44:29 ID:pV1Mn9Is [17/74]

  ./    ハ   i |::::::::::::::',   ヽ.   ',.  i
 /   /ヽ、!,___,!イ:::::::::::::::|'´ ̄i`ヽ  i.   |   身も蓋もない「大人の事情」というやつで恐縮なのだが、
 i  /|  ,.!-─-、';:::::::::::::,',!-'─!、ハ.  |  |    「ゲームがつまらない」ということはプレイ人口が減り、
/|  /::i ア i´`i  ヽ::::::::/ i´`i  ヽ!  |  |     それはつまりカードの売上が減る、ということだ。
 レ':::::|,ハ  ト__j   ヽ/   ト__j  ノ|ヽ.|  |
  |::::::ハ ヽ-          ‐ ' |::::::|   |    企業としてはやはり問題だからな。
i.  |::::::|::', ""     '    ゛゛  |::::::|   |     そうならないよう、ゲームの面白さを殺ぐ
|.  |::::::| .ヘ,             ,.イ|::::::| i  |      「1ターンキルを容易にしたり、ソリティアを助長するカード」は、
  /|::::::|  |>.、    ^    ,.イ .| |::::::| |  |       制限、あるいは禁止される傾向にあるんだ。
 / |::::::|  !  i`>.、.,_,,.. <i  | |.|::::::|. |  |
  .|::::::| !,,..イ::::ヽ、  /::::::i>、.,_|::::::|. |  |



            ,. -‐  ゙ ̄}「 ゙゙̄ヽ,,,
    _ へく\{         /_` ー―――
  ∠、     }}  ヽ       〃 ̄|| ''゙   <
. / ̄\_ ,       / 、   ト、 〃  \    \
/ ,,     /    _厶⊥∧ハ{\ | \|\  ト、  i⌒ヽ
 ゛    '   .イ/   |/ `ヽ   \|   ,, =ミl \|
= ∧/〉゛|  〃         ゙;     '' 〃   Y ハ
/ ∨/  |イ {{         }}      {{    }l  ト、    あの……でも。
 /∧〉, |八        ノ' ''     、    八   \
゙〈/    \ `` ‐-=-‐''゙        ヾ==′,,Y く⌒   それなら、最初っからそんなカードを
        > ,, ゙゙        ''        }  \         作らなければいいんでは?
/\     |._     ________ .イ_「 ̄
   \/\/X´ 「 ̄V              _]
       厶=x.|_/           ヘ√/
       广´ } V               /
        /  ィ゙⌒ヽ              >'⌒ヽ

616 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:44:48 ID:pV1Mn9Is [18/74]

            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.    お説ごもっとも。
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   実際、TCGの元祖とも言うべきMTGの開発スタッフは、
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i    制限/禁止カードを出すことを
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !   「自分たちが世に出した商品に欠陥があったと認めること」
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |   だと思っており、なるべく禁止/制限カードを
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |    出したくない、と思っているらしい。
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |    「MoMaの冬」と呼ばれた先攻1ターンキルが横行した
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',    セットを作った開発チームは、社長室に呼び出されて
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',    説教を喰らったとかなんとか。
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,



        `ヽ:::Y:::/::::::::::::::::::::';::ヽ//
         r─-'--=== 、..,,,_:|::::::i':/____
        _,,!_:::!]:::::::lコ:::::::::r-、`"'':::::::::::::::`ゝ
       /  `ヽ,.-、_;;:: -‐- 、::/〉:::::/::::::,'
      /'     /::::::::ヽ.  `ヽ.`ヽ/::::::,'
      i  ! /| ハ_;:::::::::::i   ',  ',  ',` ', ヽ   だがそうは言っても、完全にバランスを取るのは中々難しい。
      i /::/ |/´_ ',:::::i::::ハヽ、!_ i  i  i ',
      i i:::ハ,r;ァ-!、ハ:::|/ ! ハ  |  |  | |   開発者の見落とし、予想違い、思わぬコンボ……
       i レ|:::| ! r} |/  'ァ='-!、ハ   |  i |    様々な理由で、「強すぎる」カードが産まれる可能性はある。
      ヽヘ|:::!"  ̄      !__,r!/ i,へ!  |´ |    
         |从    ,       " /::::|  !  |   まあ、《リシャーダの港》に対する《サーボの網》のように、
          |:::::|\  r-、    .//:::;'  ,'   |    露骨な対策カードを作って環境を席巻するカードを抑制しようと言う
       ノ|:::l:| .i`ヽ.,__ ,. イ |7:::::/ ./i  |     方法論もないわけではないが……。
      /_,.|:::l:|,.ァイ´ヽ、  _ |>':::::/  / |  |
      /´  ';:::ヽ:;:ヘヽ、 `ハンi:::::i`ヽ/  !  |
    /     〉::::i::ン\>7 ハ ',|:::/i` 7`ヽ!  |
    〉ン、_   レ'Y:::ゝ-'/ / | 〉:::::Y    〉 |

※《リシャーダの港》:
MTGのカード。手軽に相手の動きを拘束でき、
かつ死にカードになりにくいことから、当時様々なデッキに投入されていた。


※《サーボの網》:
《リシャーダの港》より後のセットで出された、
《リシャーダの港》を意識していることがよく分かる対策カード。


618 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:45:07 ID:pV1Mn9Is [19/74]

      /                 `ヽ
     /                     `ー=‐
     /      /    /      i         ',
    /        |   /|   /|   | ト、i i   i i
    /         |   /‐|─/ | i|l__| |  | |
    //  〈∨/ i |/|/..__|/ ,ノ | jノ `メ|  i !
.   //    〉〈 八|  |/7d「`   ノ ァdく |  ,' j!   ああ、《氷結界の鏡》ですね。
  /イ    /∧V  |!トイ   i|       | i| V|c/| ノ
   |   〈/   〉、 ト、ヒ_,リ       | _j| ノく:|
  ノイ       \\ 、、    `   ̄,, /:  |
    |イ /: :.ヘ、 \     r─-ァ   /: :  |
    |/}ィ父乂 \辷_   ゝ._ノ   rく :∧ トゝ
           〕父工ニ=‐- ァ< ,八/ `
            ,.く      ̄7 /⌒ 7!
        /  \   // 〈{   / |
      /     \/| {__トi / 弌
      ,.く          〉,〉__|〈  ト、
    /   \        | {三ニヨ |   | i
    /     \      | 「   | |   | |



               , -―┐          /
             /三三 |           |
r――-  .._   r―.、/三三三 |          │   ま
{三三三三 :>ヘ. -┴ ‐- ニ.三|          │
\三三三.> ´        ` マ         │   じ
  ヽ 三/             \           |
   ヽ/      l       l     ヽ        |    で
   ,′    l 八     } ハ    ',     /
   |     八j  ヽ   /lノ ',.    }        ̄|
    |     /  ┃ ヽ.ノ ┃ V  N        \___
   |    {.   ┃      ┃ !  く
   ノ     \          {  ハ  _
.__{        ゝ  , ― 、  ..イ  ! K  /
   \{\_.jヽjへ> .`ニ ´.<l ハノlノ   /
\      \_ /ヽ _ K Y j.ノリ/   ∠ ._
 ̄\ /  ̄ ヽ }\ ハエマヽ⌒\  /   /
.\ /     Vハ バ カ{ メ.ハ    く   /
  ノ       }. 卞 卞   ヽ   }./
 〈ヽ        /         } /j

※《氷結界の鏡》:露骨なアンチトリシューラのカード。
しかし汎用性に乏しく、トリシューラメタとしてすら有効性は微妙というどうにもアレなカード。
MTGの場合はこういうカードは「カードを1枚引く」と付け足せばいいだけなのだが、
遊戯王ではそういう訳にもいかない。開発者の苦心は見て取れるのだが……。

619 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:45:29 ID:pV1Mn9Is [20/74]

                    { ヾ! |_/´     ,_. ‐ ''´
                ,..`ゝ'ヽノ、ー----‐''´ `ニ=-、
               ∠... ----- `ヽ、_,. -‐''´
              r‐┴‐ ニニ二二ニ!:、`!
              | ̄ ̄ ol´|   || /ヾヽ
            ,.! ___,. -、--/:;:;:;:;/
           / /.:!  ::| :.:.! .:::ヾーv'
           / // .:./ ! ::| ;::、- .:.ヽ l     まあそうなんだが、アレも正直微妙だな……。
        / / / .:./!| |l,. '|___,! \.:.:.', !
        /イ  / .:.Ti丶'.! ヘr.ノ |   l:、.:.l.l     ともあれ、それでもどうにもならないとなれば、
           !  /.:.:./!ゞ',)‐(  ̄l) !' lヽ:!l     いよいよ制限/禁止、と言うことになるのだろう。
           ヽイ :.:/:`ヾu 、 ` ´!  ! |  l
          〉|〉、!/´,>ーイ_,l  !、 !  l     ……ついでだ、今(2010/8現在)禁止となっている
           //,.. ゞ  ゝ/,. ''´ ! l/´\!   !      カードを見ていき、
           //>‐''ニニ(__)-、ヽ-l  !   ヽ  ',
        / i ̄ゝ'´/:::::|::',:ヽ/l  !     ヽ ヽ    「どういうカードが禁止になっているのか」
          i |/ィ''´|:::::∧:|ヾ/  l       /  ヽ    「なぜ禁止カードが生まれるのか」
       |  !,イ!  !::/ ̄´ /  /    ,/     ヽ    
       |  l ||  '   /  /X/!´    !  ヽ    その辺りを考えてみようじゃないか。
       |  l !|     i  /'/、 `ヽ、    |ヽ   ',
       |  | /,!、ニ ー l /ヾ|    !ヾ   | ヽ  !



                    ____
            _. -―: : :/: : : : : : : :`:ー-、
             >: : :/: : : :{: : : : : : : ヽ: : : : :\
           //: /:/ /{/八: : l\{ヽ、ハ: :リ: : : :ヽ
       \ |   厶イ:/V il!i   \{   il!i ∨: :\/∧
      ─   rfYh?   il!i         il!i }/: : /\:丶     はーい
.         /  { r' }:{ ///   ___ ////: :_ノ: : : : : :\
           \_ }}`ー--、_  `ー ' _ フ´ : : : : /: :j⌒´
                ¨'く:.:.:.ヽ:';.:.ヾ丕丕ノ<//Vヘ/ヽ/
              `丶:.:.}:_:_:_o}:_:_:_}ヽ



                               ___
                            .。ャ≦三三三三::
                    __ ,x≪三三三三三三三
                 .  ´. : : : : : : : : :`. ≪三三三三三
    f:三三三三三≫ ´. . .: : : : : : : : : : : : : : : : .`守三三三::
.    ?三三三:/   . :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : . 寸三三::
      マ三三/      / .: : : : : : \.: : : : : : : i: : : : : .マ三三
      マ三/ . :.  . :.′. : : : : : : : : :丶_ : : .:|..: :.: .:._.:.寸三:
      ヾ/ . : ; : : : : :{: : : : : : : : : : :´ .:i ヽ.:. ,:..:|:.:: ./ ーァ`守   はーい!
      /, : : / : : : : : ':_: : : : .: .:. .:.}:. |  ∨:..:j:.::/    ):.::
     ´ . : : {: : : : : :´∧: : |、.:..:.:..:../∨   ,}/.∨   7:「:..:.::
       {: : : :、: : : : : :{ \:! \:.:.:./ ,x=≠弍: /   /:..:|:.:..:.:
        : : : : \: : :..:.:.  ,x=ミ、`       r ´ .\ / .:.::!:.:r:r
          . : :|: : .:\.:.::.:∨    . -‐ ´\ |    ヽ`7、.::|:.:j:.|
         、 |\ .:|:.:.`:.r `   { ´      }|      ` 〉 :|:/`′
            `   `!:.::.:.:..、    、       /ハ      |:.:/'
              |:..:.:.::.:. `   . _ `¨¨¨¨´/ ヽ      |/.. . . _
          ,. .:.∨\:.:\\  丁二´斗 く      /::. .:. :.: :

620 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:45:48 ID:pV1Mn9Is [21/74]

                    / !_
            __  / / /
              ヽ   `ヾ /  ,./-‐‐- ..
           __, ゝ´ ̄ニ( )<__ ,.. -‐'´
           `ヽ、__/_,.. --┴-、
             r''´,. -――┬'
            ,. ‐/ヽr‐ ''´ヽヽ-、     さて、君たちは「禁止カード」というのは、
            /.:.:::l.:.:.:.|.:.:::.i.:.:!:.|::.:ヽ        つまりどういうカードがなると思うかね?
         /.:/.:::!`_ヽ!.::.:,| '´_|:::.:|ハ
         /.イ.:.:.::::|:.:!r':、.::::lィっ∧::.!.:',
          /' {.:.:.::/.ヽ!ゞ'ヽ/ ゞ !.:|:.:|.:.:',
        ,.. '´ヽ.:{.:.:/> 、:_ ィ'´l:.:!/.:.:i.:ヽ
     ,.. '´.:.:.:.:,..ィヾ.:!::{  >,!/z /:/7.:.:.}、:.}
    /,., ''´,.. '´___!.:.:.:|∠/ー、|`/:イ、>,:./ ヾ
   ///:./:.:..:/メ|:.:.:.:!;:;:ヾ:、;:_/:/ ! |`ー ''7
     /:/:.:.:.:,.! 〉メ.!.:i!:ヽ;:;:;:;:;:;/.';:;:ヽノ;:;:;:{メ{!
.   //:.:./ { ,ヽ!、|:.|ヽ._ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\/_ノ
   {:.:/   ` ヽ.!:|<!;:;:;_;:,、;:;:;:;:;:ノ_」
   ヾ           {>、_ニ彡-‐ニ/



            _  ______
            > '´: : : :/ : : : : : : `丶
              〃: :/ルイ八: : いト\: :}: :\
           えイ/ =≡  ヽ:{  ≡=Vj/: :∧
            /ХY .:::::::  ヽフ  ::::::./: Х: :ヘ    強いカード!
         `7{;人 _        _Z/ : : : ?
            ` ヘ/∨アマフ卞、/j/{/ヘ/
                { Y^Y^Y }
                { '^父'^ヽ }
                /`‐'  `ーく
                7〜r〜〜イ
               / :|   │
              ./       |

621 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:46:02 ID:pV1Mn9Is [22/74]

            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.    まあ、間違ってはいないな。
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   だが、その「強い」にも色々あるんだ。
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !   例えばそうだな、この二枚を見てくれ。
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,

《ハーピィの羽根帚/Harpie's Feather Duster》
通常魔法(禁止カード)
相手のフィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。

《黒・魔・導/Dark Magic Attack》
通常魔法
自分フィールド上に「ブラック・マジシャン」が
表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。
相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。

622 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:46:27 ID:pV1Mn9Is [23/74]

      _ ___
        >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
      7´.:///{.:.{.:.:.:.ヽ.:ヽ
    _乂/レ/ハ/Vヽイ.:.:|.: ハ
    `z(ヽY =  =リVX_ム   おー、私の愛用している《黒・魔・導》じゃありませんか。
      \ゝ"V ̄〉"゙厶/∨ヽ
        \l {{二フ 7´ /´
         / ヾz〃 {_ /
      ,′ :}  Y
       ゝ __:{   }
        /ー‐-`ニニ1
      .く    8}__〉
        `丁TT´{
         .|__l ヽ_.l
         .|:::|  l::!



        ┌--、  ,.--┐
         >- f-fニ ̄\
       ∠ ィニニニニニヽニ´
       <::rzzェェェzzュ、:::::>
        / ..  ::   :ヽ\
      / :::ハ::: ::::i i、:、:::::ヽ.ヽ
      //:.::/:トリ、::::::!」ヘ:ヽ-ヾY !
      iハ i!イアト \レ'アヽ\iリ::|   そうだな。
      /VN じ   弋zソ/::::|:::!
.    / .:::/{"     ""/::/:|:::|    ゆのが「愛用している」と言ったように、
.  / .:::/  7ー、 ` _,. ∠:ノ:ノ/::!     《黒・魔・導》は無制限のカードだ。
   V::::(    〃ニニくM/!  }:.//:.:|
   )ノ ,. -'´{ {i!◎イ{ i!{ァ=く://:..::ヽ    ところが、効果が同じなのに《ハーピィの羽根帚》は禁止カード……。
    / ..::::::(_フニニ/ ハiゝ-'//三i_::..\
    ! i .rf^i´::::::::::::レ'::ノ::| |/(:::::{>勹、::..)   さて、チルノ。この違いはなんだと思う?
   ノイハ::(ニi::::::::::::::::::::::::| |ヽゝ:::::/>/V
    ( >ヽ<ー、::__::! !:::::::?//
      V/`ーi::ト-、__ノ| |-iニイ/´
       ヾ[><]|ニニニ):! !>[><]
        ヽ_ノ`¨¨¨¨V ヽ_ノ

623 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:46:57 ID:pV1Mn9Is [24/74]

                    ___
         ______       /´:::::ヽ、_
        「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7
        >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
       く/             ヽく、
        /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \    天才のアタイはすぐにわかったわ!
       /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/
       i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ',     《黒・魔・導》の方は《ブラック・マジシャン》がいないと使えない。
       ノ|   ハ −'´      "" /レ'ノ ハ
 , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,    つまり、《黒・魔・導》の方が使い辛いからよ!
 l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  |
 ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ
        レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i
            , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /
           /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<
            i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
           /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘
           〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>
           .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___
            (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/



