33 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 13:56:16 ID:VcBWix/A ┌───────────────┐ │ 第二回 「円から顔を描く」 │ └───────────────┘ _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| はい!二回目です。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) 今回は円を使ってやる夫を描いて見ましょう! | |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ,-、, /´ヨ=i''l___ _l''ェヒ,, .,!,----===--‐‐'''''''ク、巡} l ._! , 、 ./<弋yli'',,.l==== , ,ゝ、,, -‐i l i 、 // .!ニY,'' ´ 、 l .l / .!! i ,.`´ \ / l/ .i il / ゝ, / .l . l ! ../ ..i ./ il l i ./ . il i l .l .l i il .y il l 円を描く練習はしてきましたけど .i .il .l. .l .! l l i ll ,_l,,,ll-ll=,,ll、,,/ il . l これでどうやってやる夫を描くのですか? ../ ll ! .l_,, ュi‐i‐i i .li / l__! --、,,l / il !、 ./ ,li.l .!__!__,,-ュ、-、 ,/.i:::::::::::::i/ il '\ ./´ '‐‐'''! .! l,!,后i>i.i .! >:::::::/ l . `i li |i .'i'!,'-fi゚/ ` ー‐'⊂l .l i l \_ l .!⊂⊃ __, ,,/!. l l ./ 'i ./ i` 、 _ _ イl .弋 入 l / / ./ ../ i`-‐ - ._ .,-'、 \, `''、, li l / .. // / iー! トィf3 , \ \ ! l\, l / /゙i ./ _,-' / _r一'./ ヽ, _, \ l l li \!, ! / /! l l ?_ '/λ_,! __ト-i `''`' /イ l ヽ\ .入! `''v,, 冫'-f⌒-' .⌒ヽ // l !..i l 、 l ,_i _f -,⌒ f ̄`ーlア . .| |. .. / l .l .l .l - ∧ヽ ヽ-ヽ_, .、\, --、.l !! / /. ! // ``''-.l } l .l .i i、 l X l、! X l / !, / .! .l / ./ '´ /__/ ><=-!\! i.|χ l l χ.l .ν `´ .--='´  ̄ `ー'′ `ー′
いく夫と学ぶ「やる夫の描き方」 まとめ 34 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 13:56:54 ID:VcBWix/A _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ /.::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | ○ |:::::::〉 ( ●) (●)| || キャラの顔を描くとき、目安としてまず円を描くんですよ。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) || じゃあまず円を描いてください! | |r┬-| | || \ `ー'´ / .|| ちなみに鉛筆(又はシャープペンシル)で薄く描いてくださいね。 .....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、 .|| : | '; \_____ ノ.| ヽ  ̄ || | \/゙(__)\,| i | | |(_ 〉 > ヽ. ハ | | | ∪(_ 〉 ( (_ 〉 ___ ______ )) _√ィ⌒)), < `ヽ / `> 、((_r≦ヽ / 厶=ミ ∠__ ` ´── {f以}〉)\ . / 《ゞツ辷ー ニ 二 ̄ `ベ((_) 、\ / / ((¨´  ̄ l iト、 ∨ } i . / / (__)) i i | i l i| |li||il| | i } ,′| ' / | i| l i | | l l| |li||il| | l i / { , 〈 { / i| l| | l i | | l l| |li||il| | l i { ヽ ヽ , ', / l| l| | | l | ))i l i| |li||il| | l lハ . } ハ i { il| l| l |, =彳|! l| ,」li⊥⊥⊥L! l ト } ,′ / l i ヽ il| ! | | r{辷ト、 | | l| | l⊥⊥_! l | l l }ヽ /! . /′ ! i ト 、ハl| l/バY^ト{ | リi イf弐_ケ`l ヽl / / // はい。 / / }∧ ヽ ヽヽ ゞ弋ソソ ` 冖'^ ∧ l { / / ′ . / / , ) } ハ ` ̄)) 、 / }ハ ハ ' | ′ ( } / // ∧ (( 、_, イ イ '、ハ l ! ヽ / / { / > 、 イ ノ/,小、 \j l 、 丿 '/{ ヽ { .ィ`Y´ > .. <ノ⌒´// i| `丶、\ヽ \ / / ィ )(⌒ヽ.i.=fjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfj=.i: r¬ ) ) ', ヽ . / / // //⌒) .| |_) {_ .イ i i| / '/./ ゝ.| .| ニ、ー- 、| lハ ' / / / | .| ヽ } } ヽ丶 '、 / / ′ .r‐┴、 ./´ヽ } ' ハ ヽヽ.\ / ! (` ー、 ヽ / /ヽ } / .イ i i } \ { ヽ/ .r'ー-、 ゝ', (_./ / |/ / ! l ノ ヽヽ ∧ 〈 〉- ..__`゙) ゝ-´__ -'{ 〈 / / 、 i| ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=68.gif 35 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 13:57:29 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ \ / | |::::::( ( ─) (─)| そしてその円の中にケーキを四等分するように (@ ::::⌒(__人__)⌒) 十字の線を描いてください | |r┬-| | \ `ー'´/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i / ! |l | |,.>',ニ_ヽム'~l!'´|i!| !/,/ // /,ハl / | ノ | '' ' | ハ ヽ/ | Vrォゝl!ヽi| 'l!|/‐/-/ 、//! , / ! | / / |/ ' | | |!∨ ハ ゞしjイ! ヾリ!//'_/_//, \/ /!/ / !