|
297 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 23:27:12 ID:.PxZePJM
超番外編 ワンポイント口上講座
_iヽiヽ/|、 ゝr-'--'、イ> ,- r´─--─ゝ-, やあ諸兄、今日もデュエルを楽しんでいるだろうか? ,. ',_Lトi-i」____,,,.イ、 ,' ,、 ̄、 、 .', 本命の話(バトルフェイズの解説)はようやくプロットが纏まったらしいので、 レゝ(-_(,(,ヽ_-ヽ`ヽ i 気長に待って貰いたい。 i .!━ ━ iヽノ | |人" _ ",i !. | さて、今回は昨日の電脳キル氏の小ネタに便乗(2ドロー)して、 i. |`' .,-- ,イ.| |! || 小鼠の口上の作り方を概説したいと思う。 .i ii r`yrイノ ! !ヽ, || 〈i !i (入)イ .| iλ)ノ お手持ちの方は前スレラストの方を見ていただきたい。 レ〈 VV,__,.'レ',~~i /// ', ', ',, ……そう、いい加減ピンと来た方もいるかも知れないが、 r>' しノヽ, 名無しで安価を取って口上を書き散らしてる、これ、小鼠だ。 K>-/、_,r-、_r-、_イ>イ> ヽゝ_L-イ〜,__ー_k-´"´ ├_ノ ヽ,_┤
┌--、 ,.--┐ >- f-fニ ̄\ ∠ ィニニニニニヽニ´ <::rzzェェェzzュ、:::::> 小鼠が作中に登場させた口上パターンは / .. :: :ヽ\ 電脳キル氏の解説で言うところの2が多いのだが、 / :::ハ::: ::::i i、:、:::::ヽ.ヽ 白蓮のシンクロ口上など、 //:.::/:トリ、::::::!」ヘ:ヽ-ヾY ! iハ i!イアト \レ'アヽ\iリ::| 「3:モンスターのデータ、設定から口上を作成する」 /VN じ 弋zソ/::::|:::! . / .:::/{" ""/::/:|:::| というパターンもある。 . / .:::/ 7ー、 ` _,. ∠:ノ:ノ/::! 前スレラストで書いてるのはもろにこれだな。 V::::( 〃ニニくM/! }:.//:.:| )ノ ,. -'´{ {i!◎イ{ i!{ァ=く://:..::ヽ / ..::::::(_フニニ/ ハiゝ-'//三i_::..\ ! i .rf^i´::::::::::::レ'::ノ::| |/(:::::{>勹、::..) ノイハ::(ニi::::::::::::::::::::::::| |ヽゝ:::::/>/V ( >ヽ<ー、::__::! !:::::::?// V/`ーi::ト-、__ノ| |-iニイ/´ ヾ[><]|ニニニ):! !>[><] ヽ_ノ`¨¨¨¨V ヽ_ノ
子鼠◆vQYj8FoKaAさんのフィール
小鼠◆vQYj8FoKaA【wiki】
やる夫達の遊☆戯☆王VxV 作者未分類保管場所
やる夫達の遊☆戯☆王VxV @ ウィキ
299 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 23:27:52 ID:.PxZePJM
iヽ、 ____」____ゝ'´/':\ /| ヽ. _/___/___::\/ <Y---r二二二二ハ.フ ,.L__:::::|::::i::::L-」::l::7> /  ̄' 'ー---─' `ヽ. ./ ,. ⌒ヽ. ', では順に見ていこう。 ,' / / ‐/- i:::::::::::i `ヽ! まずはこれだ。 i i !/ア!-;!、ハ:::::::ハ-!、.i . i | ハ .! ! !__r! ' レ' ァ!‐;!、i i | | i レ' ! " , !.rハ/レ'ヽ! | ! .|ハ、 、..__ "/:::| .| | ./i |::::!>、._ _,,.. イ .|::::| | ,.、 __ 「戦場に斃れし無念の亡骸よ! .| ./ !,..-|::::|'´/ヽ二ン`7ー、|:::|. | i !,,.-''" ノ 我が命により朽ちる事なき偽りの命を宿し! |/ / .|::::|〈 イ::::V:::::::::!〉:`i:::ト、! .! ヽ -=ニ__ 粉砕せよ! 制圧せよ! 蹂躙せよ! .!r〈_ !,ヘ!:::ヽヘハ::::;イノ:::::;ヽ! ヽ,! ! ‐--,' シンクロ召喚――《ギガンティック・ファイター》!」 !.ゝr、__r、i::::::::::::/ ハ Y::::::::::i r/ ヽ ー,--' !/ 、/ヽ;::::::〈 ハ ',:::::;イ、_ /! 7`  ̄ .〈 ヽ、/:::::::::ヽ/Vヽ、〉::::! !`ー,ヽ-' .レ\ ,.イ`ヽ:::::::::::::ハ::::::::::::ハ、 |ノ