                ト、       /!
              ト、,_| `ヽ,、   / |
           ヽ,ー'- 、,! /::::\/  /___,,,.. -‐:ァ
             `ヽ._∠_::::::::::::::ヽ.く_r'" ,,. -<,_
           _,,. '"´___:::: ̄`"''::ー'-:ァ-´、.,_/
        r-‐'"r;:::::└'"´:::::::/]:::::::::::/:::::::::::::::`7´
        ^ヽ;:::ヽ〉 ;;::::::::::::::::::::::::::::::/' <7__::::/
          ',ァ''"  ̄ ̄"''' ー-'''‐ ''"^. `ヾ/.
         ,.ィ.   ヽ/;:ヘ:.            .ヽ
       /     rへ:::::::ヾ :::..         ハ    その通り。
.       〃 .::   ,  |i':::::::::::::| i :::::.::..      :.,.:i
      // .::::/ | |i !|:::::::::::::!|、 i、:::::...l:. ::.. :.::::::: !    単に効果がより強力……
.     / l .:::::,{  |! ハ l|:::::::::|rfT ト-、|_ li:. ::::. i:::::|     というカードなら、《ハーピィの羽根帚》より強力なカードは
.     //{ ::::::::! !  |,lィ'"l!|::::::/ l!,ィヒテ‐ヽL l i、 ::::::|l       いくらでもある。
    l ハ ::::::|! Vl/!ヽ,ィ=l!レ /  {!::;;;;;;:レ | ハ::. ::::!
    | | ヽ ::::{ヽ トハ ハ:;;;:ヽ. {   ヽ:;;ソリ | |fヽ !::i     《ハーピィの羽根箒》の問題は、
    l |  \:l V::ヽハ、,ヽィ }'"ヽ   `"´l/ノ | リ: ::|     「効果に比べてコストが安すぎる・条件が軽すぎる」
    ヽ!   ヽV ,、.:/l{ '_,ノ'、  ` ー- ‐/ 〃ノレ  ::|      ことだ。
     ヽ   /メ } メ、.::ヽ、   -     // l /.  : ::|
        // 〉、 | .:::::::`  、_ _,/ / イ {、 :: :::::|    こういうカードは、ゲームの黎明期に多数出やすい。
        // '  l::: ::::::  _,,..「   /'´レヽ :   ::|    制作者側もまだバランスを掴み切れていないから、
      r'7/    |..::,...ィvf´ _!ノ  _,./   ヽ   ::|     どうしてもこういう「壊れた」カードが出てしまうのだな。

625 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:47:27 ID:pV1Mn9Is [25/74]

   ,  -‐: : :  ̄ ̄ ̄ ̄  : ―-
. ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: =-
. /: : : : : : : :/: : : /: : : : : : : ヽ: : : : ヽ: \
/: : : :..:/// : : / : /:イ : : }: : }、: ::} : : : : :ヽ
/: : \{从/ //:/ / |: : /∨ハ: ハ: :| : : : }          なるほどー。
: /: /\:V三三三  j/  三三ミ?: :}∨
イ: : : : : : : \ヽヽヽ       ヽヽヽ }乂            ある意味条件を付けてバランスを取ったのが、
:|/Vヘ: :ト二. _________, .イ: :ト:>―――――     《黒・魔・導》ってワケですね。
::::::::::::::ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ{ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



        _iヽiヽ/|、
       ゝr-'--'、イ>
      ,- r´─--─ゝ-,
     ,. ',_Lトi-i」____,,,.イ、
     ,'  ,、 ̄、 、  .',
     レゝ(-_(,(,ヽ_-ヽ`ヽ i
      i .!━   ━ iヽノ |    そうだな。
      |人" _  ",i !. |     ちなみにこれに該当しそうなのは、以下の通りだ。
      i. |`' .,-- ,イ.| |! ||
      .i ii r`yrイノ ! !ヽ, ||     どれだけ強力なカードかは、
      〈i !i (入)イ .| iλ)ノ      ゲームに慣れた人なら一目で分かるのではなかろうか。
      レ〈 VV,__,.'レ',~~i
      ///   ', ', ',,
     r>'         しノヽ,
     K>-/、_,r-、_r-、_イ>イ>
    ヽゝ_L-イ〜,__ー_k-´"´
      ├_ノ   ヽ,_┤

《強欲な壺/Pot of Greed》
通常魔法(禁止カード)
自分のデッキからカードを2枚ドローする。

《心変わり/Change of Heart》
通常魔法(禁止カード)
相手フィールド上モンスターを1体選択する。
発動ターンのエンドフェイズまで、選択したカードのコントロールを得る。

《サンダー・ボルト/Raigeki》
通常魔法(禁止カード)
相手フィールド上に存在する全てのモンスターを破壊する。

《死者蘇生/Monster Reborn》
通常魔法(禁止カード)
自分または相手の墓地からモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。

《ハーピィの羽根帚/Harpie's Feather Duster》
通常魔法(禁止カード)
相手のフィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。

《ブラック・ホール/Dark Hole》
通常魔法(禁止カード)
フィールド上に存在する全てのモンスターを破壊する。

627 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:47:57 ID:pV1Mn9Is [26/74]

        iー -  .,           ,,. - - ― ''  ̄!
        |      `i`` ー - .,_,.´ -- ‐ 'i      ,'
      __,,. -―''/`` ヽ!            i     /
      |    ./    i    /ヽ,       !`` ー - .,,__
      !   /     |   ,'  ヽ,   i',   ヽ,     /
      ', ./      |   i    ',  ,' i    ヽ,   /
      /     ! / !  |..,_     !/  |     ',   ',
      ,'      / ' -''´' , |   'ー      |      i    i   ……《サンダー・ボルト》と
      i , 7   / -━___ヽ!__━━━- |     |    !       《ブラック・ホール》って……。
      ! ' ,'   /    ───       !     |、ー‐ ''
       i ,, イ (_i     ̄ ̄         /      | ヽ,
      /! / 人          ,'  | / ,   , !  ',
    ∠..,,_`/  >、/ ̄ ̄ ̄/7   'ー'゙∠,,.. ' i  / !/ ,、 i
        i  / /     //        , '| /   ,' ヽ !
        | / /     //` ー - r -‐イ ., !/i   /  `
        ヽ' /__   _//';     /   ヽ ` |  /
        ,. ''ヽ,--,__/ i、 .,,_/´~`` 、.!ー- !/` 、
       ヽ .r/ / ' .,_,,.ノ  /     ノ  く´i 、/
       /r' 'ー;'       ' ー ‐ ''    < ' 、 \
       ` 、,!  '-‐ i /ヽ  /ヽ /` 、  i` 、!  ゝ´
         ',/´`ヽ, '´ ..,,  ヽ/  ;' -、 ヽ/   /
         /   , 'ー' `` 、__/   ;ー-―'' "
         ' ー '        i   /
                    ' ー ''



            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i    「バランスを取ったつもりが、それでも強すぎた」
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |     ということだろうな。
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !      実はここら辺、遊戯王というゲームが
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |       そのシステム上、根底に抱えている脆弱性も
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |        絡んでくるのだが……。
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |     今はひとまず置いておいて、
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',      次の同種のカードを紹介しよう。
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i     これらはぱっと見は分かりにくいが、
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |     やはり強大なアドバンテージをもたらすカードだ。
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,

628 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:48:28 ID:pV1Mn9Is [27/74]

《いたずら好きな双子悪魔/Delinquent Duo》
通常魔法(禁止カード)
1000ライフポイントを払う。
相手は手札からカードを1枚ランダムに捨て、さらにもう1枚選択して捨てる。

《押収/Confiscation》
通常魔法(禁止カード)
1000ライフポイントを払う。
相手の手札を確認し、その中からカードを1枚選択して墓地に捨てる。

《強引な番兵/The Forceful Sentry》
通常魔法(禁止カード)
相手の手札を見る。
その中からカードを1枚選択して相手のデッキに戻し、デッキをシャッフルする。

        ┌--、  ,.--┐
         >- f-fニ ̄\
       ∠ ィニニニニニヽニ´
       <::rzzェェェzzュ、:::::>    いわゆる、「ハンデス三種の神器」だ。
        / ..  ::   :ヽ\
      / :::ハ::: ::::i i、:、:::::ヽ.ヽ    ライフ1000と引き替えに確実にアドバンテージを取れる
      //:.::/:トリ、::::::!」ヘ:ヽ-ヾY !    《いたずら好きな双子悪魔》も強力だが、
      iハ i!イアト \レ'アヽ\iリ::|     残り二種類も「情報アドバンテージ+好きなカードを1枚落とす」
      /VN じ   弋zソ/::::|:::!      というのが、意外と大きい。
.    / .:::/{"     ""/::/:|:::|
.  / .:::/  7ー、 ` _,. ∠:ノ:ノ/::!    不完全情報ゲームにおいて、非公開情報を知ることができる、
   V::::(    〃ニニくM/!  }:.//:.:|     というアドバンテージは決して軽くないからな。
   )ノ ,. -'´{ {i!◎イ{ i!{ァ=く://:..::ヽ
    / ..::::::(_フニニ/ ハiゝ-'//三i_::..\    まあこの辺のカードが禁止から外れることは、そうそうないだろう。
    ! i .rf^i´::::::::::::レ'::ノ::| |/(:::::{>勹、::..)
   ノイハ::(ニi::::::::::::::::::::::::| |ヽゝ:::::/>/V
    ( >ヽ<ー、::__::! !:::::::?//     
      V/`ーi::ト-、__ノ| |-iニイ/´
       ヾ[><]|ニニニ):! !>[><]
        ヽ_ノ`¨¨¨¨V ヽ_ノ

※不完全情報ゲーム:将棋やオセロなどとは対照的に、
ゲームのプレイヤーがゲームに影響する情報全てを知ることが出来ないゲーム。
遊戯王などのTCGは概ねこれに属する。

629 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:48:57 ID:pV1Mn9Is [28/74]

                ト、       /!
              ト、,_| `ヽ,、   / |
           ヽ,ー'- 、,! /::::\/  /___,,,.. -‐:ァ
             `ヽ._∠_::::::::::::::ヽ.く_r'" ,,. -<,_
           _,,. '"´___:::: ̄`"''::ー'-:ァ-´、.,_/
        r-‐'"r;:::::└'"´:::::::/]:::::::::::/:::::::::::::::`7´   さて、次の説明に移る前に、
        ^ヽ;:::ヽ〉 ;;::::::::::::::::::::::::::::::/' <7__::::/      二人に覚えて置いて貰いたいことがある。
          ',ァ''"  ̄ ̄"''' ー-'''‐ ''"^. `ヾ/.
         ,.ィ.   ヽ/;:ヘ:.            .ヽ    それは以下に挙げる、「初心者が陥りやすい間違った考え方」だ。
       /     rへ:::::::ヾ :::..         ハ
.       〃 .::   ,  |i':::::::::::::| i :::::.::..      :.,.:i  なぜかと言えば、これらは
      // .::::/ | |i !|:::::::::::::!|、 i、:::::...l:. ::.. :.::::::: !   「デザイナーも初期にはこの間違った考え方に捕らわれやすい」
.     / l .:::::,{  |! ハ l|:::::::::|rfT ト-、|_ li:. ::::. i:::::|     からだ。
.     //{ ::::::::! !  |,lィ'"l!|::::::/ l!,ィヒテ‐ヽL l i、 ::::::|l
    l ハ ::::::|! Vl/!ヽ,ィ=l!レ /  {!::;;;;;;:レ | ハ::. ::::!     ・ライフ獲得を重視する/ライフコストを嫌う
    | | ヽ ::::{ヽ トハ ハ:;;;:ヽ. {   ヽ:;;ソリ | |fヽ !::i      ・デッキ破壊を嫌う
    l |  \:l V::ヽハ、,ヽィ }'"ヽ   `"´l/ノ | リ: ::|,     ・「墓地にカードを送る」ことを嫌う
    ヽ!   ヽV ,、.:/l{ '_,ノ'、  ` ー- ‐/ 〃ノレ  ::|
     ヽ   /メ } メ、.::ヽ、   -     // l /.  : ::|    この三点、心当たりのある人も多いだろうな。
        // 〉、 | .:::::::`  、_ _,/ / イ {、 :: :::::|
        // '  l::: ::::::  _,,..「   /'´レヽ :   ::|
      r'7/    |..::,...ィvf´ _!ノ  _,./   ヽ   ::|
       !//    .|./! / | r'´ヽY´      /`ヽ:::|
     ノ//_fヽ   |/ / ,. l {::,,;;ノ∧     /:::::::,.-ヘ⌒ヽ
    / `` ヽ, !   / //::/>ー''´/、  /::::::/      \
.   l `ヽ `}jリ  /:::::::/,ィ l /:::::::::`´:::::::/´         )
   { .r 、._ノ {  /::::::::::/,ハ,! {:::::::::::::::::::::::(           ]
.   〉 /(  .},  {:::::::::://::::,:::| l::::::::::::::::::::::::::l            /
   / ∧   ノ.  ハ:::::::i {::::::::::::l. l:::::::::::::::::::::::::l!          /\
  i ,' ヽ '  |   ヽ::l l:::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::/ヽ、:..    /.. /\
  し   |  ノi..  / )ヾ::::::::::::::L |::::::::::::::::::/   `` ー 、/  /    \
.      |‐'_,ノ\'/ i::::::::::::::::::::ー::::::::::::::l! ::      ::| \/     \
.      !      }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  :::     ::|  >      )
.       {     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!  :::     :::|./     /
       ヽ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      /     /
        \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ::: /     /
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/     /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /

630 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:49:28 ID:pV1Mn9Is [29/74]

               , -―┐
             /三三 |
r――-  .._   r―.、/三三三 |
{三三三三 :>ヘ. -┴ ‐- ニ.三|
\三三三.> ´        ` マ
  ヽ 三/             \
   ヽ/      l       l     ヽ
   ,′    l 八     } ハ    ',
   |     八j  ヽ   /lノ ',.    }      あたい、「ライトロード」ってすっごく弱いと思ってた……。
    |     /  ┃ ヽ.ノ ┃ V  N
   |    {.   ┃      ┃ !  く
   ノ     \          {  ハ  _
.__{        ゝ  , ― 、  ..イ  ! K  /
   \{\_.jヽjへ> .`ニ ´.<l ハノlノ   /
\      \_ /ヽ _ K Y j.ノリ/   ∠ ._
 ̄\ /  ̄ ヽ }\ ハエマヽ⌒\  /   /
.\ /     Vハ バ カ{ メ.ハ    く   /
  ノ       }. 卞 卞   ヽ   }./
 〈ヽ        /         } /j



   ,  -‐: : :  ̄ ̄ ̄ ̄  : ―-
. ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: =-
. /: : : : : : : :/: : : /: : : : : : : ヽ: : : : ヽ: \
/: : : :..:/// : : / : /:イ : : }: : }、: ::} : : : : :ヽ
/: : \{从/ //:/ / |: : /∨ハ: ハ: :| : : : }    《治療の神 ディアン・ケト》がデッキに入ってましたねー。
: /: /\:V三三三  j/  三三ミ?: :}∨
イ: : : : : : : \ヽヽヽ       ヽヽヽ }乂
:|/Vヘ: :ト二. _________, .イ: :ト:>―――――
::::::::::::::ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ{ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※《治療の神 ディアン・ケト》:ライフを1000ポイント回復するカード。
この話題に挙がってる時点でどの程度の評価かは推して知るべし。

631 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:49:57 ID:pV1Mn9Is [30/74]

            ト、       /!
          ト、,_| `ヽ,、   / |
       ヽ,ー'- 、,! /::::\/  /___,,,.. -‐:ァ
         `ヽ._∠_::::::::::::::ヽ.く_r'" ,,. -<,_
       _,,. '"´___:::: ̄`"''::ー'-:ァ-´、.,_/
    r-‐'"r;:::::└'"´:::::::/]:::::::::::/:::::::::::::::`7´   ライフを獲得する、というのはそれだけ敗北から遠ざかるということだ。
    ^ヽ;:::ヽ〉;; ''"´ ̄ ̄`""'' <7__:::::::::/      だからつい、初心者はそのカードを喜んでしまう。
      ',ァ''"   ,:'`ヽ.    、  ヽ. `ヾ.       また、それとは逆にわざわざ自分からライフを失うカードを嫌う。
      , '´  /   !:.:.:.:.:.',   ',  ', ', ヽ.  ':,
    /    ,' / ,!:.:.:.:.:.:.!_,,.-i‐ ,ハ !  ',   ',    だが……遊戯王に限らずライフが存在する大抵のゲームでそうだが、
    ,' , ,':.i /」_ハ:.:.:.:.:ハ./_」_/_ ! i  i   |     極論をすれば
    i ! !:.|7´_」_ ';:.:./i'´!ン' `リ7 ハ  !.   |
   イ ,' i:,ハ 'i´!,ハ レ'   ゝ-‐'.,' /:i 'ァ'´i   !    「相手のライフが0になった時、自分のライフが1以上あれば勝ち」
    レ^ヽ!:ヘ!`、ゞソ       ""レ':.:.i i iン'i   |
      !:.:.:.!'" '、          ,!:.:.:i i'´ ',  |    なのだ。
      |.:.从     ,- 、    ,';.:.:.:! ',  ヽ. !
        !:.:.:i,`i:;.、  ` ´   ,./;':.:.:;ハ. ヽ.   ',!    だから、中途半端な回復をして、それでカードアドバンテージを失えば
       '、:.! |,ハ `ヽ.,__,,.. イ/:/:.:/'ヾ', ':,   ',     それがそのまま隙となる。
        ヽ!:| ',  i   ハ/_/_∠」::ンヽ!,   ',
         iヽ. i  | /:./´    `ヽ:::::':,  i   今日よく使われる回復カードは、
           .,!:.:! ', ',イ:/        ';:::::i   i    《非常食》《デストラクト・ポーション》《神の恵み》《神秘の中華なべ》
         / !:.:| rk''i:7         i:::::|. ,ハ!     次点で《ご隠居の猛毒薬》か?
         ,' |:.:.! / ハ i 、        ,:':::::!/::::':,
       i  レ' / ,' k'.  ヽ     ノ イ:::::::!::::::::::ヽ. いずれにせよ、「2000前後の回復が期待できる」のがある意味
                               最低ラインで、それに副次効果もあるのが望ましい、といったところか。

632 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:50:27 ID:pV1Mn9Is [31/74]

             _   ___
            ´         `  、
        /                  `
        /       /   /          \
.     ∠/     /   /           ヽ
      / / l  / |  / !   l l  | l ',    ハ   《ご隠居の猛毒薬》で思ったんですけど……
     l ,/  l  /l ⊥ム |  | ト-┼ l、 l! ハV7l    ダメージを与えるカードもあんまり使われませんね。
     | /!   | ィ´/ /   、 !/ \|V ト| | 〉〈 l|
     l/ l/l ト、|/   _  \|  _  l/l/l〈∧〉|    《昼夜の大火事》とか……。
        >、l l ィ´ ̄`    ´ ̄ヽ/    /
      ∠    l """    ,   ""/// /
       厶ィ_ 圦 u    r  ァ ∠二∠_//
        ./  V  >、  _  イ  /`\
              |x }  ´  | /
         / `<´゙      __`ー─-、
        /      ` ‐) -<´      ヽ
        |              u    |