/ / / l / , | ハ| { lヘゝ二ノ 〃,. ‐/メノ\ , ,イ/ / / ! , ' / | / ハ ゝニ、、 ヽ弋テノj|ノイ / ' / / / ! こうですか? / | | ! / . ヘ `冖'' ー レ' / / / / l / / / | | ! / ハ _ イ/ / / / // | ,. --人 |! γフ\ ` // / /|/ / / | / \ノヽ!ヽ 「ヽ!\ __ イ! / .イ / / ,イ| | ' ノ L___ `ーj V ノ ̄ノ、j ̄!._ ノ レ' / | ノ´| / | | / V´ 〆 , イ / `ーγ" / , ' ,. イ|γ´ _| | | ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=69.gif 36 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 13:58:00 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | _ 次は目の位置を決めます。 |::::::( ( ●) (●)| /_.}'':, 横の線の左右それぞれ半分の位置に (@ ::::⌒(__人__)⌒) /_゙''i゙ノ、ノ 黒目になる円を描いてください。 | |r┬-| |,:' ,:' ノ゙ノブ \ `ー'´/` / でノ-〈 .-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ / //::::: ', / ,:'゙ __ ,、 .((,、-―‐''''''''''―-、, (( ,イ `'ィケ´vトr,,)) `ヽ, ,ィュ))-、 l ,ゞヘノフィ ./ i `、Yノ l! . j ゞ〃‐'´ / / | | ((ヽ、 i! / //.(( / / | | | | )) ヽ .i! . / // )) :/ /. | | | | i! | / / " / / | | | | | | | i!| | . ′ .i / l .| l! .))| | |.| l | | | || |: / l | i! .| | ト、((ィュ, | l.| | | | | || |: { V i!i | |.i ,イ´ィY^ヤハ| i!|| | l:| |从| l:|! ||:ハ こんな感じですか? ヘ ノノ |! |! _Vゝ~ン'.ノ j`´ ` γテォ、// i!/ l ∧ ,イ,イ .l l! l!ゝ_ゝ`´ンンゝ 込ソ.ノ/.| .〈ヽ,l: \ //| .リ .|! ヽ ((`ー'´` '  ̄ / | .ヘ .ヽ \ ,ィ'´/ l / ,ィ |! ,、`、)) ,、, .ー.,、 _, ィ' | | ゝ \ :. / ノ/ィ' _,、ィ'ヽノ,ハ、,` ノ´ イ,-‐ノ `ー'r-、 、.ヽ l ヽ ノ } {_,、ィ´,ィ'´ ィ'´ __,ハ, ノ (__ -‐ '´ (,、‐-`、! 〉/ 〉 ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=70.gif 37 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 13:58:29 ID:VcBWix/A _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | そうそう! |:::::::〉 ( ●) (●)| それぞれの黒目の左右を囲うようにかっこを (@ ::::⌒(__人__)⌒) 描き足してください。 | |r┬-| | \ `ー'´ / /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ | ,ィ ({ (( _ -=====- ._ )) __ _ィ爪ふ_,,,ィ }} -= - - =- {{Y ィf=ム 从{己}))ソミ=〃 _ _ -=ミ{ 弋ソ人ヽ ,' と辷イr_ノ / ヽ 、__」ト、_ニ彳 } { ノヾイ / / \ ̄ Yハ ヽ / / __ ノ 〃/ ,' ヽ ヽ ハ ', イ 77! / { .i i i | i! } }! / // | ,' |i |i / :| | } i :| |! || . / イ ! i / |! .リ__ィ/i リ 八 ?从 :| |! リ .. / / / イ i |!/-=≠=く /リ /-/―‐ヾ/ ;{ | / ,' イ 彡 ハ {i! l |!r(Y⌒ミメ}) / ,ィチ示ァ_ }ソ ハ! i ( 鼻の穴みたい・・・ ) . / .{{ {リ.川, | ト八ムzソノ 弋zブ , i i! │ { 乂 / リ i |ハ ゞ辷ツ' ' 冖` / | | ! ヽ / / | | ∧{{_ ' /,.'z | | 八 \ 彡 /,' |! !i{ ゝ. ´=` イ / リ j ./ ヽ } / / ∧ ヽ j⌒}r、 - <iム,' / 八 {! ヽ、 i ,' .,' / ヽ \ ⌒)__r- '^Y´ 7 ,イ \ i / / ./ } Y.) )) ム i ヽ `ヽ、 .! ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=71.gif 38 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 13:58:59 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | 次はふぐりです! |::::::( ( ●) (●)| 黒目の下に、縦線を挟むように円をふたつ描いてください。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) 黒目より大きめに描くといいですよ。 | |r┬-| | \ `ー'´/ / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / _ − ´ ` `´ト`ヘヒ´\ /\r-、/ ヽ゜七ミl、 ヽ / 〈土/ \ヒゞ、 \ / 〉《/ // i l il .. ヽ i\ ヽ i /)// l i l l il ; il ; i i l ` i ヽ `. / / /il l l l l li l il i ヽ il i i il l \ `、 ;/ / i il l l l/i il li ili レ升ト++;l l il ヽ `、 / i i il l il lヘ yヾ il l i l i_ニ土_ll il i l l i. ヽ あ、なんか動物みたいですわ。 / i ; il l lilKヽilミア\ハソ ´":::::::゚アlノ il l `、 \ / ノ ; ヾi i iK《ゞ}イト `弋ソ i l il l l l / / ; u;ヽ》ヒ≦レイ ) ゛゛ /i il l l i ;/ / / ノilヽトミヒ i´( `__ , ノノ/i i l l l il / / / / l i)`ト、 `- ´ /// / il l il i il / ノ il l `iレノl`K=- _彡ニil/. .-/ il il i il / / //l ilK=ー`ミ三 il lレ/ / イレ´ ̄ヽヽ 〉 i i / / i il liフミ//) ( `、il /ヒ/ ヾ 、 ヽヽ、 / ノ / /il i)l トttYX右//il / 、 X \ ソ/ ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=72.gif 39 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 13:59:29 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | そのふぐりを横に半分になるように |::::::( ( ●) (●)| 横線を描いてください。