ヽ、_,;:.ゝ|、____|___;;;:::-─ヽン‐r┐ くーヽ、:;___;;::-:::::::─::::'':::"´:[l:::|. ';:::::::::::::i:::::::l]:::::l]::;:=、___;;:::::」、 /`"' ー-'--─ ''"7::::::ヽ. i `ヽ. ,' / ハ,__ i:::::::::i -!、ハ ', .i ./ ,' /'´| ハ::::::ハ__ハ | i | 「アンデット族っぽい」「二行目に『命』が二回出てきてくどい」 |. i イ /,ア;ニ;ヽ V .オ`i`i | ,ハノ など、改めて見直すと粗はあるが、まあその辺りは即興ゆえ、お目こぼし願う。 |. ', i ,〈 .ト | トノ.ノ レ'! .| ヽ、ヘレ| ゝ' , ,,|:::| | スレで言っていた人もいるが、一行目は | i |ヽ|:::|" ,. -‐ァ ,.イ:::| | ギガンティック・ファイターの「墓地の戦士族モンスターの | | |:::|ヽ.、, i _ノ / |;:::! 数だけ攻撃力が上がる」という特性を文章にしている。 .| | |::::ト、, `,7T"i´ヽ! | ! 戦場で倒れた戦士の無念を糧に、強化される印象だ。 | | ,.ヘ!:::::|:::::`ヽ」ヽ、! / レ'' (,,,. | !/ ヽ、|へノ::ヽム:n、 <、 二行目は戦闘破壊されても、 | ./ Yヽ、/:::/´ '"´`i  ̄、 たいていの場合ギガンティック・ファイター自身が |〈 〉:::::::7 i' ノ、 復活してくることを「朽ちる事なき偽りの命」としているわけだ。 ',くゝ、 、 イゝ:::::/ ノ r'´ヽ〉 ' ソ 、 ! :::::/ ァ''" | ! ちなみに、この手の台詞は「一人称に我」「二人称に汝」と使うと 手軽に雰囲気を出せるぞ。
まあ、こんな感じで能力を織り込んでそれっぽい口上を作るわけだ。 ちなみに、欠点としては「シンクロ口上と言うより召喚呪文」 になってしまうことが挙げられる。 まあ、小鼠は「それが自分の作風だ」と割り切っているがね。
300 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 23:28:32 ID:.PxZePJM
┌--、 ,.--┐ >- f-fニ ̄\ ∠ ィニニニニニヽニ´ <::rzzェェェzzュ、:::::> さて、二つめはこれだな。 / .. :: :ヽ\ / :::ハ::: ::::i i、:、:::::ヽ.ヽ //:.::/:トリ、::::::!」ヘ:ヽ-ヾY ! 「失われし世界の守護者、次元の彼方に眠りし太古の龍よ! iハ i!イアト \レ'アヽ\iリ::| 汝が威光を以て戦場を照らし、世界の有り様を我が望みのままに描き変えよ! /VN じ 弋zソ/::::|:::! シンクロ召喚――《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》!」 . / .:::/{" ""/::/:|:::| . / .:::/ 7ー、 ` _,. ∠:ノ:ノ/::! 「太古より王に従いし騎士よ。 V::::( 〃ニニくM/! }:.//:.:| 新たな法の下、調律者の呼び声に従いてここに馳せ参じ、その力を振るえ! )ノ ,. -'´{ {i!◎イ{ i!{ァ=く://:..::ヽ シンクロ召喚――駆け抜けろ、《大地の騎士ガイアナイト》!」 / ..::::::(_フニニ/ ハiゝ-'//三i_::..\ ! i .rf^i´::::::::::::レ'::ノ::| |/(:::::{>勹、::..) ノイハ::(ニi::::::::::::::::::::::::| |ヽゝ:::::/>/V ( >ヽ<ー、::__::! !:::::::?// V/`ーi::ト-、__ノ| |-iニイ/´ ヾ[><]|ニニニ):! !>[><] ヽ_ノ`¨¨¨¨V ヽ_ノ