        _iヽiヽ/|、
       ゝr-'--'、イ>
      ,- r´─--─ゝ-,     フルバーンなら多少事情は変わるが……そうでなければ
     ,. ',_Lトi-i」____,,,.イ、    たかがダメージ800にカード1枚を使う価値はない、ということだな。
     ,'  ,、 ̄、 、  .',
     レゝ(-_(,(,ヽ_-ヽ`ヽ i     普通のデッキに入れるバーンカードならば《火霊術−「紅」》のように
      i .!━   ━ iヽノ |      爆発力が求められるということだろう。
      |人" _  ",i !. |
      i. |`' .,-- ,イ.| |! ||     ……そう、「たかが800」だ。
      .i ii r`yrイノ ! !ヽ, ||
      〈i !i (入)イ .| iλ)ノ
      レ〈 VV,__,.'レ',~~i
      ///   ', ', ',,
     r>'         しノヽ,
     K>-/、_,r-、_r-、_イ>イ>
    ヽゝ_L-イ〜,__ー_k-´"´
      ├_ノ   ヽ,_┤

633 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:50:47 ID:pV1Mn9Is [32/74]

        ?                     ?
           .  '   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   -  _       ?
 ?     _  '´                  `  、
.    -=ニ7        /  /        ヽ     \    ?
      /   /  ,/ /|  {   /| ∧ l!  l       ヽ        ?
.  ? / 〃 / /l/  N ハ  / |/ ∨ハ |、 |l       l   ?
?   ///  l/   ||     ∨     ||  V \|l〈∨〉  |
.     /  /   ||            ||     / 〉〈.   |     ?
   <   /.    ||            ||    ,/ 〈∧〉   l
 ? /   {   //////        ///// /       l!      ?
.   //|   \        r ュ      ∠__       小  ?
?    |/\ハ≧z-   _____  -z</ / /l  ハノ
   ?     V      ィ{zェェェェz}、    //|/ ∨       ?
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\



        ┌--、  ,.--┐
         >- f-fニ ̄\
       ∠ ィニニニニニヽニ´
       <::rzzェェェzzュ、:::::>
        / ..  ::   :ヽ\
      / :::ハ::: ::::i i、:、:::::ヽ.ヽ
      //:.::/:トリ、::::::!」ヘ:ヽ-ヾY !    とまあ、ライフに関する話が一通り出たところで、以下のカードを見てくれ。
      iハ i!イアト \レ'アヽ\iリ::|
      /VN じ   弋zソ/::::|:::!
.    / .:::/{"     ""/::/:|:::|
.  / .:::/  7ー、 ` _,. ∠:ノ:ノ/::!
   V::::(    〃ニニくM/!  }:.//:.:|
   )ノ ,. -'´{ {i!◎イ{ i!{ァ=く://:..::ヽ
    / ..::::::(_フニニ/ ハiゝ-'//三i_::..\
    ! i .rf^i´::::::::::::レ'::ノ::| |/(:::::{>勹、::..)
   ノイハ::(ニi::::::::::::::::::::::::| |ヽゝ:::::/>/V
    ( >ヽ<ー、::__::! !:::::::?//
      V/`ーi::ト-、__ノ| |-iニイ/´
       ヾ[><]|ニニニ):! !>[><]
        ヽ_ノ`¨¨¨¨V ヽ_ノ




《魔導サイエンティスト/Magical Scientist》
効果モンスター(禁止カード)
星1/闇属性/魔法使い族/攻 300/守 300
1000ライフポイントを払う事で、融合デッキからレベル6以下の融合モンスター1体を特殊召喚する。
この融合モンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事はできず、ターン終了時に融合デッキに戻る。

《強奪/Snatch Steal》
装備魔法(禁止カード)
このカードを装備した相手モンスターのコントロールを得る。
相手のスタンバイフェイズ毎に、相手は1000ライフポイント回復する。

《次元融合/Dimension Fusion》
通常魔法(禁止カード)
2000ライフポイントを払う。
お互いに除外されたモンスターをそれぞれのフィールド上に可能な限り特殊召喚する。

《早すぎた埋葬/Premature Burial》
装備魔法(禁止カード)
800ライフポイントを払う。
自分の墓地からモンスターカードを1体選択して攻撃表示でフィールド上に特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードが破壊された時、装備モンスターを破壊する。

634 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:51:18 ID:pV1Mn9Is [33/74]

             >―‐-- 、
        /     人\
          イ〃/{、/  / cヽハ
        {从ハ仆  ((_)) l
          ./ `ヾV}/     ノ   《魔導サイエンティスト》は……何というか、その。
         ヽtっ""厶 ╋  {     凄い悪さができそうですね……。
          ` ーtァz,、   ?ゝ
              /化入ヽハ/
            ./ヽソ⌒7
          (-〈r'ー〈
            .}。 「「丁
           j {/ ∧



            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、        実際、悪さをした。
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,   「直接攻撃できない」と言っても極端な話、
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.  《カタパルト・タートル》などで叩き込めばいいだけだしな。
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i   「ライフ1000で融合モンスター1体を特殊召喚する」
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |   というのは、明らかにコストが軽すぎた、ということだろう。
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !   残りも概ね似たようなモノだ。
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |    効果に比して、このコストでは「軽すぎた」。
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !   《次元融合》は、《異次元からの帰還》ですら
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |    制限カードであることを考えると、どれだけ強いか
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',     よく分かるだろう。
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  iまあ、《次元融合》については《闇の誘惑》など、
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |任意で除外できる優秀なカードが増えてきたことも一因だが。
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,

《異次元からの帰還/Return from the Different Dimension》
通常罠(制限カード)
ライフポイントを半分払う。
ゲームから除外されている自分のモンスターを可能な限り自分フィールド上に特殊召喚する。
エンドフェイズ時、この効果によって特殊召喚されたモンスターを全てゲームから除外する。

《闇の誘惑/Allure of Darkness》
通常魔法(制限カード)
自分のデッキからカードを2枚ドローし、その後手札の闇属性モンスター1体をゲームから除外する。
手札に闇属性モンスターがない場合、手札を全て墓地へ送る。

635 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:51:48 ID:pV1Mn9Is [34/74]

       iヽ、
     ____」____ゝ'´/':\ /|
     ヽ. _/___/___::\/              さて、次の話題に移ろう。
      <Y---r二二二二ハ.フ
       ,.L__:::::|::::i::::L-」::l::7>             チルノが「ライトロードは弱いと思ってた」
     /     ̄' 'ー---─' `ヽ.            と言ったように、初心者はデッキ破壊……より正確には
    ./   ,.      ⌒ヽ.     ',             「デッキから直接カードを墓地に落とす」ことを嫌う傾向にある。
   ,'  / / ‐/- i:::::::::::i   `ヽ!
    i   i  !/ア!-;!、ハ:::::::ハ-!、.i . i            墓地に落ちた《サイクロン》やミラフォを見て嘆くわけだ、
   |  ハ .! ! !__r! ' レ' ァ!‐;!、i i |             「折角入れたいいカードが使えなくなった!」と。
   |  i レ' ! "    ,   !.rハ/レ'ヽ!
   |  ! .|ハ、   、..__   "/:::| .|             だが、これについては面白い理論がある。
    | ./i  |::::!>、._  _,,.. イ .|::::| |  ,.、    __
   .| ./ !,..-|::::|'´/ヽ二ン`7ー、|:::|. | i !,,.-''" ノ
   |/ /  .|::::|〈 イ::::V:::::::::!〉:`i:::ト、! .! ヽ -=ニ__
  .!r〈_   !,ヘ!:::ヽヘハ::::;イノ:::::;ヽ! ヽ,!   !  ‐--,'
  !.ゝr、__r、i::::::::::::/ ハ Y::::::::::i  r/ ヽ   ー,--'
  !/  、/ヽ;::::::〈  ハ ',:::::;イ、_ /!   7`  ̄
  .〈    ヽ、/:::::::::ヽ/Vヽ、〉::::! !`ー,ヽ-'
  .レ\ ,.イ`ヽ:::::::::::::ハ::::::::::::ハ、 |ノ



       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)      なに? 折角のカードが使わずに墓地に落ちたのが悔しい?
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~      逆に考えるんだ。
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ       「そのカードはこのデュエルでは引けなかったんだ」と考えるんだ。
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

636 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:52:19 ID:pV1Mn9Is [35/74]

             __  -――――- _
              _>'´: : : : : : : : : : : : : : : : :丶、
.            フ: : :/: /メ、: : }: : }メ、u: :\ \
          ∠/イ /レ' lll   \|\| lll\: :}ヽ〉 : \
           7∨  |||      |||  ∨\/: : : \
            / : {  /// r───、///: : :/\ :\: ヽ   逆に……ですか。
          ̄Z:人_    |      |∠厶: : ,: : : : : l:厂
           }/∨マ¬ァr‐zーァ弋 / :/レ/Vヽ{
                   `´/{_>介く__/ 入´ヽ/
                   ∧<ハ_ >Y ヘ
                  ノ | {・ ̄ ・  \ \



                    { ヾ! |_/´     ,_. ‐ ''´
                ,..`ゝ'ヽノ、ー----‐''´ `ニ=-、
               ∠... ----- `ヽ、_,. -‐''´
              r‐┴‐ ニニ二二ニ!:、`!
              | ̄ ̄ ol´|   || /ヾヽ
            ,.! ___,. -、--/:;:;:;:;/
           / /.:!  ::| :.:.! .:::ヾーv'     MTGにおいては「デモコン理論」とも呼ばれる考え方だ。
           / // .:./ ! ::| ;::、- .:.ヽ l
        / / / .:./!| |l,. '|___,! \.:.:.', !     実際、普通のデッキでデュエルをやると、半分ぐらいのカードは
        /イ  / .:.Ti丶'.! ヘr.ノ |   l:、.:.l.l       デッキに残ったまま使われない。
           !  /.:.:./!ゞ',)‐(  ̄l) !' lヽ:!l
           ヽイ :.:/:`ヾu 、 ` ´!  ! |  l  ならば、「墓地に落ちたカード」を「引かなかったカード」と同等と考えれば、
          〉|〉、!/´,>ーイ_,l  !、 !  l    墓地にカードを落とすことはリスクでもなんでもない、ということだな。
           //,.. ゞ  ゝ/,. ''´ ! l/´\!   !
           //>‐''ニニ(__)-、ヽ-l  !   ヽ  ',
        / i ̄ゝ'´/:::::|::',:ヽ/l  !     ヽ ヽ
          i |/ィ''´|:::::∧:|ヾ/  l       /  ヽ
       |  !,イ!  !::/ ̄´ /  /    ,/     ヽ
       |  l ||  '   /  /X/!´    !  ヽ
       |  l !|     i  /'/、 `ヽ、    |ヽ   ',
       |  | /,!、ニ ー l /ヾ|    !ヾ   | ヽ  !

Demonic Consultation (黒)
インスタント
カード名を1つ指定する。あなたのライブラリーのカードを上から6枚追放する。
その後あなたが指定したカードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し続ける。
そのカードをあなたの手札に加え、これにより公開された他のすべてのカードを追放する。

638 名前:皆様の清き一票お![sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:53:24 ID:pY8EDwx6 [7/53]

MTGのカード出されるとよくわからないぜフゥーハハー



637 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:52:57 ID:pV1Mn9Is [36/74]

  ヽ、_,;:.ゝ|、____|___;;;:::-─ヽン‐r┐
   くーヽ、:;___;;::-:::::::─::::'':::"´:[l:::|.
    ';:::::::::::::i:::::::l]:::::l]::;:=、___;;:::::」、
   /`"' ー-'--─ ''"7::::::ヽ.   i `ヽ.
   ,'     /  ハ,__ i:::::::::i -!、ハ  ',
  .i  ./  ,'   /'´| ハ::::::ハ__ハ | i |   また、初心者は「カードを捨てることを要求するカード」も嫌う。
  |.  i  イ  /,ア;ニ;ヽ V .オ`i`i | ,ハノ
  |.  ',  i  ,〈 .ト |    トノ.ノ レ'!     折角手札にきたカードを使わないままに捨てることが、
  .|  ヽ、ヘレ|  ゝ'    ,  ,,|:::| |      勿体なく感じるからだ。
   | i  |ヽ|:::|"   ,. -‐ァ  ,.イ:::| |
   | |    |:::|ヽ.、, i _ノ / |;:::!       だが、実際には大抵のカードは「手札を捨てること」を
  .| |   |::::ト、, `,7T"i´ヽ! | !        要求するに見合うだけのパワーを持っている。
  |  |  ,.ヘ!:::::|:::::`ヽ」ヽ、! / レ'' (,,,.
  |  !/  ヽ、|へノ::ヽム:n、    <、     のみならず、先ほどのデッキ破壊とも絡む話だが、
  | ./      Yヽ、/:::/´ '"´`i  ̄、
  |〈       〉:::::::7     i'  ノ、      「墓地にカードが落ちる=墓地のリソースが増える」
  ',くゝ、 、 イゝ:::::/     ノ r'´ヽ〉       であることを理解しなければならない。
  ' ソ  、 ! :::::/   ァ''"  | !
                          遊戯王は、とりわけ墓地利用が容易な部類のゲームだ。
                            だからこそ、墓地に落ちているカードというのは重要になる。



                    ___
         ______       /´:::::ヽ、_
        「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7
        >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
       く/             ヽく、
        /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \
       /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/
       i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ',     墓地にモンスターが揃ってれば、
       ノ|   ハ −'´      "" /レ'ノ ハ     《インフェルニティ・ガン》からあたいを呼べるわ。
 , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,     この最強のあたいをね!
 l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  |
 ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ
        レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i
            , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /
           /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<
            i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
           /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘
           〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>
           .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___
            (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/

639 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:53:28 ID:pV1Mn9Is [37/74]

            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,  (その《インフェルニティ・ガン》がどう考えても
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.  次の規制改定で制限以上になるだろうことは黙っておくか)
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   | 実際、ただ墓地にカードを1枚落とすだけの
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !  《おろかな埋葬》が制限カードであることを考えれば、
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !   墓地にカードを落とすことの意味は理解して貰えると思う。
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |  さて、以上の点を理解した上で、以下のカードを見て欲しい。
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,

《混沌帝龍 −終焉の使者−/Chaos Emperor Dragon - Envoy of the End》
効果モンスター(禁止カード)
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の光属性と闇属性モンスターを1体ずつゲームから除外して特殊召喚する。
1000ライフポイントを払う事で、お互いの手札とフィールド上に存在する全てのカードを墓地に送る。
この効果で墓地に送ったカード1枚につき相手ライフに300ポイントダメージを与える。

《カオス・ソルジャー −開闢の使者−/Black Luster Soldier - Envoy of the Beginning》
効果モンスター(禁止カード)
星8/光属性/戦士族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の光属性と闇属性モンスターを1体ずつゲームから除外して特殊召喚する。
自分のターンに1度だけ、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●フィールド上に存在するモンスター1体をゲームから除外する。
この効果を発動する場合、このターンこのカードは攻撃する事ができない。
●このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
もう1度だけ続けて攻撃を行う事ができる。

《苦渋の選択/Painful Choice》
通常魔法(禁止カード)
デッキからカードを5枚選択して相手に見せる。
相手はその中から1枚を選択する。
そのカードを自分の手札に加え、残りは墓地に捨てる。

《天使の施し/Graceful Charity》
通常魔法(禁止カード)
デッキからカードを3枚ドローし、その後手札からカードを2枚捨てる。

《第六感/Sixth Sense》
通常罠(禁止カード)
自分は1から6までの数字の内2つを宣言する。
相手がサイコロを1回振り、宣言した数字の内どちらか1つが出た場合、
その枚数自分はカードをドローする。
ハズレの場合、出た目の枚数デッキの上からカードを墓地へ送る。

640 名前:皆様の清き一票お![sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:54:12 ID:0sZHgozA [1/3]

今見てもマジキチだよな・・・



641 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:54:18 ID:pV1Mn9Is [38/74]
※:ライブラリー→デッキ、追放→ゲームから除外、と読み替えれば何やってるカードかは理解できるかと。

        ┌--、  ,.--┐
         >- f-fニ ̄\
       ∠ ィニニニニニヽニ´
       <::rzzェェェzzュ、:::::>
        / ..  ::   :ヽ\
      / :::ハ::: ::::i i、:、:::::ヽ.ヽ
      //:.::/:トリ、::::::!」ヘ:ヽ-ヾY !
      iハ i!イアト \レ'アヽ\iリ::|     かつて【カオス】の中核を担った二体については、
      /VN じ   弋zソ/::::|:::!      くどくどしく説明する必要もないだろう。
.    / .:::/{"     ""/::/:|:::|      何しろ、全く同じコストで、明らかに能力が落ちる《カオス・ソーサラー》も
.  / .:::/  7ー、 ` _,. ∠:ノ:ノ/::!       禁止−制限の辺りをうろうろしている状態だからな。
   V::::(    〃ニニくM/!  }:.//:.:|
   )ノ ,. -'´{ {i!◎イ{ i!{ァ=く://:..::ヽ   何故こんな「軽いコスト」でこんなどぎつい効果を持ったモンスターを作ったのか、
    / ..::::::(_フニニ/ ハiゝ-'//三i_::..\   正直私には分からん。まあ、結局のところ「コストという概念が希薄」な
    ! i .rf^i´::::::::::::レ'::ノ::| |/(:::::{>勹、::..)    遊戯王のシステムが産んだ悲劇だったのかもな。
   ノイハ::(ニi::::::::::::::::::::::::| |ヽゝ:::::/>/V
    ( >ヽ<ー、::__::! !:::::::?//    下三枚もお察しの通り、というやつだ。
      V/`ーi::ト-、__ノ| |-iニイ/´      《苦渋の選択》にしろ《第六感》にしろ、おそらくはデメリットとしてつけた
       ヾ[><]|ニニニ):! !>[><]         「墓地にカードを落とす」効果が、結局はメリットとしてしか働かなかった、
        ヽ_ノ`¨¨¨¨V ヽ_ノ          というオチだな。



          ,,.. -―ー――――――ァ
  ト.、,____,,..-‐''"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :<
.  \: : : : : : : : : :i: : : : :/: : :i: : : : /: i: : : i: : `ヽ、ヽヽ
    >: : : : : : : : |: : : /ノi: :ハ: : :/ハ: |、: : |: : : :r ┘
  <: : : :ハ: :ハ: : ;|: : // 7イ /: :/リ VLヽ:.! : : ハヽ
  / : : : 〉X〈: :/i!/   .iiレ'  ./   N}: :ハ N     考えてみれば《針虫の巣窟》なんてカードもありますしね……。
 ∠:_;: : : V V : >、   ノ    {!   /レ!: :i
    |: : : : : : : :\,.`¨¨´      ゛=''"  |: :,>     コストやデメリットを決めるのも難しいんだなぁ。
    ´ ̄ リ` ̄7く:::::「::Tフーrr-r-----rニ、ノ
         }::::::::i:L::」V`''ー┴――――――┐
.   ピ   i | /:::::::」:::::Y             /
.   シ     |:::/// ̄ヽ         ,. - < //
    ッ    ハ::::!::!   ノ        !   !
        /:::: ̄:::7T''"         ヽ,__ノ
      /:::::::::::::::i:::!            |