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) お団子みたいになるようにね。 | |r┬-| | \ `ー'´/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | | . / / i / i i i iミ> / イi il / .il i il .il i i lイフ . レ イ ./ i| i ))il .il .il .il il .il .K/ { i .i!((.il ハ .il 、⊥ il .il .i彡 ..V i! i! ,-ミゝ=、i ハ \ il ` ー ? .il lr:: ゝ i! Vイ≧ェア┐ \ハ ヾ≧= 、_V / |il ..人 VYK {ヾ=)>ナ ` イ芯zカアYイ .il ' ヾ ?ゞミK _ /ノi} ゞ=彡/./ /i ゞ Y ト、ハ  ̄))/ i /イ // i ::... ) \ } ゝ (( 彡 ./ i l r‐ 、 ≧__(´`ーv / )−、 / ̄{ / ノ 彡 .) >'´ ( } / ,< イ /i レ'´イ / / <ジュルッ i .(_ ヽ_.∧ / /_` ニ _´rK /.イ レ ./ / ヽ | ./ , -─'´イ \ \ / 彡 _,-=-、_ \ i ' ──ァ ) (⌒)\ \/ ili , ノ | ィ> ̄ (_ ) .(_ ) ヽlil ヽ .ノ />><<| |i \ ? ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=73.gif 40 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:00:00 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ●) (●)| ふぐりの下半分を濃く描き直しましょう。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | \ `ー'´/ ,,.ィ'''フ''''=く `ヽr''"`ヽ、ヽ、 ,r'"´ ノ" )=、., ,,..ィ'"´i ヽ、 ( ノ ´ ̄ `Y"´ i ) __,,.. レ _,,,,、 j、、 r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、 / ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ / / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、 )' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' ) . ( ,.ィ''ーr"~ ヽj ミi ! j' | / ,r" ft ノ、,ノ ヽ, `i 、〉、.__,人,___,..イ、,i" j'' ( ,ノ j r-、 ., 七'´ ̄ `` ミ=__,,/^ヘ /ツキ/´ ((⌒(刻> ヽ | Σン三ノ −フノヽ |l | /ーっ | | -"ヘ 入 /| l | | || | | | || | | ヽ / | | | | | | r> | | || || | ノ | `、 / | || | | |=、ソノ| | ソー十斗ノ / / ヘ あ、ふぐりっぽい! / i || | | ン<楼ミヽハノi =ニニ=,ノ / | ヽ ヽ ふぐりも円で描けるんですね。 | | ヾ>、<トソノ 弋ツノ/ / | | | ノ ヽ ((ヘ :::::: . ゚゛゚ |i / | | | / | ノ ト rっ /ik | | i | ヽ // -、ノ_>´ ̄i_- -- ´`しへソ l| | | | | | | ヽi `) / ´= `ン <_/ | \ | / / i li / | ゛´<=>彡ニ`ヽ_ ⌒_ノil ヽ \ l / / il l >´ ´`) l <‐ー ヽ r- ´ \ li ハ / il y / /` ´´`ヽ ヽ ) ヘ \ ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=74.gif 41 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:00:29 ID:VcBWix/A _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ ) 今度は眉毛を描きましょう。 |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| ヽ 顔の輪郭と目の線を濃くなぞって、黒目を塗りつぶせば・・・ |::::::::/ ⌒ ⌒ | ) |:::::::〉 ( ●) (●)| `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _ (@ ::::⌒(__人__)⌒) ./ __ `` ー- 、 | |r┬-| | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- ' \ `ー'´ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉 イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、`>、..ノ=┘ /j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '! , -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐' / / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´ / ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '" / { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´ | ヽ| / / ' ` ヽ、 / | `!// / _ ,, -=_‐‐‐-、, __,, ==-‐''´,..ィラ'''..`'''、)) 'i, ./` / ., 、 !,,-'已\ l, ∧ ,,-'-, i i i !, {l .炒 l'´! 、 l ./7'"i`/ , / .i、ヽ l,ヽ__T_='__/ i l .l !./后/ l l li.、ヽ, \ i l .l\ l .l l "ヒl .l .l l i, l、入_,,i--- l.l i l .l l l l .li ! ヽ, iゝlゝ、 _ ____, l.i .i l l l l やったー! l l .l,,'"--、 〃´ ̄ l.l .l l, l .| 前に描いたときよりきれいに .i`i.ヽ,、, l l{秘}i "" l .l l i .l .| 描けましたわ! .| .l .// ヽ,ミ彳" ' _ , .l. l! l .l , .| .,-!、!//l .l lゝ i,´ .,! ,.ィ ./ !/ l l /_`,、''!''l l l `'-、_ .`''‐'_/-'--'-、 ./ l | !ニ='´' l l l_,,--'''´_´/ ̄`'、 __.f'´ ! .il ..ゝ- ''´i l l,/ ヒ/ i `l /i ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=75.gif 42 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:00:49 ID:YIu4iAcs おお、やる夫だ。 43 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:00:59 ID:VcBWix/A _>yえ}トv^ー `丶へv七たベ 》ゞそヅ/ \乂v匕人 ^}乂=ァ' Y^>=ヘ V ___ノ/7 /.′ | l| l |! i | !| { ) ) ((´~7 ̄/ / | l | | l| l |! | | | !| l | ( (__ _)} ./ / ′ | | | | l| |((⌒|! | | | !| | l }` ̄)) . / / | l | | | | l| | `)l |! | | | !| l/ } ハ ´ l! { ! | _ | | | | l| レ'/ |! | | | !| /! l / | } V | |ヘ`}! | |_l_⊥斗 ヘくi |! ト┼- 、!| / ! | / | でも、どこか変ですわ? \ ヽ.| | ∧ゞ==く rッ7そト〉{ ィfラ冬圷 / ./ ″ ! {. | 頭の形が違ってますわ。 ) ∧ \∧ 》ゞト=ン^〈 弋 ぅツ´′/ / 八 \人 / / ∧ V) _ノ!ーv__ゾ´ / /.| l! / ∧ \\ . / / } レ'ノ´~ 丶 _'._ イj | | l! { ハ ヽ ) / / / ノ^ / > ´` <=ベ} | | l! \ l |( ノ / / ( ./ r=くxヘ ト=ー=ヘ人 | l | l! ヽl | \ / ∧ `ヽ′ ノ ィ^ー〜v-〜 yへvノ j | |! l | ) _____ /.::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●) | でもこれでも十分やる夫に見えますよね。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) まずはこれで顔の描き方の手順を覚えてください。 | |r┬-| | \ `ー'´ / (ヽ、 / )| | ``ー''"| ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 44 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:01:29 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| キリッ |::::::::ゝ \ / | |::::::( ( ー) (ー)| こういった絵を描くときの目安となる円や線を、「アタリ」と呼んだりします。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) 下描きの下描きだと思ってください。 | |r┬-| | \ `ー'´/ ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) / 》ト-ァ、 ヽ\ ヽ . / {N笊VV} ' \ ヽ . ,′ ヾ从>'´ } i ヽ ハ . / ノ i | : | ! / ノ / | | リ . | / ' / j ! i | / ' / .__))∧ ノ / | | | / | / , =彳/ .}  ̄/ / | | | / / / / r{辷ト、. ∨ _/j:∧_:/ ハ ノ . | / / / 〈 ./バY^ト{ マじ万イ / ' j / / / /ゞ弋ソソ , , , ∨ i 下描きの下描きですか。 / / ;' / / . ̄)) } / ( 面倒臭いですわ ) . / / / ∧ ((. / | / / / ノ / ヘ ( ̄) イ ノ / / / /__,..>=─‐、── ´ ノ ノ / / / { ./ `ヽ / i .'´ / イ〜〜〜〜〜〜〜~ ! / | .′ │ │ ! ノ i | ′ ノ 45 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:01:59 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ●) (●)| 今、面倒臭いって思ったでしょ? (@ ::::⌒(__人__)⌒) ,____/ヽ |r┬-| | r'"ヽ t、 \ `ー'´ / / 、、i ヽ__,,/ ̄ ̄ ̄ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---'' !´Y⌒ー一'((⌒' , - ´ ̄ __ VR 〕 ! ! ノ fノ/二 ̄ -一ニ-‐ !ヾニ j / fヲ^レ'´ ̄ ! . / r'===(./ / ! l l / { }_ // / / !! l! !! !ヽ l ノ!‐ニ/ /! / l /! . ll、 ll! l l ! `、 ! . / l / // //! _._ l !!l l ll ヾ!l ! ! l ! ! ヽ ! / l l ! ! l ll ! '^,))! ll l ! ll _!Ll...-! l ! ! ! ! l ! !! l l l! l 〃´ l !! l -!'f!´ ll ト! ! l l / !/ <ギクッ ! ! l ! l ! !! { ム lll`、ト、_,.-==-_≒ト、 l/ /! l l. ト、. l 、 j !!└-ニ‐、ト、_`-=' 〃 ̄`)〉-. / // ! `、! ヽ`、ヾ、__ト-ニミリ '' '- // /! / /ヽト、ヾ\ソィT元Y! ' ー''`` ´/ /{l ト、 / ヾ`ト=-(}二ソンノ |!|!|!/ / l ll ト、ヽ ,' ! l l _ヲ) ヽ ! ヽ ヾl ! \ ! l ! l Yr‐' r‐-、 `ー、ヽ、 ヾ ヽ. ! ! ! ノ`,‐、_ `ニ` .ィ _>、! \ \ `、 l ! ! / / l`T'r 、 _.. r<´ !l リ \ ヽ ! ! レ // __! l l ノ(_.l ! ' ゝ !.ノ / ' // レ/!、ヽ `´ヾ/ / ! 、 / ! /!ヽ `´! / 46 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:02:11 ID:YIu4iAcs ギクッ 47 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:02:29 ID:VcBWix/A _____ .. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| .. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..