《針虫の巣窟/Needlebug Nest》
通常罠
自分のデッキの上からカードを5枚墓地に送る。

642 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:54:49 ID:pV1Mn9Is [39/74]

                ト、       /!
              ト、,_| `ヽ,、   / |
           ヽ,ー'- 、,! /::::\/  /___,,,.. -‐:ァ
             `ヽ._∠_::::::::::::::ヽ.く_r'" ,,. -<,_
           _,,. '"´___:::: ̄`"''::ー'-:ァ-´、.,_/
        r-‐'"r;:::::└'"´:::::::/]:::::::::::/:::::::::::::::`7´    さて、今度は少々別の方向に目を向けていこう。
        ^ヽ;:::ヽ〉 ;;::::::::::::::::::::::::::::::/' <7__::::/
          ',ァ''"  ̄ ̄"''' ー-'''‐ ''"^. `ヾ/.      デッキから特定条件下の任意のカードを持ってくる、
         ,.ィ.   ヽ/;:ヘ:.            .ヽ       いわゆる「サーチカード」というのは、
       /     rへ:::::::ヾ :::..         ハ       遊戯王においては幅広く用いられている。
.       〃 .::   ,  |i':::::::::::::| i :::::.::..      :.,.:i
      // .::::/ | |i !|:::::::::::::!|、 i、:::::...l:. ::.. :.::::::: !    そこの二人のデッキだと……
.     / l .:::::,{  |! ハ l|:::::::::|rfT ト-、|_ li:. ::::. i:::::|     そうだな、《インフェルニティ・デーモン》がよい例か。
.     //{ ::::::::! !  |,lィ'"l!|::::::/ l!,ィヒテ‐ヽL l i、 ::::::|l
    l ハ ::::::|! Vl/!ヽ,ィ=l!レ /  {!::;;;;;;:レ | ハ::. ::::!
    | | ヽ ::::{ヽ トハ ハ:;;;:ヽ. {   ヽ:;;ソリ | |fヽ !::i
    l |  \:l V::ヽハ、,ヽィ }'"ヽ   `"´l/ノ | リ: ::|
    ヽ!   ヽV ,、.:/l{ '_,ノ'、  ` ー- ‐/ 〃ノレ  ::|
     ヽ   /メ } メ、.::ヽ、   -     // l /.  : ::|
        // 〉、 | .:::::::`  、_ _,/ / イ {、 :: :::::|
        // '  l::: ::::::  _,,..「   /'´レヽ :   ::|



                               ___
                            .。ャ≦三三三三::
                    __ ,x≪三三三三三三三
                 .  ´. : : : : : : : : :`. ≪三三三三三
    f:三三三三三≫ ´. . .: : : : : : : : : : : : : : : : .`守三三三::
.    ?三三三:/   . :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : . 寸三三::
      マ三三/      / .: : : : : : \.: : : : : : : i: : : : : .マ三三
      マ三/ . :.  . :.′. : : : : : : : : :丶_ : : .:|..: :.: .:._.:.寸三:
      ヾ/ . : ; : : : : :{: : : : : : : : : : :´ .:i ヽ.:. ,:..:|:.:: ./ ーァ`守   うん、すっごく便利だよ!
      /, : : / : : : : : ':_: : : : .: .:. .:.}:. |  ∨:..:j:.::/    ):.::
     ´ . : : {: : : : : :´∧: : |、.:..:.:..:../∨   ,}/.∨   7:「:..:.::
       {: : : :、: : : : : :{ \:! \:.:.:./ ,x=≠弍: /   /:..:|:.:..:.:
        : : : : \: : :..:.:.  ,x=ミ、`       r ´ .\ / .:.::!:.:r:r
          . : :|: : .:\.:.::.:∨    . -‐ ´\ |    ヽ`7、.::|:.:j:.|
         、 |\ .:|:.:.`:.r `   { ´      }|      ` 〉 :|:/`′
            `   `!:.::.:.:..、    、       /ハ      |:.:/'
              |:..:.:.::.:. `   . _ `¨¨¨¨´/ ヽ      |/.. . . _
          ,. .:.∨\:.:\\  丁二´斗 く      /::. .:. :.: :
       , .: .:.: .:.: .:. .:.: :`:.ー`:.:>/::〈/,:i |_j::::::ヽ.ュr<:.: :.:.. :. :.:

《インフェルニティ・デーモン/Infernity Archfiend》
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守1200
自分の手札が0枚の場合にこのカードをドローした時、
このカードを相手に見せる事で自分フィールド上に特殊召喚する。
また、このカードが特殊召喚に成功した時、自分の手札が0枚の場合、
自分のデッキから「インフェルニティ」と名のついたカード1枚を手札に加える事ができる。

643 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:55:12 ID:pV1Mn9Is [40/74]

        _iヽiヽ/|、
       ゝr-'--'、イ>
      ,- r´─--─ゝ-,
     ,. ',_Lトi-i」____,,,.イ、
     ,'  ,、 ̄、 、  .',    そうだな。便利だ。
     レゝ(-_(,(,ヽ_-ヽ`ヽ i     便利すぎて「トリシューラサンレンダァ!」ができてしまうぐらいに。
      i .!━   ━ iヽノ |
      |人" _  ",i !. |
      i. |`' .,-- ,イ.| |! ||
      .i ii r`yrイノ ! !ヽ, ||
      〈i !i (入)イ .| iλ)ノ
      レ〈 VV,__,.'レ',~~i
      ///   ', ', ',,
     r>'         しノヽ,
     K>-/、_,r-、_r-、_イ>イ>
    ヽゝ_L-イ〜,__ー_k-´"´
      ├_ノ   ヽ,_┤



        iー -  .,           ,,. - - ― ''  ̄!
        |      `i`` ー - .,_,.´ -- ‐ 'i      ,'
      __,,. -―''/`` ヽ!            i     /
      |    ./    i    /ヽ,       !`` ー - .,,__
      !   /     |   ,'  ヽ,   i',   ヽ,     /
      ', ./      |   i    ',  ,' i    ヽ,   /
      /     ! / !  |..,_     !/  |     ',   ',
      ,'      / ' -''´' , |   'ー      |      i    i
      i , 7   / -━___ヽ!__━━━- |     |    !
      ! ' ,'   /    ───       !     |、ー‐ ''   あ、あたい悪くないもん。
       i ,, イ (_i     ̄ ̄         /      | ヽ,
      /! / 人          ,'  | / ,   , !  ',
    ∠..,,_`/  >、/ ̄ ̄ ̄/7   'ー'゙∠,,.. ' i  / !/ ,、 i
        i  / /     //        , '| /   ,' ヽ !
        | / /     //` ー - r -‐イ ., !/i   /  `
        ヽ' /__   _//';     /   ヽ ` |  /
        ,. ''ヽ,--,__/ i、 .,,_/´~`` 、.!ー- !/` 、
       ヽ .r/ / ' .,_,,.ノ  /     ノ  く´i 、/
       /r' 'ー;'       ' ー ‐ ''    < ' 、 \
       ` 、,!  '-‐ i /ヽ  /ヽ /` 、  i` 、!  ゝ´
         ',/´`ヽ, '´ ..,,  ヽ/  ;' -、 ヽ/   /
         /   , 'ー' `` 、__/   ;ー-―'' "
         ' ー '        i   /
                    ' ー ''

646 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:55:28 ID:pV1Mn9Is [41/74]

            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.    ああ、済まない。揶揄するつもりはなかったのだが。
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i 私が言いたいのは、
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   | 「サーチする範囲が広すぎるカードは、しばしば問題を起こす」
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !  ということだ。
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |  《増援》が制限を受けている辺りから、
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |    その辺りはなんとなく類推して貰えるだろうか。
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,



             _ .... -―.―.-. ...
           /:-   ---ヽ ´  ` ーz.
          / . : : :/ 7  ┬|i:.ヽ\く.\ヽ
         / . : :|/_/_:ノイイ}:.lト廴ト_|:..}:.. N
        /.:. :〈V7 イム=く′イノ ィ= ミト:从ノ   つまり、次はそう言うカードなんですね。
       ノ.:.: : /ハV.| ○     ○  }V.{
       7:ィ .:`′´. u        )}:、\
       ′|ィィ:..:{:.`トミ.   △  ...ィ、{` ̄

647 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:55:57 ID:pV1Mn9Is [42/74]

  ヽ、_,;:.ゝ|、____|___;;;:::-─ヽン‐r┐
   くーヽ、:;___;;::-:::::::─::::'':::"´:[l:::|.
    ';:::::::::::::i:::::::l]:::::l]::;:=、___;;:::::」、
   /`"' ー-'--─ ''"7::::::ヽ.   i `ヽ.
   ,'     /  ハ,__ i:::::::::i -!、ハ  ',
  .i  ./  ,'   /'´| ハ::::::ハ__ハ | i |
  |.  i  イ  /,ア;ニ;ヽ V .オ`i`i | ,ハノ
  |.  ',  i  ,〈 .ト |    トノ.ノ レ'!    その通り。
  .|  ヽ、ヘレ|  ゝ'    ,  ,,|:::| |
   | i  |ヽ|:::|"   ,. -‐ァ  ,.イ:::| |    「サーチ/回収できるカード」の幅故に禁止になったのが、これらのカード群だ。
   | |    |:::|ヽ.、, i _ノ / |;:::!
  .| |   |::::ト、, `,7T"i´ヽ! | ! 
  |  |  ,.ヘ!:::::|:::::`ヽ」ヽ、! / レ'' (,,,.
  |  !/  ヽ、|へノ::ヽム:n、    <、 
  | ./      Yヽ、/:::/´ '"´`i  ̄、
  |〈       〉:::::::7     i'  ノ、
  ',くゝ、 、 イゝ:::::/     ノ r'´ヽ〉
  ' ソ  、 ! :::::/   ァ''"  | !

《黒き森のウィッチ/Witch of the Black Forest》
効果モンスター(禁止カード)
星4/闇属性/魔法使い族/攻1100/守1200
このカードがフィールド上から墓地に送られた時、
自分のデッキから守備力1500以下のモンスター1体を選択し、
お互いに確認して手札に加える。その後デッキをシャッフルする。

《混沌の黒魔術師/Dark Magician of Chaos》
効果モンスター(禁止カード)
星8/闇属性/魔法使い族/攻2800/守2600
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
自分の墓地から魔法カード1枚を選択して手札に加える事ができる。
このカードが戦闘によって破壊したモンスターは墓地へは行かず
ゲームから除外される。
このカードがフィールド上から離れた場合、ゲームから除外される。

《聖なる魔術師/Magician of Faith》
効果モンスター(禁止カード)
星1/光属性/魔法使い族/攻 300/守 400
リバース:自分の墓地から魔法カードを1枚選択する。
選択したカードを自分の手札に加える。

《遺言状/Last Will》
通常魔法(禁止カード)
このターンに自分フィールド上のモンスターが自分の墓地へ送られた時、
デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。

649 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:56:28 ID:pV1Mn9Is [43/74]

               ____
           _  '"´: : : : : : : : :` ⌒丶、
       ー= : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
       / : : : : : /:/: : : : : : : \: : : : : : : : ヽ
      //: : : :/: :/: :/|: : : : : : :|: : : ヽ : : : : : : : ':.
      {/:/: : /: :/: '⌒{: : : :{: : :L: _ : :'; : : !: : : : : :.
      |イ: :./l :/ ;ィテミハ:. : : :\|\:.:ヽ|: : !|: : | : : ハ
      |ハ:.:ハ/j〃ト:ハ ': : :|Vィ弌ミ、: |: : リ: : | : : l:ハ   初見では、「凄く強い」という印象は受けませんけど……。
      ∠Vィ: : | 弋ク  \{ ト:::ハ ?: ∧/: : : |: :'
        /.: :////  '   弋:ク '/:}//\: :/ |\   《遺言状》はリクルーターを使えば済む話の気もしますし。
       /:イ : 人      _  ////: : //: : :/: :|
        |/∨{>  _‘_'_ ∠-/: : :/: :/人{
             >{ ゝ-ー/:_;イ/:/ ̄\
             /::\:::|/::::::'´:/ ̄ ヽ::::::〉
            /rァっ::ri^l^ト、/:::::::::::::::::::Y
          / ̄\ ソム‐―┴ 、::::___|
            |:::::::::::::ヽl::::::::::::::::::::::::Y :::::::::::::|
            |:::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/



            ト、       /!
          ト、,_| `ヽ,、   / |
       ヽ,ー'- 、,! /::::\/  /___,,,.. -‐:ァ
         `ヽ._∠_::::::::::::::ヽ.く_r'" ,,. -<,_
       _,,. '"´___:::: ̄`"''::ー'-:ァ-´、.,_/
    r-‐'"r;:::::└'"´:::::::/]:::::::::::/:::::::::::::::`7´  概してモンスターにとっては守備力より攻撃力が重要だからな。
    ^ヽ;:::ヽ〉;; ''"´ ̄ ̄`""'' <7__:::::::::/    《クリッター》ですら制限のご時世、「守備力に制限はあるが、
      ',ァ''"   ,:'`ヽ.    、  ヽ. `ヾ.    攻撃力に制限のない」《黒き森のウィッチ》の危険性は推して知るべしだ。
      , '´  /   !:.:.:.:.:.',   ',  ', ', ヽ.  ':,
    /    ,' / ,!:.:.:.:.:.:.!_,,.-i‐ ,ハ !  ',   ',    また、《遺言状》は
    ,' , ,':.i /」_ハ:.:.:.:.:ハ./_」_/_ ! i  i   |     「カードが墓地に送られる方法を選ばない」のが危険だな。
    i ! !:.|7´_」_ ';:.:./i'´!ン' `リ7 ハ  !.   |      極端な話、シンクロ召喚からさらに後続を呼び出せるわけだし。
   イ ,' i:,ハ 'i´!,ハ レ'   ゝ-‐'.,' /:i 'ァ'´i   !
    レ^ヽ!:ヘ!`、ゞソ       ""レ':.:.i i iン'i   |    特に1キルを可能にするシステムモンスター(※)と
      !:.:.:.!'" '、          ,!:.:.:i i'´ ',  |     相性が良かったのも大きいのだろう。
      |.:.从     ,- 、    ,';.:.:.:! ',  ヽ. !
        !:.:.:i,`i:;.、  ` ´   ,./;':.:.:;ハ. ヽ.   ',!    《聖なる魔術師》《混沌の黒魔術師》は、
       '、:.! |,ハ `ヽ.,__,,.. イ/:/:.:/'ヾ', ':,   ',     手札に入って即使える魔法カードを回収できることの
        ヽ!:| ',  i   ハ/_/_∠」::ンヽ!,   ',     危険性を物語っている。
         iヽ. i  | /:./´    `ヽ:::::':,  i
           .,!:.:! ', ',イ:/        ';:::::i   i
         / !:.:| rk''i:7         i:::::|. ,ハ!
         ,' |:.:.! / ハ i 、        ,:':::::!/::::':,
       i  レ' / ,' k'.  ヽ     ノ イ:::::::!::::::::::ヽ.

※システムモンスター:MTGの「システムクリーチャー」からの転用。
モンスター自身の戦闘力より、能力が重視されるモンスターを指す言葉。
《バトルフェーダー》《カタパルト・タートル》などが代表例。

650 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:56:57 ID:pV1Mn9Is [44/74]

                    ____
            _. -―: : :/: : : : : : : :`:ー-、
             >: : :/: : : :{: : : : : : : ヽ: : : : :\      《闇の仮面》は無制限なんですけどねぇ……。
           //: /:/ /{/八: : l\{ヽ、ハ: :リ: : : :ヽ
       \ |   厶イ:/V il!i   \{   il!i ∨: :\/∧    でもそう言えば、《魔法石の採掘》は
      ─   rfYh?   il!i         il!i }/: : /\:丶    コストが凄く重いですね。
.         /  { r' }:{ ///   ___ ////: :_ノ: : : : : :\
           \_ }}`ー--、_  `ー ' _ フ´ : : : : /: :j⌒´
                ¨'く:.:.:.ヽ:';.:.ヾ丕丕ノ<//Vヘ/ヽ/
              `丶:.:.}:_:_:_o}:_:_:_}ヽ
                 V:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.j:.:.'\
                   /:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:∧:.:.:.:.:\



  ./    ハ   i |::::::::::::::',   ヽ.   ',.  i
 /   /ヽ、!,___,!イ:::::::::::::::|'´ ̄i`ヽ  i.   |
 i  /|  ,.!-─-、';:::::::::::::,',!-'─!、ハ.  |  |    それでもデッキに投入する人がいる辺り、
/|  /::i ア i´`i  ヽ::::::::/ i´`i  ヽ!  |  |     魔法カードの回収ができるカードは慎重になるべきなのだろうな。
 レ':::::|,ハ  ト__j   ヽ/   ト__j  ノ|ヽ.|  |
  |::::::ハ ヽ-          ‐ ' |::::::|   |    専用デッキを要求する《神聖魔導王エンディミオン》は
i.  |::::::|::', ""     '    ゛゛  |::::::|   |     ある種奇跡的なバランスだと言っていいのかも知れん。
|.  |::::::| .ヘ,             ,.イ|::::::| i  |
  /|::::::|  |>.、    ^    ,.イ .| |::::::| |  |    そして、「魔法カードの扱いに慎重になる必要があること」、
 / |::::::|  !  i`>.、.,_,,.. <i  | |.|::::::|. |  |     これはもう一つの事実を示している。
  .|::::::| !,,..イ::::ヽ、  /::::::i>、.,_|::::::|. |  |

651 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:57:17 ID:pV1Mn9Is [45/74]

      ,.-、          ,. -、
    /::::::::\      /:::::::::ヽ,   , '"二',ヽ.
   ,':::::::::::::::::::::ヽ、______/:::::::::::::::::::!   |_|´   | !
   !::::::::::;>'''"´     `"''<:::::く.     //
   !:::::ァ'  ,. '"´`     ⌒'ヽ;::!     i__|
  _ノ::::;.'   ,'  ,   ;    i    i ヽ!    ┌┐
  `ヽ.,'    i  ,' ! ,'!   /!   /! ,' ',    └┘
   /:i   iノ  !,メ、/ | / |, ィ'/レヘ '、
  ./::::! ∠,..イ ○  レ'  ○' i i>-ヽ
  `ヽ!    !ハ ''"       ''' V i,」          もう一つ?
   ノ  ,'  .| ト.、   ( ̄ノ   ,.イ i ',
  (rヘ. i   ', .| ,/`i, --r='"´i レヘノ
     レヽ、/ヽ!,.イ´ \_/iヽ!ノ!/レ'
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i