| |:::::::〉 ( ○) (○)| 世の中にはほとんどアタリなど引かずに . (@ ::::⌒(__人__)⌒) サラサラッとキャラを描いちゃう人もいます。 | u |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ノ ― | |:::::::〉 ( ●) (●)| ですが、そんな人はみんなたくさんキャラを描き続け、 (@ ::::⌒(__人__)⌒) 描かずともアタリが手と脳に焼き付いているような人なんです。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 48 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:02:59 ID:VcBWix/A ___ _ _.."´ _ ` _ ,.= 、-- 、 ,. '´ ヽヽ_f Yfrtッj ヽ _ .. r ≦-- ノ´ ゝ-ゞゝオツ, \ ,. rァォ7ハフ ̄ ヽ fY 丁\ヾ ∧ ' イゞン7ハ!__ / \ l | |\ Y ハ | ゞアン'ーァ)' ! ' | , | ,j/ ヽ ヽ | l ', | Y ' !'´ | | | | | ! |、 | .イ / ハ i | l | | | ゝ、 | | レ ― 、,イ | |│ ! ' | i | | ! ! ! | ,) )1 ハ. / /!⌒Y _|_| _i .|_ | i │ │ ハ | l | i i Y l _iィ、_l|_V ∧ヽイ!´j.l | | ,ハ | │ ヽ そんなことができるんですか。 | | ! ! ハ |〉'7-_-、ゝ--.ゝ.ゝ ┏━━┓l‐| ゝ \| ゝ \ 凄いですわ。 | | ! ! ヽ 7Yイrォj }_j U ┃┏┓┃lヽ \ \ | Y , / ∧ハ.ゞツフ ┃┗━┛l│ | \. \ \ ' ! ,' / / ( (`~´ ,ハ│ | ト . ヽ. \ / , / ' / ハ) ) U ′ し . ,/|个ゝ.! ! \ l ' , ,/ ,' / ( r‐'ゝ_ ヘ .,√| |7! \. ! リ Y' レ !/ / `r( >ー- 、 `´ ィーァ | | ヽ. V ! ハ | / ' / ィ 人ノ L>'⌒Y く. | |`ー、∧. V'' │ ヽ.. │ ' / / 人l′` ゞ | ハ, | トーア ,∧ ! | ', i/ / / ゝ-rー ' i ( ,ゝ.| | ィ'′,ハ i , l ' / ∧. | { γ⌒iヽ Y_/_>, V | ' │ ! | / Y / _j__ ゝ-r‐、 `) \__ イ __ゝ\| ' | i: | i ,' :::| / /`¨´ >_,..--<___|::i\ヽ| | v' | レ :::i`…ー r' / |f´ ̄ ̄`ト|::L \. 、ハ. V i ハ ` 'ー-i ゝ i ,ハ__ノ ゝ ヽ _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ \ / | |::::::( ( >) (<)| 言ったでしょう? (@ ::::⌒(__人__)⌒) 絵は練習と技術で描くんです。 | |r┬-| | \ `ー'´/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i 49 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:03:29 ID:VcBWix/A ,, ´  ̄ ̄ ` 、,__r--、 r''ュ-/´ .fl昼q ヽ / {r3!} !=彳li il | /`´ l l il、 /! / ii i i i i i i i i | il / l .i | |i ll li l l li ll l , .l il / | li | ll l li !l ll l li、l_ハ__l_;_ | / l il . / l ll ! l !l 7ニ-ri l l .l l l___ l l / / l l il .li. ! l l. ヽl <_ く廻_' } V. i'l:::ii:d`i / / l l il li l l! ヽヾ 'r、Y__r‐′ .ゝ辷っ!l ./ l l il でも、絵はセンスが無いと描けなさそうです。 li ‖ l l,"" ' """,ll / l l il ワタシ、きっとセンスが無いんですわ。 l // } ヽ、 c-ュ イ!_λ l l i l l / l r 、 、__ゝ !=r‐‐' 、┘''´/ _ ァ l l l .l l l l } .| |__,_ ___ ./__`_ミr' `--,/. | ヾ ; / / l l / |__r ユf ..ヒ二,' `i__fて/l ヽ i | / / l l / l l ⊂ニ i r `'''′ \ l l / / l / / ヒ' ̄!_ ,-l-r 、 l ヽl lヽ ./ l ゝ / / _f'´´U ''´ / / ヽヽ ../ l 入 // / \, ヽ, / } \ l l く // / \ ヽ ∫ /. } ! l て l / r-'' l ! l / } _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| センスは技術と真似でなんとかなります。 |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( >) (<)| 斬新な手法や表現などはセンスのある人に任せて、 (@ ::::⌒(__人__)⌒) 我々のような凡人はそれらを後追いさせてもらいましょう。 | /| | | | | | \ (、 `ー―'´, / 50 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:03:59 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ●) (●)| じゃ、今度は頭の形を変えてみましょう。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | \ `ー'´/ / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ___ >ζ斗 ´  ̄_,.== ̄ ミγ卅ヾ√ハ γ弋ヌ_ミ、、 _ _,..弋乃ヲ ,′ ∨ / /(⌒  ̄ ~ ))〈 〈 ∨ 〈 /し、)) (( ヽヽ リ ソ ,′ ,′ , ヾ / / !i / ′/ / ハ ト, i! i i i! イ/ i i ,′乂 | !i! i! | | | i! |{ i! i! i!(( j i jハ, j! | | , i i i| はい! 从 i! ムル')) レイ/ __}ヘ斗,′ ! j ', 、 i| !ハ ノ! {Yイrォj′ ,f'愆? / ' } j i| ?ハcぅツィ ´` '′ / / / ∧ iト, `从(~ 、 xx ((、〈 ,' ,/ / i ヽ. j ))、 、 ,._)厶-メ-く{ i ハ \ ハi \ / \ 、 j >ァ' \ヽ 51 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:04:43 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | _ 頭の輪郭のアタリを描きましょう。 |::::::( ( ●) (●)| /_.}'':, まずは円を描いてください。縦横の十字線も描いてくださいね。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) /_゙''i゙ノ、ノ >>35のようにね。 | |r┬-| |,:' ,:' ノ゙ノブ \ `ー'´/` / でノ-〈 .-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ / //::::: ', / ,:'゙ ___ ______ )) _√ィ⌒)), < `ヽ / `> 、((_r≦ヽ / 厶=ミ ∠__ ` ´── {f以}〉)\ . / 《ゞツ辷ー ニ 二 ̄ `ベ((_) 、\ / / ((¨´  ̄ l iト、 ∨ } i . / / (__)) i i | i l i| |li||il| | i } ,′| ' / | i| l i | | l l| |li||il| | l i / { , 〈 { / i| l| | l i | | l l| |li||il| | l i { ヽ ヽ , ', / l| l| | | l | ))i l i| |li||il| | l lハ . } ハ i { il| l| l |, =彳|! l| ,」li⊥⊥⊥L! l ト } ,′ / l i ヽ il| ! | | r{辷ト、 | | l| | l⊥⊥_! l | l l }ヽ /! . /′ ! i ト 、ハl| l/バY^ト{ | リi イf弐_ケ`l ヽl / / // / / }∧ ヽ ヽヽ ゞ弋ソソ ` 冖'^ ∧ l { / / ′ はい . / / , ) } ハ ` ̄)) 、 / }ハ ハ ' | ′ ( } / // ∧ (( 、_, イ イ '、ハ l ! ヽ / / { / > 、 イ ノ/,小、 \j l 、 丿 '/{ ヽ { .ィ`Y´ > .. <ノ⌒´// i| `丶、\ヽ \ / / ィ )(⌒ヽ.i.=fjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfj=.i: r¬ ) ) ', ヽ . / / // //⌒) .| |_) {_ .イ i i| / '/./ ゝ.| .| ニ、ー- 、| lハ ' / / / | .| ヽ } } ヽ丶 '、 / / ′ .r‐┴、 ./´ヽ } ' ハ ヽヽ.\ / ! (` ー、 ヽ / /ヽ } / .イ i i } \ { ヽ/ .r'ー-、 ゝ', (_./ / |/ / ! l ノ ヽヽ ∧ 〈 〉- ..__`゙) ゝ-´__ -'{ 〈 / / 、 i| 52 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:05:15 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ●) (●)| 次に円の下半分の、 (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | 下三分の一くらいのところに横線を引いてください。 \ `ー'´/ / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J _,. ───-- 、 、_ )、/´ 〈ィ今r=ー }Lfy' ヽ /ハ/ ̄ ` ヽ /Y' / / }i ヘ ! ./ i{ | ' ! i | | i | ! | ! | ハ /| ! ハ ! ! ト、i |ヽト、 i }/r;}ル1〉! ハ | ヽNヽ ト!r yト、! ゞ__j' | / i !ト、 はい。 ! YくY〈{` ⊂⊃/ i |i |\ヽ ヽ | 「T` -一 { r ヽ ! | ! }' ! |公ァ ___r-yイ jリ、 |i | | / ! / /了爻イ ! ーァ|! | / { / i r'ー弃一k 〈 i | ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=76.gif / | _/ 〉 〉、 \ | ! ./ ! /} 7ー'^ー'^ヽ!' i rj |ヽ i | ' /| 〈 /「/ \| | rくノ ハ | | ィ ヽ Y} i ! i ト「 | ! }/ | / |' !ヘ!' { |イ´ ̄`X¬ー、_/ | |i i | ! { ! | 〈 ! /xーァ |ーx イリ | ! !| , ヽ \| j' | 'x7 ム /i |x ! ヽ! | |i / /イ |xj./ }/' | !x1 }ハi ∨ !_/ ヽ_/ }' 53 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:05:48 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ \ / | |::::::( ( ●) (●)| その一番下の部分を消しゴムで消して、下の横線の端っこを (@ ::::⌒ノ(、_, )ヽ⌒) 円と曲線でキレイに繋がるよう描き直してください! | `-=ニ=- | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i _ __ (( ,ィヽ、 ,.ィ'´ヽ l l /  ̄ `'ー-ィ'))、___ //`ー、 ̄ ' ' ――- `ーィュ ヽ、 `! / イハ ゞイ)) ヽ.∧ i'´ / ゞイ! ./ l l! l l! l l! l (( ヽヽ∧ l .l リ / .i! i! l l l! i! l!l l!ll l l! l` .lヽ.ヽ, l ./! l! l l l .i! l i! l!l l! .l! l l! l l!l! l .l l l .l / .lヽ l . /l./ l l i! l l l! i! l l! .l! l! .l! .l l! l! l! l!.l l .l l l / l ト、 . / / l l!、l l l l!(( .i! l l! ))l!l l!l l! l! l! l! l! l l .l .l .l! / l ヽ / l l! l l l l .)) l l(( i! l l l l l! i! l!.l! l l l!l l l / l .l l l l l l l!l l (イニエーヒ.ィ l从!i!从!ム从! l l!l i!. l .i! l .l ああ! l l l l l!l ノ ハイゝソリ イた:ハヽll!l l l .l! ヘ .l やる夫の頭っぽくなりましたわ! .l ll l ヽ l ヽ 弋ヘメ.イノ 弋:::ソ l! l l! l!. \ ヽ ..l / l .ヘ .ヘ ヘンー、ノ  ̄ ./.、 l ヽ ヽ . l/ .l! ヽ、 ヽ.∧ ((. _ ' _ ./ /ヽ .l ヽ / /l ヽ, i i\ )) ` ‐ '´ ._// / / / l i ヽ /l ヘ ,、-‐-、l l ,ィ'> _ .,i´、 /,、l .l / .,ィ'`'i l l ヽ / l > ノ,、 ,二>イ >`´r' l '´ ノ! // ゝ、 〈 .l l / .,ィ'´ `´ 〉l _ l /ヽ、イ > 〈´.//'´ゝ' .\! l . / / 〈,、ゝ' ゝ.〈  ̄ノ ,_ヽ'´〈. l \ ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=77.gif 54 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:06:57 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ \ / | 頭の上半分の円の丸みを、少し減らしてみると |::::::( ( >) (<)| よりそれっぽくなります。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) 目などもさっきのように描いてみましょう。 | |r┬-| | \ `ー'´/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i / ! |l | |,.>',ニ_ヽム'~l!'´|i!| !/,/ // /,ハl / | ノ | '' ' | ハ ヽ/ | Vrォゝl!ヽi| 'l!|/‐/-/ 、//! , / ! | / / |/ ' | | |!∨ ハ ゞしjイ! ヾリ!//'_/_//, \/ /!/ / !/ / / l / , | ハ| { lヘゝ二ノ 〃,. ‐/メノ\ , ,イ/ / / ! , ' / | / ハ ゝニ、、 ==、j|ノイ / ' / / / ! / | | ! / . ヘ `冖'' レ' / / / / l はい! / / / | | ! / ハ ヽ __ イ/ / / / // | ,. -人 |! γフ\ // / /|/ / / | / \ノヽ!ヽ 「ヽ!\ __ イ! / .イ / / ,イ| | ' ノ L___ `ーj V ノ ̄ノ、j ̄!._ ノ レ' / | ノ´| / | | / V´ 〆 , イ / `ーγ" / , ' ,. イ|γ´ _| | | 55 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:07:29 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ \ / | あ、ふぐりは今回少し平たく描いてみましょうか。 |::::::( ( ─) (─)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) ふぐりのアタリの円を、横に平たく描いて、下半分を濃く描き直せば、ほら! | |r┬-| | \ `ー'´/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i 、_ _ _ riヘ,.´ ` : . . {Yシ ` 、 7 |)) `: 、 (( / // ‖ {雪} ̄`i / //. ‖ / // `)) | /〃 ‖. / // i | | 、/ i .‖ / ./ i | !i i i | | ./ l |!, / / .l | /| | |!/. | | i l! i |! / / l ./| ,' .| ! !' i| | ! l! l |!.、((ァ7 l / !| / |! l! | l | ! ! l! !rィト|ヘ`i-| l / !| / |!. l! l l .|/ ! lf:て >!\ノ |: l/ リ.ノ- |i l! l | .|! !、マ <iノノニイ .,ィ==i、|! / /l | まあ! | i二ュシ i bU::7: // / l | 更にやる夫っぽいです! ノ 弋_シ ‖イノ l | \ .::::::::::::::: ! l l | 从.ヘ. 、__.. .イ´! l l l !ノ { `‐-、 _ ... <⌒! \. l l l ! } イ | fてノ⌒レi⌒! ) .|: \!: l l ! / |┌ ∨ノ i´( ノ ) l l ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=78.gif 56 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:07:59 ID:VcBWix/A ___ ,_rォ、 , '´ ̄ , ィ_" ̄ヘ . ,r{イヘ〉 〈厶ソヘ \ `r { ソ¨´/ l ', \ .トトゝ l l | | / / /_│ l-+-- ', ', ', l l | あら?でもなんだか l .| l ト!ry.ト、/,斗‐r、l l l | ノ } 下を向いてるみたいですわ . / l |、くY〈{` |::.::: l .l | | / / / . ノ,-,-,-,-/ τ` ヘ:::ノノ,-,-,-,┐| 〈 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄L.L.Llノー‐t._, ----イ_/!_l_j_」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ●) (●)| 目や鼻が顔の下のほうに偏っていると、 (@ ::::⌒(__人__)⌒) 下向きに見えたり、幼い印象になったりします。 | |r┬-| | \ `ー'´/ / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / 58 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:08:29 ID:VcBWix/A _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | _ 上に持っていきたいときは、 |::::::( ( ●) (●)| /_.}'':, 頭の輪郭を描いた後に、十字線の横線を新たに (@ ::::⌒(__人__)⌒) /_゙''i゙ノ、ノ 少し上に引き直してみてください。 | |r┬-| |,:' ,:' ノ゙ノブ \ `ー'´/` / でノ-〈 .-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ / //::::: ', / ,:'゙ ,, -‐'''″ ̄`ミ`{.{@yiゝゝ _,,,,i=η/ ヾ、`ヾ、)) l `'i ,//,i<迴'j i , ゝ \. (( .i i ! l l / // i i 7 .i ヽ,ヽヽ i i l l ハ `! l i / i l l l .i| | i i i ,ハ il i i ,ヽ ! l i i l , l. ! |i|i l i i l i l l ハ7i i l i ゝ,.`'i ,i i l l ! i ヾ i l \i i lハi i i l ノl | i l .l } . // /i| | i | i l_.,,((、ii、 |il! .だ``'i.7 l l| .'y l なるほど。 //,'´ i\\ヾiFッミ''シi 弋__沙7 //i ./ ./ もっと上に描けば上を向いた顔になるのですね。 イ .,/′ヽゞゞ≦汗彡' , .// li | / / /,,_ }li ゝ、i, )) 。 . lil .li l i ,l .{ l 7 i! !i)..ゝ..,_. ,./il il \\\ ノ i/ //-‐'′κ,`"- >ヾ ! >.