            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    「罠カードを魔法カードのように、
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !      手札から使えるようにしてはいけない」と言うことだ。
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   | もちろん限定されたカードにおける例外はあるだろうが、
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |  「全ての」罠カードを手札から使えるようにすれば、
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !  「セットしてからでなければ使えない」ことを
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |   前提にした罠カードのバランスが、根底から崩れてしまう。
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',   ……いや、実際に崩れてしまった、と言った方がいいか。
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,

652 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:57:38 ID:pV1Mn9Is [46/74]

        iー -  .,           ,,. - - ― ''  ̄!
        |      `i`` ー - .,_,.´ -- ‐ 'i      ,'
      __,,. -―''/`` ヽ!            i     /
      |    ./    i    /ヽ,       !`` ー - .,,__
      !   /     |   ,'  ヽ,   i',   ヽ,     /
      ', ./      |   i    ',  ,' i    ヽ,   /
      /     ! / !  |..,_     !/  |     ',   ',
      ,'      / ' -''´' , |   'ー      |      i    i
      i , 7   / -━___ヽ!__━━━- |     |    !
      ! ' ,'   /    ───       !     |、ー‐ ''   そういう禁止カードがあるんだ……。
       i ,, イ (_i     ̄ ̄         /      | ヽ,
      /! / 人          ,'  | / ,   , !  ',
    ∠..,,_`/  >、/ ̄ ̄ ̄/7   'ー'゙∠,,.. ' i  / !/ ,、 i
        i  / /     //        , '| /   ,' ヽ !
        | / /     //` ー - r -‐イ ., !/i   /  `
        ヽ' /__   _//';     /   ヽ ` |  /
        ,. ''ヽ,--,__/ i、 .,,_/´~`` 、.!ー- !/` 、
       ヽ .r/ / ' .,_,,.ノ  /     ノ  く´i 、/
       /r' 'ー;'       ' ー ‐ ''    < ' 、 \
       ` 、,!  '-‐ i /ヽ  /ヽ /` 、  i` 、!  ゝ´



                ト、       /!
              ト、,_| `ヽ,、   / |
           ヽ,ー'- 、,! /::::\/  /___,,,.. -‐:ァ
             `ヽ._∠_::::::::::::::ヽ.く_r'" ,,. -<,_
           _,,. '"´___:::: ̄`"''::ー'-:ァ-´、.,_/
        r-‐'"r;:::::└'"´:::::::/]:::::::::::/:::::::::::::::`7´  うむ。
        ^ヽ;:::ヽ〉 ;;::::::::::::::::::::::::::::::/' <7__::::/ 
          ',ァ''"  ̄ ̄"''' ー-'''‐ ''"^. `ヾ/.   「デザイナーはマナコストに敬意を払わなければならない。
         ,.ィ.   ヽ/;:ヘ:.            .ヽ    我々がマナコストの支払いを逃れさせる場合、
       /     rへ:::::::ヾ :::..         ハ    我々は常により注意深くあるべきだ。なぜなら、
.       〃 .::   ,  |i':::::::::::::| i :::::.::..      :.,.:i     我々はまさに危険を冒しているからだ」
      // .::::/ | |i !|:::::::::::::!|、 i、:::::...l:. ::.. :.::::::: !
.     / l .:::::,{  |! ハ l|:::::::::|rfT ト-、|_ li:. ::::. i:::::|    ……マーク・ローズウォーターの言葉だが、
.     //{ ::::::::! !  |,lィ'"l!|::::::/ l!,ィヒテ‐ヽL l i、 ::::::|l     「マナコスト」を単に「コスト」とすれば、
    l ハ ::::::|! Vl/!ヽ,ィ=l!レ /  {!::;;;;;;:レ | ハ::. ::::!     遊戯王にも当てはめることができるだろう。
    | | ヽ ::::{ヽ トハ ハ:;;;:ヽ. {   ヽ:;;ソリ | |fヽ !::i
    l |  \:l V::ヽハ、,ヽィ }'"ヽ   `"´l/ノ | リ: ::|    「罠カードを手札から直接使えるようにする」とは、
    ヽ!   ヽV ,、.:/l{ '_,ノ'、  ` ー- ‐/ 〃ノレ  ::|    「セットして1ターン経過させる」という
     ヽ   /メ } メ、.::ヽ、   -     // l /.  : ::|     「罠カード全てについて回るコスト」を
        // 〉、 | .:::::::`  、_ _,/ / イ {、 :: :::::|     踏み倒させることに他ならないからだ。
        // '  l::: ::::::  _,,..「   /'´レヽ :   ::|

※マーク・ローズウォーター:MTGのリード・デザイナー。「マロー」の愛称で親しまれる。
ルールを破壊するカードをデザインすることを好み、その結果としてしばしば「ぶっ壊れた」カードを
作り出すことでも有名。
上述の台詞は《ドリーム・ホール》という「ぶっ壊れた」カードについての反省の弁である。

654 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:58:13 ID:pV1Mn9Is [47/74]

        ┌--、  ,.--┐
         >- f-fニ ̄\
       ∠ ィニニニニニヽニ´
       <::rzzェェェzzュ、:::::>
        / ..  ::   :ヽ\
      / :::ハ::: ::::i i、:、:::::ヽ.ヽ
      //:.::/:トリ、::::::!」ヘ:ヽ-ヾY !
      iハ i!イアト \レ'アヽ\iリ::|
      /VN じ   弋zソ/::::|:::!    さて、前置きが長くなったが、以下がそのカードだ。
.    / .:::/{"     ""/::/:|:::|     ちなみに、《キラー・スネーク》もついでに挙げておく。
.  / .:::/  7ー、 ` _,. ∠:ノ:ノ/::!     これはいわば、「手札コストを踏み倒させる」カードだからだ。
   V::::(    〃ニニくM/!  }:.//:.:|
   )ノ ,. -'´{ {i!◎イ{ i!{ァ=く://:..::ヽ
    / ..::::::(_フニニ/ ハiゝ-'//三i_::..\
    ! i .rf^i´::::::::::::レ'::ノ::| |/(:::::{>勹、::..)
   ノイハ::(ニi::::::::::::::::::::::::| |ヽゝ:::::/>/V
    ( >ヽ<ー、::__::! !:::::::?//
      V/`ーi::ト-、__ノ| |-iニイ/´
       ヾ[><]|ニニニ):! !>[><]
        ヽ_ノ`¨¨¨¨V ヽ_ノ

《処刑人−マキュラ/Makyura the Destructor》
効果モンスター(禁止カード)
星4/闇属性/戦士族/攻1600/守1200
このカードが墓地へ送られたターン、このカードの持ち主は手札から罠カードを発動する事ができる。

《キラー・スネーク/Sinister Serpent》
効果モンスター(禁止カード)
星1/水属性/爬虫類族/攻 300/守 250
自分のスタンバイフェイズ時にこのカードが墓地に存在している場合、このカードを手札に戻す事ができる。

《王家の神殿/Temple of the Kings》
永続魔法(禁止カード)
このカードのコントローラーは、罠カードをセットしたターンでも発動できる。
また、自分のフィールド上のこのカードと「聖獣セルケト」を墓地へ送る事で、
手札・デッキ・融合デッキからモンスターカードを1枚選択し、特殊召喚できる。

656 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:58:37 ID:pV1Mn9Is [48/74]

.          /: : : : : : : : : : : : : : :      . : : : :<
         , ' : : : : : : : : : : : : /: : :i: : : : : :、 : : :、: : : : : \
.        /: : : : : : : : : : : : : /: : : ハ: ヽ: : i ヽ : :|: i : ヽ: ヽ
       /: : : : : : : : : i: : :/斗--/、 }: :ハ: :ト,:⊥:,_:| : |: : : :Vハ
.      /: : : :∧: : ∧ |: :/「/!: :/   |: !|:| iハ:「!: :|: : :i: :!: }
      /: : : : : ヘ V /: :|: :lレァ:ニ´  レ' !: i `ニヽ!: :|: : :|:|:i
.     /: : : : : : : :〉 〈 : : V//        レ' .    V.} : /!: ?   《キラー・スネーク》は
    /: : : : : : : :/∧ヘ: :ヘ:V 三三      三三 }}!: / レ'      他にも色々あくよ……応用が利きそうですね。
   ノイ: : : : : : : V: : V : : ヘ!  xxx      xxx  .ノィヘ
     !: : /!/!: : : : : : : 、: :\            i: : \
     レ'.   |: : :,、: : :`ーミ =ゝ          ,.イ : : : 、ヽ
           !/ i: ト; : :、:ト .、,_    ー'ー  _,. イ:i、: : :!ヽ! ヽ!
               リ V::i×´!- ≧z-- rrュノ! : /V \|
            ,,..........,,V::::::::::::::Y --ヘ:::`?-....,,
           /:::::`ヽ::::::`ヽ:::::::::| 厂 〉!::/:::::::::::i:ヽ
             i::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::|ノヘV/i/::::::::::::::!:::::!



            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i   素直に「悪用」と言っていいぞ。実際そうだったし。
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !   さて、前述のカードは主に
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !    ドロー系カード連打に用いられたワケだが、
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |     その場合の勝ち筋はなんだと思う?
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,

657 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:58:57 ID:pV1Mn9Is [49/74]

    ,.へ
    /::::::::::::\         /ヽ.
  /:::::::::::::::::::::\      /:::::::|
  |::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::|  ×
 ノ::::::::::;:-/´  ,. -─-、    `ヽヽ.  ×
 ヽ、:/:::/  /          ヽ.´`ヽ.
   /:::::/   /  /   /|     〉   ',
  ./::::::,'  ノ  /  /|`メ、 |  /|  ハ  i  ',
 /:::,.イ イ /  | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ  i
く::::::::ノ   レヽレ'| "      レ'___ `/ |  ,ゝ         《封印されしエグゾディア》!
 `/    |.  |           `|  ハ ハ
 〈. /    |.  ',   /´ ̄`ヽ.  "|Yノ レ'
  )ヘ  /  ',  '、  |    /  ,.イ ',       人___
    レ、    ヽ.  |>ゝ.,__/,.イ ノ  〉      ,.、  (
'\    )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ(     ノ i  ⌒
  \/   `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、         ./  'ァ- 、
  、/      ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ.     /  ノ、二{
─-〈       〉::::::|___ハ__|:::::|  ',    /   ィ{___,ノ
   ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i   〉 /   ァ‐''"



       iヽ、
     ____」____ゝ'´/':\ /|
     ヽ. _/___/___::\/  
      <Y---r二二二二ハ.フ
       ,.L__:::::|::::i::::L-」::l::7>
     /     ̄' 'ー---─' `ヽ.         正解だ。
    ./   ,.      ⌒ヽ.     ',
   ,'  / / ‐/- i:::::::::::i   `ヽ!         「ドローが大量に出来る=エグゾディア」
    i   i  !/ア!-;!、ハ:::::::ハ-!、.i . i
   |  ハ .! ! !__r! ' レ' ァ!‐;!、i i |          この図式は制限・禁止にされるカード、
   |  i レ' ! "    ,   !.rハ/レ'ヽ!               特にコンボ系では割とついて回るな。
   |  ! .|ハ、   、..__   "/:::| .|
    | ./i  |::::!>、._  _,,.. イ .|::::| |  ,.、    __   そしてまさにそのエグゾディアで悪用された為に
   .| ./ !,..-|::::|'´/ヽ二ン`7ー、|:::|. | i !,,.-''" ノ    禁止の憂き目を見たカードがある、それがこれだ。
   |/ /  .|::::|〈 イ::::V:::::::::!〉:`i:::ト、! .! ヽ -=ニ__
  .!r〈_   !,ヘ!:::ヽヘハ::::;イノ:::::;ヽ! ヽ,!   !  ‐--,'
  !.ゝr、__r、i::::::::::::/ ハ Y::::::::::i  r/ ヽ   ー,--'
  !/  、/ヽ;::::::〈  ハ ',:::::;イ、_ /!   7`  ̄
  .〈    ヽ、/:::::::::ヽ/Vヽ、〉::::! !`ー,ヽ-'
  .レ\ ,.イ`ヽ:::::::::::::ハ::::::::::::ハ、 |ノ 

《蝶の短剣−エルマ/Butterfly Dagger - Elma》
装備魔法(禁止カード)
装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
モンスターに装備されているこのカードが破壊されて墓地に送られた時、
このカードを持ち主の手札に戻す事ができる。

659 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:59:27 ID:pV1Mn9Is [50/74]

            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.     本来はガーディアンシリーズの装備品と
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,      して出されたはずのカードだったが、
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.     《鉄の騎士 ギア・フリード》と組み合わせることで
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i     事実上無限回魔法を使える、ということが発覚して、
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |      禁止カードとなってしまった。
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !     「基本的にカードがコストを持たない」
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |     という遊戯王が根源に抱える脆弱性が、
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |      ある意味最悪の形で出てしまったカードだろう。
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',



=================================================
                      _ __ _
                  _,、-ー''´:._,、-:ー`、-、,
                /:.:.:,、-'´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:>'"`:.、
                 ,/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;':.:.:.:.:/::.i/:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              ∧∨:./:.:.:./:.:.:;':.:.:.:.:∧ヘ/i:.:.i.:.:.:.i:.:.:.ヽ
              ∧:.|!:.:.!:.:.:.:.!:.:./.:.:.:.:.:ノ´`'"´'i.:.:.l:.:.:.:l:.:.:.';'.,
                }:.::.|i:.:.|:.:.:i">ト、:i:.i:/    ,|:.:.リ,:∠l.:i:.:!:.i
             {:.:.:.:|:|:.:|:.:.:|:.i:.:!:iべ!ソ    i<升7:.:/.:.i:.:!
             lヘ/ヘハ、:|≦斤乍     /廴レリノ//:ハリ
             ,'i:.ヘ(|:.:.:.:.:.:| `弋少     升仆ヘ/:/.:ノ
            ,':i:.:.:.:l|:|:.:.:.:.:|         ゞ少 /ソノ    そう! 私は何も悪くないわ!
            ,':.:|:.:.:.:l!:l:.:.:.:.:.l       __′  /:.l: !
            /:.:.:!:.:.:.:.!:l!:.:.:.:!:!、   /´ ∨   /:.:.|i.:|      なのに、あの男が私の短剣を悪用するから……!
            /:.:./|:.:.:.:.:!:.i!ヘ:.|i| \  ` ー'  .<.:.//:|       この怨み、絶対にいつかはらしてやる……っ!!
            /:.:/:.:|:.:.:.:.:.:.:i:.:.ヘ   ` ー <|:.リ:|.:.://i:.|
        < ̄`ヾハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ      ト、ヽ∨|:.//.:!.:|     (《ガーディアン・エルマ》さんの主張)
       /´  ヽ : : ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、_,、-"¨'ーヘ_i:.|/'.:.:.:.':|_
        /     i、: : ::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_,、-"゙ー、,∨.:.:.:.:.:.:.!i.`ト、
     イ       ! ',: : :::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ: : : : : : :i.:.:.:.:.:.:.:.:|:. i ヘ
     / i       i ',: : ::::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ: : : : : :|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.i ヽ
=================================================

660 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 07:59:58 ID:pV1Mn9Is [51/74]

                ____
            _ '"´: : : : : : : :` ⌒丶、
        ー= : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
        / : : : : : /:/: : : : : : : \: : : : : : :ヽ
       //: : : :/: :/: :/|: : : : : : :|: : : ヽ : : : : : : ':.
       {/:/: : /: :/: '⌒{: : : :{: : :L: _ : :'; : : !: : : : :.
       |イ: :./l :/ ;ィテミハ:. : : :\|\:.:ヽ|: : !|: : | : ハ
       |ハ:.:ハ/j〃ト:ハ ': : :|Vィ弌ミ、: |: : リ: : | : l:ハ   先生が最初の方で言ってた「脆弱性」って、
       ∠Vィ: : | 弋ク  \{ ト:::ハ ?: ∧/: : |: :'     これだったんですね。
         /.: : :| xx  '   弋:ク '/:}//\:/ |\
        /:イ : 人 u        xx /: : //: :/: :|
         ヽ|/∨{>  r_つ´_ ∠-/: : :/:/人{
         \|. V〈>{ ゝ-ー/:_;イ/:/i
             〈/: : : : : : : : : : :ヽ
              / ,.: :: : : : : : : : : i {.
       r‐ァ、       {/: : : : : : : : : : : :l ;.
        { / `ヽ、_,ィ'´:.:. : : : : : : : : : : : :|
        `{    \:.:.\、 : : : : : : : : : :.:l ;.
         !       \ : : : : : : : : : : : : : | }.
         ヽ、_      ヽ:.:.::::; : : : : : : : : :| } .
         `ヽ、    ,}: : : :::;..: : : : : : :.|  }.
            `T¨「 {: : : : : ::::;:...: : : : !



        _iヽiヽ/|、
       ゝr-'--'、イ>
      ,- r´─--─ゝ-,
     ,. ',_Lトi-i」____,,,.イ、
     ,'  ,、 ̄、 、  .',
     レゝ(-_(,(,ヽ_-ヽ`ヽ i      色々と同情すべき余地もあるし、
      i .!━   ━ iヽノ |       デザイナーも頑張っているのは分かるのだが……
      |人" _  ",i !. |       「基本的にコストがない」のは、特に魔法カードのデザイン上、
      i. |`' .,-- ,イ.| |! ||        かなり重たい制約になっていると思う。
      .i ii r`yrイノ ! !ヽ, ||
      〈i !i (入)イ .| iλ)ノ      現に、禁止カード45枚のうち、魔法カードは20枚と最多だしな。
      レ〈 VV,__,.'レ',~~i        (モンスター18枚、罠7枚)
      ///   ', ', ',,
     r>'         しノヽ,      さて、デザイナーと言えば、しばしばプレイヤーは
     K>-/、_,r-、_r-、_イ>イ>      「デザイナーを出し抜く」ことがある。
    ヽゝ_L-イ〜,__ー_k-´"´
      ├_ノ   ヽ,_┤

662 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:00:27 ID:pV1Mn9Is [52/74]

.          /: : : : : : : : : : : : : : :      . : : : :<
         , ' : : : : : : : : : : : : /: : :i: : : : : :、 : : :、: : : : : \
.        /: : : : : : : : : : : : : /: : : ハ: ヽ: : i ヽ : :|: i : ヽ: ヽ
       /: : : : : : : : : i: : :/斗--/、 }: :ハ: :ト,:⊥:,_:| : |: : : :Vハ
.      /: : : :∧: : ∧ |: :/「/!: :/   |: !|:| iハ:「!: :|: : :i: :!: }
      /: : : : : ヘ V /: :|: :lレァ:ニ´  レ' !: i `ニヽ!: :|: : :|:|:i
.     /: : : : : : : :〉 〈 : : V//        レ' .    V.} : /!: ?
    /: : : : : : : :/∧ヘ: :ヘ:V 三三      三三 }}!: / レ'
   ノイ: : : : : : : V: : V : : ヘ!  xxx      xxx  .ノィヘ       さっきの蝶の短剣+ギア・フリードみたいにですか。
     !: : /!/!: : : : : : : 、: :\            i: : \
     レ'.   |: : :,、: : :`ーミ =ゝ          ,.イ : : : 、ヽ
           !/ i: ト; : :、:ト .、,_    ー'ー  _,. イ:i、: : :!ヽ! ヽ!
               リ V::i×´!- ≧z-- rrュノ! : /V \|
            ,,..........,,V::::::::::::::Y --ヘ:::`?-....,,
           /:::::`ヽ::::::`ヽ:::::::::| 厂 〉!::/:::::::::::i:ヽ
             i::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::|ノヘV/i/::::::::::::::!:::::!



  ./    ハ   i |::::::::::::::',   ヽ.   ',.  i
 /   /ヽ、!,___,!イ:::::::::::::::|'´ ̄i`ヽ  i.   |
 i  /|  ,.!-─-、';:::::::::::::,',!-'─!、ハ.  |  |   そうだ。場合によっては準制限〜制限で
/|  /::i ア i´`i  ヽ::::::::/ i´`i  ヽ!  |  |    辛うじてバランスが取れることもあるが……
 レ':::::|,ハ  ト__j   ヽ/   ト__j  ノ|ヽ.|  |     そうでなければ、禁止にするしかない。
  |::::::ハ ヽ-          ‐ ' |::::::|   |
i.  |::::::|::', ""     '    ゛゛  |::::::|   |    そして「禁止にするしかなかった」カードが、以下だ。
|.  |::::::| .ヘ,             ,.イ|::::::| i  |
  /|::::::|  |>.、    ^    ,.イ .| |::::::| |  |
 / |::::::|  !  i`>.、.,_,,.. <i  | |.|::::::|. |  |
  .|::::::| !,,..イ::::ヽ、  /::::::i>、.,_|::::::|. |  |

《ヴィクトリー・ドラゴン/Victory Dragon》
効果モンスター(禁止カード)
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守3000
このカードは特殊召喚できない。
自分フィールド上のドラゴン族モンスター3体を生け贄にして生け贄召喚しなければならない。
このカードの直接攻撃によって相手ライフを0にした場合、このカードのコントローラーはマッチに勝利する。

《悪夢の蜃気楼/Mirage of Nightmare》
永続魔法(禁止カード)
相手のスタンバイフェイズ時に、自分の手札が4枚になるようにカードをドローする。
自分のスタンバイフェイズ時に、その効果でドローした枚数分だけカードを手札からランダムに捨てる。

《ラストバトル!/Last Turn》
通常罠(禁止カード)
自分が1000ライフポイント以下の時、相手ターンで発動する事ができる。
自分フィールド上モンスターを1体選択し、他のお互いのフィールドと手札のカードを全て墓地に送る。
その後、相手はデッキからモンスター1体を選択して攻撃表示で特殊召喚し戦闘を行う
(プレイヤーへの戦闘ダメージは0とする)。
エンドフェイズ時にフィールド上にモンスターが残ったプレイヤーをデュエルの勝者とする。
その他の場合は引き分けとする。

663 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:00:58 ID:pV1Mn9Is [53/74]

             i_,.i!/=ニ―'''´~~`'''-、
               /  "'''-.. ̄ ̄  `ヽ、
           / _,..-=ニ´"'-ミ、-=,,,,,、-''''´
           〉=‐´‐-'´ :::::::::"'- 、 >  ヽ.
            <i :::::::::::,、: :ヽ、:::::::、 :: `' =、ニ
         ,.r'´| :::::::::::|、ヽ ヽヽ、',:::::::::::',''ヽ ‐-
       / :::: i!、:::::::::::| 〉<>―、i!、:::::::::i :: ヽ    《悪夢の蜃気楼》の抜け道は分かるだろう。
.         ,':::::::i ::i!ヽ、 ::|'.,-i!' ):::::i| ',:::::::,'.:::::::::',、    つまり、何とかして相手ターン中にこのカードを除去してしまえば、
       i,:::::::::i、i'´__ヽ、|.i. ヽ __,..ノ |',: / :::::::::::',ヽ    事実上このカードは最大4枚ドローできるカードになるわけだ。
       i>、 ::|',.i´i ヽ ` ` '´   |.∨ ::::::::::: ヽヽ、
      / ヽ | ヽヽソ,        i:::::::::i :::::::::::::ヽ ヽ、   《非常食》《ダブル・サイクロン》《強制終了》……。
          ` .|i!.  、=‐ ヽ  /ッ :::: | ::::::::::::: ヾ、 ヽ   今なら相性のいいカードはいくらでもありそうだな。
           i ヽ、 ヽ   ノ   ,':::::::.i、 :::: ', :::: ヽヽ
             i,i.:::::::i!''i- ...,, -'7:::::::::',ヽ:::::::i! ::::: ヽヽ   《ヴィクトリー・ドラゴン》はシングルデュエル中心の場合は
          ノ i:::::::::i | ,-ソ.)i _,.i:::::::::::i', "'iッi、:::::::::ヽ',    あまり関係ないのだが、マッチキルという能力が
           ノ :: ;r=ン=ソン ,,.',::::::::::',ヽァ'  `ヽ::::::::ヽ    「メインデッキからの対策を要求してしまう」ため、
           ,./-''ァ'i!ン'__,,.. ァ三=ヽ、 :: ',ヽ、   l::::::::::iヽ   環境を狭めるとして禁止になってしまった。
.         ,r'´  .,.i'´ λ、==''     `ヽ. .!    i!:::::::.i! ::',
         /   //:i'''iヽ ヽヽ.       i!ノ      .',: :/' :::: ', 恐らくデザイナーとしては、これだけ厳しい条件をつければ
.         ',. ,r'/ ,'. l. |   'i. i'       ノ',..、--   ,i// ::: i ::', せいぜいファンデッキの域に留まると見たのだろうが、
.          >' .i   /´i   λi    .ノ=ソノヾヽ,.-'ン ノ :::: ,'i ::i! 現実に【Vドラコントロール】や【MCV】というデッキが
      , -'ァi/ヘ  /_,,..',  ,'''ヽ' ‐-'''´   ヽヽ>ヽン´:::::::::,' i! :l 登場してしまった為に、禁止にせざるを得なくなったわけだ。
   , -'" ./ ' |..', /    ', ,'..-‐‐、.__  ヾ、 i.リ iリ,. ::::::::: / .lリ
.      ,':::::::7iヾi‐--‐''∨      ヽ iヽ',.i レ''´::i::::::::::/  .i! 《ラストバトル!》も
      l :: / .i :: 'i,  -ッ'―  '''''''''´ ,iリ ,i i.',i :: i!/i ::: /   ノ 「特殊召喚を封じるカードによってラストバトルを行わず勝つ」
       l /   | :::: ヽ /'ヽ      / 'ノ.i j i /i! i .ノ   ./    という抜け道から、禁止されたと言ってもいいだろう。
      ソ   i! ::_,../i!  ヽ      ノ  /  i、  レ'   ./     まあ、このカードが発動した時点で強制決着、
        _,. -'''´  /i!     , -'"   /    iヽ   /       というのも、そもそもゲーム性の観点から見れば
    , -''´      ,'::i!   -'''"    /    .l ヽ            問題だったのかも知れないが。
  ,-'´       /::::i!          /      .i ヽ

664 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:01:39 ID:pV1Mn9Is [54/74]

   ,  -‐: : :  ̄ ̄ ̄ ̄  : ―-
. ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: =-
. /: : : : : : : :/: : : /: : : : : : : ヽ: : : : ヽ: \
/: : : :..:/// : : / : /:イ : : }: : }、: ::} : : : : :ヽ          《ヴィクトリー・ドラゴン》とかは私たちとは
/: : \{从/ //:/ / |: : /∨ハ: ハ: :| : : : }           あんまり縁がなさそうですけどね。
: /: /\:V三三三  j/  三三ミ?: :}∨
イ: : : : : : : \ヽヽヽ       ヽヽヽ }乂             ところで、「環境を狭める」って?
:|/Vヘ: :ト二. _________, .イ: :ト:>―――――
::::::::::::::ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ{ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



        ┌--、  ,.--┐
         >- f-fニ ̄\
       ∠ ィニニニニニヽニ´
       <::rzzェェェzzュ、:::::>     簡単に言えば、「デッキを作る時、常に念頭に置かなければいけないカード」
        / ..  ::   :ヽ\       と言うのは、なるべく存在しない方がよい、ということだ。
      / :::ハ::: ::::i i、:、:::::ヽ.ヽ
      //:.::/:トリ、::::::!」ヘ:ヽ-ヾY !     まあ《大嵐》や《ライトニング・ボルテックス》ぐらいなら
      iハ i!イアト \レ'アヽ\iリ::|      どうにでも手は打てるだろうが、「そのカード1枚でフィールドを制圧できる」
      /VN じ   弋zソ/::::|:::!       「デュエルに勝てる」カードとなってしまえば、これは如何にも辛い。
.    / .:::/{"     ""/::/:|:::|
.  / .:::/  7ー、 ` _,. ∠:ノ:ノ/::!     ……でまあ、そういう理由で禁止されたカードもあるんだ、これが。
   V::::(    〃ニニくM/!  }:.//:.:|
   )ノ ,. -'´{ {i!◎イ{ i!{ァ=く://:..::ヽ
    / ..::::::(_フニニ/ ハiゝ-'//三i_::..\
    ! i .rf^i´::::::::::::レ'::ノ::| |/(:::::{>勹、::..)
   ノイハ::(ニi::::::::::::::::::::::::| |ヽゝ:::::/>/V
    ( >ヽ<ー、::__::! !:::::::?//
      V/`ーi::ト-、__ノ| |-iニイ/´
       ヾ[><]|ニニニ):! !>[><]
        ヽ_ノ`¨¨¨¨V ヽ_ノ

665 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:02:08 ID:pV1Mn9Is [55/74]

       iー -  .,           ,,. - - ― ''  ̄!
       |      `i`` ー - .,_,.´ -- ‐ 'i      ,'
     __,,. -―''/`` ヽ!            i     /
     |    ./    i    /ヽ,       !`` ー - .,,__
     !   /     |   ,'  ヽ,   i',   ヽ,     /
     ', ./      |   i    ',  ,' i    ヽ,   /
     /    -!‐/ !  |   ― !/- |     ',   ',
     ,'      / '   ' , |       |      i    i
     i , 7   /-―   ヽ!  ――-- |      |    !
     ! ' ,'   /               !     |、ー‐ ''
      i ,, イ               /      | ヽ,
     /! / 人"          "" /  ,   , !  ',
   ∠..,,_`/  >、/ ̄ ̄ ̄/7    ∠,,.. ' i  / !/ ,、 i
       i  / /     //        , '| /   ,' ヽ !   そんな最強のカードがあるの?
       | / /     //` ー - r -‐イ ., !/i   /  `
       ヽ' /__   _//';     /   ヽ ` |  /
       ,. ''ヽ,--,__/ i、 .,,_/´~`` 、.!ー- !/` 、
      ヽ .r/ / ' .,_,,.ノ  /     ノ  く´i 、/
      /r' 'ー;'       ' ー ‐ ''    < ' 、 \



        _iヽiヽ/|、
       ゝr-'--'、イ>
      ,- r´─--─ゝ-,
     ,. ',_Lトi-i」____,,,.イ、   チルノ、それ何本目だ。いい加減にしないとお腹を壊すぞ。
     ,'  ,、 ̄、 、  .',
     レゝ(-_(,(,ヽ_-ヽ`ヽ i
      i .!━   ━ iヽノ |   ……まあ、あってはいけないから禁止にされたんだがな。
      |人" _  ",i !. |    ちなみに、以下のカードだ。
      i. |`' .,-- ,イ.| |! ||
      .i ii r`yrイノ ! !ヽ, ||
      〈i !i (入)イ .| iλ)ノ
      レ〈 VV,__,.'レ',~~i
      ///   ', ', ',,

《サウザンド・アイズ・サクリファイス/Thousand-Eyes Restrict》
融合・効果モンスター(禁止カード)
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
「サクリファイス」+「千眼の邪教神」
このカードがフィールドに存在する限り、他のモンスターは表示形式を変更できず、攻撃宣言もできない。
相手モンスター1体を指定してこのカードに装備する
(この効果は1ターンに1度しか使用できず、同時に装備できるモンスターは1体のみ)。
このカードの攻撃力・守備力は装備したモンスターの数値になる。
戦闘によってこのカードが破壊される場合、かわりに装備したモンスターが破壊される。

《月読命/Tsukuyomi》
スピリットモンスター(禁止カード)
星4/闇属性/魔法使い族/攻1100/守1400
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
このカードが召喚・リバースした時、フィールド上の表側表示モンスター1体を選択し、裏側守備表示にする。

《同族感染ウィルス/Tribe-Infecting Virus》
効果モンスター(禁止カード)
星4/水属性/水族/攻1600/守1000
手札を1枚捨てて種族を1つ宣言する。
自分と相手のフィールド上に表側表示で存在する宣言した種族のモンスターを全て破壊する。

《八汰烏/Yata-Garasu》
スピリットモンスター(禁止カード)
星2/風属性/悪魔族/攻 200/守 100
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、次の相手ターンのドローフェイズをスキップする。

《現世と冥界の逆転/Exchange of the Spirit》
通常罠(禁止カード)
自分の墓地にカードが15枚以上ある時、1000ライフを払い発動。
お互いに自分の墓地と自分のデッキのカードを全て入れ替える。
その際、墓地のカードはシャッフルしてデッキゾーンにセットする。

《刻の封印/Time Seal》
通常罠(禁止カード)
次の相手ターンのドローフェイズをスキップする。

666 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:02:38 ID:pV1Mn9Is [56/74]

                ____
            _ '"´: : : : : : : :` ⌒丶、
        ー= : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
        / : : : : : /:/: : : : : : : \: : : : : : :ヽ
       //: : : :/: :/: :/|: : : : : : :|: : : ヽ : : : : : : ':.
       {/:/: : /: :/: '⌒{: : : :{: : :L: _ : :'; : : !: : : : :.
       |イ: :./l :/ ;ィテミハ:. : : :\|\:.:ヽ|: : !|: : | : ハ
       |ハ:.:ハ/j〃ト:ハ ': : :|Vィ弌ミ、: |: : リ: : | : l:ハ   その……これは、また……。
       ∠Vィ: : | 弋ク  \{ ト:::ハ ?: ∧/: : |: :'
         /.: : :| xx  '   弋:ク '/:}//\:/ |\
        /:イ : 人 u        xx /: : //: :/: :|
         ヽ|/∨{>  r_つ´_ ∠-/: : :/:/人{
         \|. V〈>{ ゝ-ー/:_;イ/:/i
             〈/: : : : : : : : : : :ヽ
              / ,.: :: : : : : : : : : i {.
       r‐ァ、       {/: : : : : : : : : : : :l ;.
        { / `ヽ、_,ィ'´:.:. : : : : : : : : : : : :|
        `{    \:.:.\、 : : : : : : : : : :.:l ;.
         !       \ : : : : : : : : : : : : : | }.
         ヽ、_      ヽ:.:.::::; : : : : : : : : :| } .