-‐'ゝゝ\ /''" ~´ ,/ | k>っ>b, ,,.,ciyi)-ゝ \ヾ 7ζ _ / l ξl lゝ、 . /l .! i l iゝ`l ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=79.gif 59 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:09:00 ID:VcBWix/A __ _ / ̄>t=ヘ_/ムイ- / イ{し}V≠  ̄ ―- __ _ ./ />┬そ__ == ⌒しイ¬キ―‐、 / 〃 t(⌒´  ̄  ̄ __,.. {{ 乃ノ i ハ / {し_) / i ヾ一;、/ | , ././ / / 〃 ハ | i ‖ ヽ ノイ ′ ! // , , ″: | |i ?| |‖ , ゙, ∨ / j| / .イ | | ‖||| || ,..⊥l | |‖ | i ' /| 〃 | | | ‖|l| | {f'´|メ | |‖ |! l/ / | || | 八 ∨{ ィrァミくヾ イ | |‖ |! / /, i| l| うふふ ヽ |ヘ、トヽいYレ'ノ ノ/ |_l_/jノ / i l l| やる夫が描けた♪描けた♪ | 「ヽ!ヾ二 イ ミ、、_ ノ/ イ i| l イ | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ / /| | | // .| ヽ \ !ーァ ::: /:///| | | __/イ .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 / | | K⌒Y´ }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /// | | | | ヽjし >-、_ 7―、`/ ノト |┌ 、| | _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| + + |::::::::ゝ \ / | |::::::( ( >) (<)| + さあて、今回はこれでおしまいです。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) + | |r┬-| | \ `ー'´/ ,,.....イヽ、___ ーノ゙-、. + /rー'ゝ|\ \_____ ノ.| 〆ヽ ./ノヾ ,>| \/゙(__)\|ヾ_ノ| | ヽ〆 > ヽ ハ |´| .| 60 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:10:36 ID:VcBWix/A _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | さて次回の講座ですが |:::::::〉 ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) ・1、やる夫の体 | |r┬-| | ・2、やる夫の表情 \ `ー'´ / ・3、やらない夫の顔 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. どちらから先にやろうかアンケートとらせてほしいのです。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || _____ /.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ |.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::| |::::/ ⌒ ⌒ |:::| |:::〉 (●) (●) 〈:::| 体を描ければ、支援絵も見栄えが良くなります。(画像参照) (@ ⌒(__人__)⌒ @) だけど、やっぱり描いていて楽しいのはキャラの顔ですよね! | |r┬-| | まる一日でご意見伺って、どちらか多数決で決めさせていただきたいと思います。 \ `ー'´ / 1/11の23:59まででいいかな?意見がなければ勝手に決めちゃいますね! ,,.....イ.ヽヽ、___ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=80.gif | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 61 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:12:01 ID:VcBWix/A とういうことで本日は終了です。 超初心者向けにかいてみましたが参考にしていただけたでしょうか。 73 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 04:22:41 ID:rmPeYDYg 良スレのヨカーン! 支援絵〜 ttp://nagamochi.info/src/up50721.jpg 74 名前: ◆bRGA1o/Pgg [sage] 投稿日:2011/01/12(水) 19:36:38 ID:ctuUK./2 _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| みなさんアンケートにご協力いただきまことにありがとうございます! (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | 次回の講座は「やる夫の体を描く」になります! \ `ー'´ / 土曜か日曜あたりにでも投下しますね! ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i その次は様子を見ながら表情、その先も様子を見て講座内容を決めていきます。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || _____ /.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ |.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::| |::::/ ⌒ ⌒ |:::| |:::〉 (●) (●) 〈:::| いやーそれにしても、みなさんそんなに (@ ⌒(__人__)⌒ @) やる夫のカラダがいいいんですか? | |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || >>73 おお!良い教材をありがとうございますww きらきーがかわええwwww 78 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 20:13:25 ID:dy8FHgfs 役に立つかどうか解らない教材支援〜 ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_1727.jpg
関連記事
スポンサーサイト
おお、確かにやる夫に見えてきた!
続きが楽しみだわw
タイトル見たときギャグかと思ったが、真面目なことやっててビックリした
続き期待してる
「ふぐり」を連呼するきらきーがエロくて良いですね。
ためになるなぁ
>「ふぐり」を連呼するきらきーがエロくて良いですね。
よしこれ読み続けるわ
最後の絵はやる夫の魔王の道で支援絵描いてた人か
うまいな〜
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