            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i  「種族統一で組みにくくするカード」から、
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |  「対策出来なきゃ即死」まで様々だが、
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !   まあこれらが色々と「ヤバイ」ことは認識して貰えると思う。
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |   《月読命》なんかは守備力1100ないと
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |    一方的にコレに倒されるのもさることながら、
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !     《月の書》内蔵自体が悪さを加速してたわけだが。
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',  《現世と冥界の逆転》は高速で墓地にカードを落とし、
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',   早い段階でこれを使うことによって相手のデッキアウトを
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i    狙う戦術が確立されてしまった。
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |    とは言え、そもそも原作でそれに近い使われ方を
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,     されたカードだったんだから、デザイナーも
                                         それを予期するべきだったんだが。

                                      《サウザント・アイズ・サクリファイス》については……
                                       まあ、言うまでもあるまい。

667 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:03:17 ID:pV1Mn9Is [57/74]

       ,.-‐- 、,         ,..:::'"´i
      /::::::::::::::::`'::..、    /:::::::::::::|
      |::::::::::::::::::::::::::::\--/:::::::::::::::::::ヽ.
      |::::::::::::::> '"´ ̄ ̄`"''<:::::::::::::\
      |::::::::/           __\::::::::::::::>
    /::::::/   / ̄`    ´     `ヽ;::::/
   /:::::::::7   /    ,   ,   ,      ∨   
    \:::::::|  |   /|   / ! /|-‐ハ     \
     \::!  ,'  |/ー!-イ__,レ' レァ'ハ|   ! r--` 
    /::7 /   !r ‐ァ'7ハ'    り ノ| /|/\
    `ヽ/ ∠,_!  八 弋__,ノ       ∨∧ ̄     んー……
     /   ノイ ヽ.`' ー  , -‐、  人' |        《刻の封印》って、《強烈なはたき落とし》とどう違うの?
     !     ∧  ト 、.,_ (  _,ノイ ∧/__
   |\| ∧  /  \|_, イ\ ̄「\-|/ ´ |/
   | | \ \|/ア´`ヽ\__>rイヽ. \/
   ∨ヽ.__>、, /     \::::/ム:::::', __,〉-‐ ァ
    \ /   ヘ   、__ ノ::く__r-、〉:|´ \/
      >---‐>、r'´  \:::::::::::>'´ ̄ ̄__ソ
    <.,____,,.イ 〉\   \/  、,__ン´〉
      / / /:::::::::\  ´   .∧ /
     ∠,_>'/::::::/:::::::::::::`:.、,__/:|::::\ソ

《強烈なはたき落とし/Drastic Drop Off》
カウンター罠
相手がデッキからカードを手札に加えた時に発動する事ができる。
相手は手札に加えたカード1枚をそのまま墓地に捨てる。



       iヽ、
     ____」____ゝ'´/':\ /|
     ヽ. _/___/___::\/  
      <Y---r二二二二ハ.フ
       ,.L__:::::|::::i::::L-」::l::7>
     /     ̄' 'ー---─' `ヽ.
    ./   ,.      ⌒ヽ.     ',           いい質問だ。
   ,'  / / ‐/- i:::::::::::i   `ヽ!
    i   i  !/ア!-;!、ハ:::::::ハ-!、.i . i          ざっくり結論から言ってしまえば、
   |  ハ .! ! !__r! ' レ' ァ!‐;!、i i |          「手札に入ったカードをすぐに捨てさせる」か、
   |  i レ' ! "    ,   !.rハ/レ'ヽ!           「ドローすら許さない」かの違いとなる。
   |  ! .|ハ、   、..__   "/:::| .|
    | ./i  |::::!>、._  _,,.. イ .|::::| |  ,.、    __     前者であれば、少なくとも墓地にカードが1枚増えるし、
   .| ./ !,..-|::::|'´/ヽ二ン`7ー、|:::|. | i !,,.-''" ノ     これが暗黒界や魔轟神であれば、或いは場にカードが出たり、
   |/ /  .|::::|〈 イ::::V:::::::::!〉:`i:::ト、! .! ヽ -=ニ__     ということもあるかも知れん。
  .!r〈_   !,ヘ!:::ヽヘハ::::;イノ:::::;ヽ! ヽ,!   !  ‐--,'
  !.ゝr、__r、i::::::::::::/ ハ Y::::::::::i  r/ ヽ   ー,--'    しかし後者では状況が全く動かない。
  !/  、/ヽ;::::::〈  ハ ',:::::;イ、_ /!   7`  ̄       事実上、完全に手が止められることになるわけだ。
  .〈    ヽ、/:::::::::ヽ/Vヽ、〉::::! !`ー,ヽ-'           《刻の封印》が《八汰烏》諸とも禁止になった理由だろうな。
  .レ\ ,.イ`ヽ:::::::::::::ハ::::::::::::ハ、 |ノ

668 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:03:47 ID:pV1Mn9Is [58/74]

  ヽ、_,;:.ゝ|、____|___;;;:::-─ヽン‐r┐
   くーヽ、:;___;;::-:::::::─::::'':::"´:[l:::|.
    ';:::::::::::::i:::::::l]:::::l]::;:=、___;;:::::」、
   /`"' ー-'--─ ''"7::::::ヽ.   i `ヽ.
   ,'     /  ハ,__ i:::::::::i -!、ハ  ',          さて、「環境を狭める」という意味では、
  .i  ./  ,'   /'´| ハ::::::ハ__ハ | i |           もう一種類の方向性がある。
  |.  i  イ  /,ア;ニ;ヽ V .オ`i`i | ,ハノ
  |.  ',  i  ,〈 .ト |    トノ.ノ レ'!         「そのカードの存在が、ある種のカードを作ることを制限する」カードだ。
  .|  ヽ、ヘレ|  ゝ'    ,  ,,|:::| |
   | i  |ヽ|:::|"   ,. -‐ァ  ,.イ:::| |            まあ、これについてはそれこそ現物を見て貰った方が早いだろう。
   | |    |:::|ヽ.、, i _ノ / |;:::!
  .| |   |::::ト、, `,7T"i´ヽ! | !
  |  |  ,.ヘ!:::::|:::::`ヽ」ヽ、! / レ'' (,,,.
  |  !/  ヽ、|へノ::ヽム:n、    <、 びしっ!
  | ./      Yヽ、/:::/´ '"´`i  ̄、
  |〈       〉:::::::7     i'  ノ、
  ',くゝ、 、 イゝ:::::/     ノ r'´ヽ〉
  ' ソ  、 ! :::::/   ァ''"  | !

《D−HERO ディスクガイ/Destiny Hero - Disk Commander》
効果モンスター(禁止カード)
星1/闇属性/戦士族/攻 300/守 300
このカードが墓地からの特殊召喚に成功した時、
自分のデッキからカードを2枚ドローする。

《生還の宝札/Card of Safe Return》
永続魔法(禁止カード)
自分の墓地に存在するモンスターが特殊召喚に成功した時、
自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。

《突然変異/Metamorphosis》
通常魔法(禁止カード)
自分フィールド上モンスター1体を生け贄に捧げる。
生け贄に捧げたモンスターのレベルと同じレベルの
融合モンスターを融合デッキから特殊召喚する。



            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   《D−HERO ディスクガイ》《生還の宝札》
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i    この二枚は、蘇生カードを強烈なドローエンジンへと
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    変えてしまう。
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !    この点から言えば、《D−HERO ディスクガイ》の
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |     ステータスの低さは最早メリットでしかない。
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |      《リミット・リバース》《エンジェル・リフト》などの
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !      存在を考えて貰えれば分かるだろう。
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',     禁止されたのも宜なるかな、だ。
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,

669 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:04:17 ID:pV1Mn9Is [59/74]

                ____
            _ '"´: : : : : : : :` ⌒丶、
        ー= : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
        / : : : : : /:/: : : : : : : \: : : : : : :ヽ
       //: : : :/: :/: :/|: : : : : : :|: : : ヽ : : : : : : ':.
       {/:/: : /: :/: 'ノ{: : : :{: : :L: _ : :'; : : !: : : : :.
       |イ: :./l :/ ;ィテミハ:. : : :\|\:.:ヽ|: : !|: : | : ハ
       |ハ:.:ハ/j〃ト:ハ ': : :|Vィ弌ミ、: |: : リ: : | : l:ハ   《突然変異》も怖いですね、これ。
       ∠Vィ: : | 弋ク  \{ ト:::ハ ?: ∧/: : |: :'
         /.: : :| llll  '   弋:○ '/:}//\:/ |\   妥協召喚した《神獣王 バルバロス》から
        /:イ : 人 u        llll /: : //: :/: :|      《ガトリング・ドラゴン》が出てくるとか……。
         ヽ|/∨{>  r_つ´_ ∠-/: : :/:/人{
         \|. V〈>{ ゝ-ー/:_;イ/:/i
             〈/: : : : : : : : : : :ヽ
              / ,.: :: : : : : : : : : i {.
       r‐ァ、       {/: : : : : : : : : : : :l ;.
        { / `ヽ、_,ィ'´:.:. : : : : : : : : : : : :|
        `{    \:.:.\、 : : : : : : : : : :.:l ;.
         !       \ : : : : : : : : : : : : : | }.
         ヽ、_      ヽ:.:.::::; : : : : : : : : :| } .
         `ヽ、    ,}: : : :::;..: : : : : : :.|  }.
            `T¨「 {: : : : : ::::;:...: : : : !



                    { ヾ! |_/´     ,_. ‐ ''´
                ,..`ゝ'ヽノ、ー----‐''´ `ニ=-、
               ∠... ----- `ヽ、_,. -‐''´
              r‐┴‐ ニニ二二ニ!:、`!
              | ̄ ̄ ol´|   || /ヾヽ
            ,.! ___,. -、--/:;:;:;:;/
           / /.:!  ::| :.:.! .:::ヾーv'
           / // .:./ ! ::| ;::、- .:.ヽ l   そうだな。
        / / / .:./!| |l,. '|___,! \.:.:.', !   《突然変異》は、《可変機獣ガンナードラゴン》や
        /イ  / .:.Ti丶'.! ヘr.ノ |   l:、.:.l.l   光神機シリーズなど、デメリットと引き替えに
           !  /.:.:./!ゞ',)‐(  ̄l) !' lヽ:!l   リリース無し/軽減で召喚できる高レベルカードが
           ヽイ :.:/:`ヾu 、 ` ´!  ! |  l   多数存在する現状、どう考えても「ヤバイ」
          〉|〉、!/´,>ーイ_,l  !、 !  l   カードにしかならない。
           //,.. ゞ  ゝ/,. ''´ ! l/´\!   !
           //>‐''ニニ(__)-、ヽ-l  !   ヽ  ',   融合召喚ではないからE・HEROシリーズは呼べないとか、
        / i ̄ゝ'´/:::::|::',:ヽ/l  !     ヽ ヽ   蘇生条件を満たさないとか一応欠点はあるが、
          i |/ィ''´|:::::∧:|ヾ/  l       /  ヽ    膨大なメリットの前には些細な問題だ。
       |  !,イ!  !::/ ̄´ /  /    ,/     ヽ
       |  l ||  '   /  /X/!´    !  ヽ   ある意味、これも「コストの踏み倒しは慎重に」
       |  l !|     i  /'/、 `ヽ、    |ヽ   ',    の例かもな。
       |  | /,!、ニ ー l /ヾ|    !ヾ   | ヽ  !
       ,ゝ、ヾ   ''´  l / ´`!    !ヽ、   !  ヽ|

670 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:04:47 ID:pV1Mn9Is [60/74]

                ト、       /!
              ト、,_| `ヽ,、   / |
           ヽ,ー'- 、,! /::::\/  /___,,,.. -‐:ァ
             `ヽ._∠_::::::::::::::ヽ.く_r'" ,,. -<,_
           _,,. '"´___:::: ̄`"''::ー'-:ァ-´、.,_/
        r-‐'"r;:::::└'"´:::::::/]:::::::::::/:::::::::::::::`7´   さて、少し話を戻そう。
        ^ヽ;:::ヽ〉 ;;::::::::::::::::::::::::::::::/' <7__::::/
          ',ァ''"  ̄ ̄"''' ー-'''‐ ''"^. `ヾ/.     ゆの、さっき君は
         ,.ィ.   ヽ/;:ヘ:.            .ヽ     「ダメージを与えるカードはあまり使われない」と言ったな。
       /     rへ:::::::ヾ :::..         ハ
.       〃 .::   ,  |i':::::::::::::| i :::::.::..      :.,.:i     だが、「猛威を振るいすぎたダメージを与えるカード」が、
      // .::::/ | |i !|:::::::::::::!|、 i、:::::...l:. ::.. :.::::::: !      あっという間に禁止されたことを覚えているか?
.     / l .:::::,{  |! ハ l|:::::::::|rfT ト-、|_ li:. ::::. i:::::|
.     //{ ::::::::! !  |,lィ'"l!|::::::/ l!,ィヒテ‐ヽL l i、 ::::::|l
    l ハ ::::::|! Vl/!ヽ,ィ=l!レ /  {!::;;;;;;:レ | ハ::. ::::!
    | | ヽ ::::{ヽ トハ ハ:;;;:ヽ. {   ヽ:;;ソリ | |fヽ !::i
    l |  \:l V::ヽハ、,ヽィ }'"ヽ   `"´l/ノ | リ: ::|
    ヽ!   ヽV ,、.:/l{ '_,ノ'、  ` ー- ‐/ 〃ノレ  ::|
     ヽ   /メ } メ、.::ヽ、   -     // l /.  : ::|
        // 〉、 | .:::::::`  、_ _,/ / イ {、 :: :::::|
        // '  l::: ::::::  _,,..「   /'´レヽ :   ::|



                    ____
            _. -―: : :/: : : : : : : :`:ー-、
             >: : :/: : : :{: : : : : : : ヽ: : : : :\
           //: /:/ /{/八: : l\{ヽ、ハ: :リ: : : :ヽ
       \ |   厶イ:/V il!i   \{   il!i ∨: :\/∧     《D・D・B(誰が・どう見ても・ぶっ壊れ)》ですね!
      ─   rfYh?   il!i         il!i }/: : /\:丶
.         /  { r' }:{ ///   ___ ////: :_ノ: : : : : :\
           \_ }}`ー--、_  `ー ' _ フ´ : : : : /: :j⌒´
                ¨'く:.:.:.ヽ:';.:.ヾ丕丕ノ<//Vヘ/ヽ/
              `丶:.:.}:_:_:_o}:_:_:_}ヽ
                 V:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.j:.:.'\
                   /:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:∧:.:.:.:.:\

※DDB:正確には《ダーク・ダイブ・ボンバー》です。

672 名前:皆様の清き一票お![sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:05:14 ID:pY8EDwx6 [13/53]

誰がどう見てもぶっ壊れwwwwwwwwwww



673 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:05:17 ID:pV1Mn9Is [61/74]

        _iヽiヽ/|、
       ゝr-'--'、イ>
      ,- r´─--─ゝ-,
     ,. ',_Lトi-i」____,,,.イ、   そうだ。
     ,'  ,、 ̄、 、  .',     直接ダメージを与えるカードが余り使われない、と言うのは
     レゝ(-_(,(,ヽ_-ヽ`ヽ i      単に「デッキにそうしたカードを裂く余地がない」ことが多い。
      i .!━   ━ iヽノ |
      |人" _  ",i !. |     逆説的に、エクストラデッキに入る強力なそうしたカードがあれば、
      i. |`' .,-- ,イ.| |! ||       引導火力にはもってこいなわけだ。
      .i ii r`yrイノ ! !ヽ, ||
      〈i !i (入)イ .| iλ)ノ      DDBの問題点は、上質の火力を提供していることもさることながら、
      レ〈 VV,__,.'レ',~~i        「エクストラデッキに入るシンクロモンスターであったこと」
      ///   ', ', ',,        「素材制限がないため、シンクロできるデッキならどんなデッキにも入ったこと」
     r>'         しノヽ,       この二点にある。
     K>-/、_,r-、_r-、_イ>イ>
    ヽゝ_L-イ〜,__ー_k-´"´      特に、「どんなデッキにも入る強力カード」というのは危険なのだ。
      ├_ノ   ヽ,_┤         そのカードが環境を支配してしまうからな。

※引導火力:直接ダメージでトドメを刺すこと、あるいはその為のバーンカード。



                 -‐===‐-、
              ´          `ー- 、
         __  '´                   \
         ア  /  / ,/ }ノ               ヽ
          { 〃//ム仏イ! }i }! } }
         ?{ { { {;x=ミ从川乂尤トNV∨
          トN从ff'i} }   'f爪トミ、 } } {\/  }   《氷結界の龍 トリシューラ》が問題なのも、
          リ V 代り    {廴} Yレイ ,〉く       考えてみれば似たような原因なんですね……。
             イ!  } '''  '   弋乞ノ'   //\〉 '
          {iイ }\  、__  ミ彡'´      /
           }ノ   ≧=へ._ `7ノ / / /
             /∠ニ ,'  /{辷彡ヘ厶'´
                / ‘ーァ / 7´    ヽ
            {/ // ∧〈      ト、
             } {,」/  V}/       } }
             ト、〈    ヽ.      | |
             | ハ ヽ    \   *?!
             | j∧ \         ノノ
            〈   V  \       ヽ

674 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:05:48 ID:pV1Mn9Is [62/74]

            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.    かといって水属性程度の縛りだと
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,    【ガエル】の天下なのが頭が痛いところだな。
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.    やっぱりそもそもの能力が強すぎたと言わざるを得ない。
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    ちなみに、やはり凶悪なバーンカードとして、
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !     《破壊輪》という禁止カードが存在する。
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |     こちらはモンスター除去+強バーンを
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |      ほぼノーコストで行えることが問題だった。
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |      ライフ2000前後は最早即死圏内、
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',      どころかそこで迂闊に反撃のための
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',      モンスターを召喚すれば、それが
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i      自分の死刑執行書へのサインとなる、となれば、
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |      禁止もやむなしだろう。
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,

《ダーク・ダイブ・ボンバー/Dark Strike Fighter》
シンクロ・効果モンスター(禁止カード)
星7/闇属性/機械族/攻2600/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースして発動する。
リリースしたモンスターのレベル×200ポイントダメージを相手ライフに与える。

《破壊輪/Ring of Destruction》
通常罠(禁止カード)
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊し、
お互いにその攻撃力分のダメージを受ける。

675 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:06:17 ID:pV1Mn9Is [63/74]

            _____, -‐…・・…‐- .    . .-‐┐
         |::::::/          ` <::::::::::::/
.           |/      /           ヽー―‐.,
.         /    /  /           ',:::::::::/
        /    /  /   }  ハ    ノハ:::::/
        l  lー{一'{   `八ー‐} }     ∨
        l   { 斥う八   ,仆うミメ.ノ |    |
        | { lc弋)ソ )ノ 弋)シ。o )|    |       ……ふぇ……。
        ?! l l '' _'___  '''' .ィ  |     ′  /|
        从 人  Y    )   ノ/  ノ   /  / /
            )ノノ> 、⌒ ´ ..イ 厶イ从ル'  /  /
.         /  |:::((≫≪))/::::::/   `ヽ // /
         /   |::::::ー―一'.::::::::{       〉 /'´ ___
         〉、   |::::::::::::::::::::::::::::人__   ノ 〉、/   /
         >、 ヽ.|:::::::::::::::::::::::::::::::∧ ` ー<  \ ̄ ̄



             __  -――――- _
              _>'´: : : : : : : : : : : : : : : : :丶、
.            フ: : :/: /メ、: : }: : }メ、u: :\ \
          ∠/イ /レ' lll   \|\| lll\: :}ヽ〉 : \
           7∨  |||      |||  ∨\/: : : \    ああ、大丈夫!
            / : {  /// r───、///: : :/\ :\: ヽ    チルノちゃんが悪いワケじゃないし、
          ̄Z:人_    |      |∠厶: : ,: : : : : l:厂    チルノちゃんの大好きなトリシューラも禁止にはならないよ!
           }/∨マ¬ァr‐zーァ弋 / :/レ/Vヽ{        (たぶん)
                   `´/{_>介く__/ 入´ヽ/
                   ∧<ハ_ >Y ヘ
                  ノ | {・ ̄ ・  \ \

676 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:06:47 ID:pV1Mn9Is [64/74]

        _iヽiヽ/|、
       ゝr-'--'、イ>
      ,- r´─--─ゝ-,
     ,. ',_Lトi-i」____,,,.イ、   (《氷結界の鏡》なんて露骨なメタを出した以上、禁止にする気はないだろうな)
     ,'  ,、 ̄、 、  .',
     レゝ(-_(,(,ヽ_-ヽ`ヽ i    まあ、なるようになるさ。それに、禁止はないだろうと言うのには同意だ。
      i .!━   ━ iヽノ |
      |人" _  ",i !. |    さて、残り枚数も少なくなってきたので、
      i. |`' .,-- ,イ.| |! ||     一気に紹介したいと思う。
      .i ii r`yrイノ ! !ヽ, ||
      〈i !i (入)イ .| iλ)ノ     まあそれぞれに別個のやばさはあるのだが、
      レ〈 VV,__,.'レ',~~i       上手くカテゴライズできなかったカードだ。
      ///   ', ', ',,
     r>'         しノヽ,
     K>-/、_,r-、_r-、_イ>イ>
    ヽゝ_L-イ〜,__ー_k-´"´
      ├_ノ   ヽ,_┤

《サイバーポッド/Cyber Jar》
効果モンスター (禁止カード)
星3/闇属性/岩石族/攻 900/守 900
リバース:フィールド上のモンスターを全て破壊する。
お互いデッキの一番上からカードを5枚めくり、その中のレベル4以下のモンスターカードを全て
表側攻撃表示または裏側守備表示でフィールド上に特殊召喚する。
それ以外のカードは全て手札に加える。

《デビル・フランケン/Cyber-Stein》
効果モンスター(禁止カード)
星2/闇属性/機械族/攻 700/守 500
5000ライフポイントを払う。
自分の融合デッキから融合モンスター1体をフィールド上に攻撃表示で特殊召喚する。

《ファイバーポッド/Fiber Jar》
効果モンスター(禁止カード)
星3/地属性/植物族/攻 500/守 500
リバース:お互いにフィールド上カードと
手札と墓地のカードをデッキと合わせてシャッフルする。
その後デッキからカードを5枚ドローする。

《王宮の勅命/Imperial Order》
永続罠(禁止カード)
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
全てのフィールド上魔法カードの効果を無効にする。
自分のスタンバイフェイズ毎に700ライフポイントを払う。
払わなければ、このカードを破壊する。

《死のデッキ破壊ウイルス/Crush Card Virus》
通常罠(禁止カード)
自分フィールド上に存在する攻撃力1000以下の
闇属性モンスター1体をリリースして発動する。
相手のフィールド上に存在するモンスター、相手の手札、
相手のターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、
攻撃力1500以上のモンスターを破壊する。

678 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:07:17 ID:pV1Mn9Is [65/74]

            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,    《死のデッキ破壊ウイルス》は、
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.    発動に成功した瞬間大抵のデッキが
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i     ズタズタにされてしまう。
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |     のみならず、その後2ターンに渡り
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !     ドローカードを晒し、場合によっては
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !      捨てなければならないわけだ。
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |   長らく制限で留まっていたが、
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !   むしろ何故もっと早く禁止にならなかったのか
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |                     不思議なくらいだ。
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,



             __  -――――- _
              _>'´: : : : : : : : : : : : : : : : :丶、
.            フ: : :/: /メ、: : }: : }メ、u: :\ \
          ∠/イ /レ' lll   \|\| lll\: :}ヽ〉 : \
           7∨  |||      |||  ∨\/: : : \    《デビル・フランケン》って、
            / : {  /// r───、///: : :/\ :\: ヽ   これでもバランス取れないんですか!?
          ̄Z:人_    |      |∠厶: : ,: : : : : l:厂
           }/∨マ¬ァr‐zーァ弋 / :/レ/Vヽ{
                   `´/{_>介く__/ 入´ヽ/
                   ∧<ハ_ >Y ヘ
                  ノ | {・ ̄ ・  \ \

679 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:07:47 ID:pV1Mn9Is [66/74]

  ./    ハ   i |::::::::::::::',   ヽ.   ',.  i
 /   /ヽ、!,___,!イ:::::::::::::::|'´ ̄i`ヽ  i.   |
 i  /|  ,.!-─-、';:::::::::::::,',!-'─!、ハ.  |  |    無理にコンボを組まなくても、単体でエンドカードとして
/|  /::i ア i´`i  ヽ::::::::/ i´`i  ヽ!  |  |     機能してしまうのが問題だったんだ。
 レ':::::|,ハ  ト__j   ヽ/   ト__j  ノ|ヽ.|  |
  |::::::ハ ヽ-          ‐ ' |::::::|   |     このカード1枚で《サイバー・エンド・ドラゴン》を
i.  |::::::|::', ""     '    ゛゛  |::::::|   |      呼び出せる、と言えば、なんとなく想像がつくのではないか?
|.  |::::::| .ヘ,             ,.イ|::::::| i  |
  /|::::::|  |>.、    ^    ,.イ .| |::::::| |  |
 / |::::::|  !  i`>.、.,_,,.. <i  | |.|::::::|. |  |
  .|::::::| !,,..イ::::ヽ、  /::::::i>、.,_|::::::|. |  |



   ,  -‐: : :  ̄ ̄ ̄ ̄  : ―-
. ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: =-
. /: : : : : : : :/: : : /: : : : : : : ヽ: : : : ヽ: \
/: : : :..:/// : : / : /:イ : : }: : }、: ::} : : : : :ヽ
/: : \{从/ //:/ / |: : /∨ハ: ハ: :| : : : }            …………あー。
: /: /\:V三三三  j/  三三ミ?: :}∨
イ: : : : : : : \ヽヽヽ       ヽヽヽ }乂
:|/Vヘ: :ト二. _________, .イ: :ト:>―――――
::::::::::::::ヽ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ{ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

680 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:08:00 ID:pV1Mn9Is [67/74]

        _iヽiヽ/|、
       ゝr-'--'、イ>
      ,- r´─--─ゝ-,
     ,. ',_Lトi-i」____,,,.イ、  《サイバー・ポッド》は事実上相手のフィールドを壊滅させられるから、
     ,'  ,、 ̄、 、  .',    あまりに手軽なリセットボタンだった。ポッド系を使い回しての
     レゝ(-_(,(,ヽ_-ヽ`ヽ i     デッキ破壊コンボが確立されるとさらに酷いことになった。
      i .!━   ━ iヽノ |    
      |人" _  ",i !. |     《王宮の勅令》は自分の意志で簡単に壊せるのが問題だったな。
      i. |`' .,-- ,イ.| |! ||      しかも、禁じる対象が「主に自分のターンに使う」魔法カードだったからなおさらだ。
      .i ii r`yrイノ ! !ヽ, ||
      〈i !i (入)イ .| iλ)ノ     《ファイバー・ポッド》は「お手軽にフィールド完全リセット」。
      レ〈 VV,__,.'レ',~~i       何故デザイナーは問題ないと思ったのだろう?
      ///   ', ', ',,        
     r>'         しノヽ,       先攻1ターン目のプレイヤーが攻撃できる、
     K>-/、_,r-、_r-、_イ>イ>        という状況を考えれば、その危うさは理解できたと思うのだが。
    ヽゝ_L-イ〜,__ー_k-´"´    
      ├_ノ   ヽ,_┤       余談ながら、MTGにも同様のカードがあるが、
                      テストプレイ中にそのヤバさが明らかになり、コストが当初の4から6、
                       そして10にまで引き上げられた、という逸話を持つ。
                       「リセットボタン」はどんなゲームでも扱いに慎重を要する、というお話しだ。

Sway of the Stars / 星の揺らぎ (8)(青)(青)
ソーサリー
各プレイヤーは自分がオーナーである手札、墓地、パーマネントを自分のライブラリーに加えて切り直す。
その後カードを7枚引く。各プレイヤーの総ライフは7になる。

681 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:08:58 ID:pV1Mn9Is [68/74]

             ,.==ー' |`'' ..,:;:;:;:;`':;:;-:;`'/'__ゝ }ヽ_.;.;.;.;.;〈
            ,.<,. -‐  !、_:;:;:;:;`'':;:;..,,:;:;/_,. -‐/-‐'  >,..、.;.;.ヽ
          / /.:/  :.:.:.:.:` ' ‐-、:;:;:;/´:;:;:;,.ノ、 {´   l/ |.;.;ヽ;.;}
         / ./.:.:/ / :.:.:.:.:.:.:/  ヽ`'-‐''´   ヽ        }.;.;./l/
.            /.:.:/ / -、.:.:.:.:.:.:|    ヽ.:.:.:.:ヽ     ',      //
.             // | /.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.|  ̄ ヽ ',.:.:.:.ヽ    |    ´
            //l.:.:.:l/,- 、/l.:.:.:l.:./    lヽl.:.:.:.:',ヘ   |
            l/ |.:.:.:|'l'{.l´ハ ',.:.|/ -‐=-、 | ',|.:.:.:.:l ',   |
             ヽ.:.:.:l ヒzソ ヽl  イr´::::ヽ l.:.:.:.:}  |  l
           ,'ヽ ', ゙゙゙゙     {テ :::ソゝ}.:.:.:/l  |  |   さて、駆け足だったが
            /./..:.:l    '     _`'‐'l //l |  |  |    .今現在の禁止カードを一通り見てみた。
             |/.:.:.:/\   lヽ  . lヾ゙゙.l./ l .| |  |  |
           /.:.:.:.ハ  >`_   -| |´/ノ / | | |  |    まあこうして見ると、
         /.:.:.:.:/  \   {    l ニヽ  l  | | |  |     一口に「禁止カード」と言っても、
           /.:.:.:.:/  \{ヽ ヘー  {  '´`} |`''ー-、l |      色々と理由があるのが分かるだろう。
         /ハ.:.:/     l ヽ  \. |   i´」 |、/    l l
.      /l //.:./     ヽ >-- l   ;'/| | }/   | |ヽ
     / /' l.:.:{       l ヽ、 ,'丶 // |/ヽ    | | }
     \|  |.:.:l        ヽ ヽ/   /'l/;:;:;:ヽ    | |/
      ` 〉l.:.:l-='二二_,. -' /  ,' /} \;:;:;:'; -― | |
       / ∧l  ̄l  ̄ ̄' | .,'   ,' ||、  |;:;:/  ̄ l`| |
        /, '     ',     'v'    l  |l  .〈;:〈    ', | ,'
     /' ∧   | ヽ   /     | / |   |;:;l __  ',
      /  / ヽ  |  ヽ   '     l / ,',. -‐ '´    ヽ



                    ____
            _. -―: : :/: : : : : : : :`:ー-、
             >: : :/: : : :{: : : : : : : ヽ: : : : :\
           //: /:/ /{/八: : l\{ヽ、ハ: :リ: : : :ヽ
       \ |   厶イ:/V il!i   \{   il!i ∨: :\/∧
      ─   rfYh?   il!i         il!i }/: : /\:丶    はい! 勉強になりました!
.         /  { r' }:{ ///   ___ ////: :_ノ: : : : : :\
           \_ }}`ー--、_  `ー ' _ フ´ : : : : /: :j⌒´
                ¨'く:.:.:.ヽ:';.:.ヾ丕丕ノ<//Vヘ/ヽ/
              `丶:.:.}:_:_:_o}:_:_:_}ヽ
                 V:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.j:.:.'\
                   /:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:∧:.:.:.:.:\

682 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:09:27 ID:pV1Mn9Is [69/74]

                ト、       /!
              ト、,_| `ヽ,、   / |
           ヽ,ー'- 、,! /::::\/  /___,,,.. -‐:ァ
             `ヽ._∠_::::::::::::::ヽ.く_r'" ,,. -<,_
           _,,. '"´___:::: ̄`"''::ー'-:ァ-´、.,_/
        r-‐'"r;:::::└'"´:::::::/]:::::::::::/:::::::::::::::`7´
        ^ヽ;:::ヽ〉 ;;::::::::::::::::::::::::::::::/' <7__::::/
          ',ァ''"  ̄ ̄"''' ー-'''‐ ''"^. `ヾ/.
         ,.ィ.   ヽ/;:ヘ:.            .ヽ
       /     rへ:::::::ヾ :::..         ハ    もうすぐ制限改訂だ。
.       〃 .::   ,  |i':::::::::::::| i :::::.::..      :.,.:i
      // .::::/ | |i !|:::::::::::::!|、 i、:::::...l:. ::.. :.::::::: !    色々怪情報も飛び交っているが、
.     / l .:::::,{  |! ハ l|:::::::::|rfT ト-、|_ li:. ::::. i:::::|      惑わされることなく落ち着いて
.     //{ ::::::::! !  |,lィ'"l!|::::::/ l!,ィヒテ‐ヽL l i、 ::::::|l       コンマイの公式発表を待って欲しい。
    l ハ ::::::|! Vl/!ヽ,ィ=l!レ /  {!::;;;;;;:レ | ハ::. ::::!
    | | ヽ ::::{ヽ トハ ハ:;;;:ヽ. {   ヽ:;;ソリ | |fヽ !::i    その上で、冷静に新しい環境に対応していくことだ。
    l |  \:l V::ヽハ、,ヽィ }'"ヽ   `"´l/ノ | リ: ::|     禁止/制限は「ゲームをより面白くする」ためにされるのだから。
    ヽ!   ヽV ,、.:/l{ '_,ノ'、  ` ー- ‐/ 〃ノレ  ::|
     ヽ   /メ } メ、.::ヽ、   -     // l /.  : ::|
        // 〉、 | .:::::::`  、_ _,/ / イ {、 :: :::::|
        // '  l::: ::::::  _,,..「   /'´レヽ :   ::|



                               ___
                            .。ャ≦三三三三::
                    __ ,x≪三三三三三三三
                 .  ´. : : : : : : : : :`. ≪三三三三三
    f:三三三三三≫ ´. . .: : : : : : : : : : : : : : : : .`守三三三::
.    ?三三三:/   . :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : . 寸三三::
      マ三三/      / .: : : : : : \.: : : : : : : i: : : : : .マ三三
      マ三/ . :.  . :.′. : : : : : : : : :丶_ : : .:|..: :.: .:._.:.寸三:
      ヾ/ . : ; : : : : :{: : : : : : : : : : :´ .:i ヽ.:. ,:..:|:.:: ./ ーァ`守
      /, : : / : : : : : ':_: : : : .: .:. .:.}:. |  ∨:..:j:.::/    ):.::
     ´ . : : {: : : : : :´∧: : |、.:..:.:..:../∨   ,}/.∨   7:「:..:.::   うん! あたい頑張る!
       {: : : :、: : : : : :{ \:! \:.:.:./ ,x=≠弍: /   /:..:|:.:..:.:
        : : : : \: : :..:.:.  ,x=ミ、`       r ´ .\ / .:.::!:.:r:r
          . : :|: : .:\.:.::.:∨    . -‐ ´\ |    ヽ`7、.::|:.:j:.|
         、 |\ .:|:.:.`:.r `   { ´      }|      ` 〉 :|:/`′
            `   `!:.::.:.:..、    、       /ハ      |:.:/'
              |:..:.:.::.:. `   . _ `¨¨¨¨´/ ヽ      |/.. . . _
          ,. .:.∨\:.:\\  丁二´斗 く      /::. .:. :.: :
       , .: .:.: .:.: .:. .:.: :`:.ー`:.:>/::〈/,:i |_j::::::ヽ.ュr<:.: :.:.. :. :.:
      .:'. :.::. :.:.: .: .: - .'':.::´.::./:::://::| |::::::::::::::::廴':.:.`_ ¨  ''
    ,.:.': - '' ´   ,.::':. .;.: /:::::::::V:::::l.」::::::::::::::::::::::\:.:.:`:..、

683 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:09:57 ID:pV1Mn9Is [70/74]

             i_,.i!/=ニ―'''´~~`'''-、
               /  "'''-.. ̄ ̄  `ヽ、
           / _,..-=ニ´"'-ミ、-=,,,,,、-''''´
           〉=‐´‐-'´ :::::::::"'- 、 >  ヽ.
            <i :::::::::::,、: :ヽ、:::::::、 :: `' =、ニ
         ,.r'´| :::::::::::|、ヽ ヽヽ、',:::::::::::',''ヽ ‐-
       / :::: i!、:::::::::::| 〉<>―、i!、:::::::::i :: ヽ
.         ,':::::::i ::i!ヽ、 ::|'.,-i!' ):::::i| ',:::::::,'.:::::::::',、
       i,:::::::::i、i'´__ヽ、|.i. ヽ __,..ノ |',: / :::::::::::',ヽ 
       i>、 ::|',.i´i ヽ ` ` '´   |.∨ ::::::::::: ヽヽ、
      / ヽ | ヽヽソ,        i:::::::::i :::::::::::::ヽ ヽ、   では、本日の講義はここまで。
          ` .|i!.  、=‐ ヽ  /ッ :::: | ::::::::::::: ヾ、 ヽ
           i ヽ、 ヽ   ノ   ,':::::::.i、 :::: ', :::: ヽヽ    諸君のデュエリストライフが、
             i,i.:::::::i!''i- ...,, -'7:::::::::',ヽ:::::::i! ::::: ヽヽ    良いものであることを願っているぞ。
          ノ i:::::::::i | ,-ソ.)i _,.i:::::::::::i', "'iッi、:::::::::ヽ',
           ノ :: ;r=ン=ソン ,,.',::::::::::',ヽァ'  `ヽ::::::::ヽ
           ,./-''ァ'i!ン'__,,.. ァ三=ヽ、 :: ',ヽ、   l::::::::::iヽ
.         ,r'´  .,.i'´ λ、==''     `ヽ. .!    i!:::::::.i! ::',
         /   //:i'''iヽ ヽヽ.       i!ノ      .',: :/' :::: ',
.         ',. ,r'/ ,'. l. |   'i. i'       ノ',..、--   ,i// ::: i ::',
.          >' .i   /´i   λi    .ノ=ソノヾヽ,.-'ン ノ :::: ,'i ::i!
      , -'ァi/ヘ  /_,,..',  ,'''ヽ' ‐-'''´   ヽヽ>ヽン´:::::::::,' i! :l
   , -'" ./ ' |..', /    ', ,'..-‐‐、.__  ヾ、 i.リ iリ,. ::::::::: / .lリ
.      ,':::::::7iヾi‐--‐''∨      ヽ iヽ',.i レ''´::i::::::::::/  .i!
      l :: / .i :: 'i,  -ッ'―  '''''''''´ ,iリ ,i i.',i :: i!/i ::: /   ノ
       l /   | :::: ヽ /'ヽ      / 'ノ.i j i /i! i .ノ   ./
      ソ   i! ::_,../i!  ヽ      ノ  /  i、  レ'   ./
        _,. -'''´  /i!     , -'"   /    iヽ   /
    , -''´      ,'::i!   -'''"    /    .l ヽ
  ,-'´       /::::i!          /      .i ヽ

685 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 08:11:08 ID:pV1Mn9Is [71/74]


以上です。

禁止カードについては直近のもの以外は私は使われる環境にいなかったので、
殆どがWikiなどからの類推になっています。
でも《死のデッキ破壊ウィルス》はとっとと禁止になれと常々思っていました(遠い目)



関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://burakio.blog93.fc2.com/tb.php/2984-ff6edbc9













アクセスランキング ブログパーツ javascript:(function(){var%20allTags%20=%20document.getElementsByTagName('div');for%20(var%20i=0;i