{ ヾ! |_/´ ,_. ‐ ''´ ,..`ゝ'ヽノ、ー----‐''´ `ニ=-、 ∠... ----- `ヽ、_,. -‐''´ r‐┴‐ ニニ二二ニ!:、`! | ̄ ̄ ol´| || /ヾヽ ガイアナイトの方はスレでも指摘されていたが、 ,.! ___,. -、--/:;:;:;:;/ 闇遊戯(通称王様)が《暗黒騎士ガイア》を使っていたことに由来する。 / /.:! ::| :.:.! .:::ヾーv' / // .:./ ! ::| ;::、- .:.ヽ l 「新たな法」は新ルール、シンクロ召喚。 / / / .:./!| |l,. '|___,! \.:.:.', ! 「調律者」はチューナー、というわけだな。この辺りは現実のメタ。 /イ / .:.Ti丶'.! ヘr.ノ | l:、.:.l.l ! /.:.:./!ゞ',)‐(  ̄l) !' lヽ:!l AFDの方はもう少し単純だ。 ヽイ :.:/:`ヾu 、 ` ´! ! | l 原作で精霊界に強い関わりを持って現れたキャラなので、 〉|〉、!/´,>ーイ_,l !、 ! l 精霊界を「失われし世界」として、原作の設定を匂わせている。 //,.. ゞ ゝ/,. ''´ ! l/´\! ! //>‐''ニニ(__)-、ヽ-l ! ヽ ', 二行目はフィールド魔法張り替えの効果をそれっぽく書いただけだ。 / i ̄ゝ'´/:::::|::',:ヽ/l ! ヽ ヽ i |/ィ''´|:::::∧:|ヾ/ l / ヽ 原作に設定、あるいは設定を匂わせるものがあるなら、 | !,イ! !::/ ̄´ / / ,/ ヽ それを組み込んでも面白い。これらはその例だな。
301 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 23:29:22 ID:.PxZePJM
iヽ、 ____」____ゝ'´/':\ /| ヽ. _/___/___::\/ <Y---r二二二二ハ.フ ,.L__:::::|::::i::::L-」::l::7> /  ̄' 'ー---─' `ヽ. ./ ,. ⌒ヽ. ', さて、最後はこれだ。 ,' / / ‐/- i:::::::::::i `ヽ! i i !/ア!-;!、ハ:::::::ハ-!、.i . i | ハ .! ! !__r! ' レ' ァ!‐;!、i i | 「新たなる盟約に叛きて、我は汝が力を希う。 | i レ' ! " , !.rハ/レ'ヽ! 忌み子とされし禁断の巨神、暴虐なる鋼鉄の嵐を以て全てを滅する者よ、 | ! .|ハ、 、..__ "/:::| .| いまここに破壊と嘆きを再生せよ! | ./i |::::!>、._ _,,.. イ .|::::| | ,.、 __ シンクロ召喚――爆砕せよ、《ダーク・ダイブ・ボンバー》!」 .| ./ !,..-|::::|'´/ヽ二ン`7ー、|:::|. | i !,,.-''" ノ |/ / .|::::|〈 イ::::V:::::::::!〉:`i:::ト、! .! ヽ -=ニ__ .!r〈_ !,ヘ!:::ヽヘハ::::;イノ:::::;ヽ! ヽ,! ! ‐--,' !.ゝr、__r、i::::::::::::/ ハ Y::::::::::i r/ ヽ ー,--' !/ 、/ヽ;::::::〈 ハ ',:::::;イ、_ /! 7`  ̄ .〈 ヽ、/:::::::::ヽ/Vヽ、〉::::! !`ー,ヽ-' .レ\ ,.イ`ヽ:::::::::::::ハ::::::::::::ハ、 |ノ
ヽ、_,;:.ゝ|、____|___;;;:::-─ヽン‐r┐ くーヽ、:;___;;::-:::::::─::::'':::"´:[l:::|. ';:::::::::::::i:::::::l]:::::l]::;:=、___;;:::::」、 /`"' ー-'--─ ''"7::::::ヽ. i `ヽ. ガイアナイトで現実メタの文章を使ったが、これもその例だ。 ,' / ハ,__ i:::::::::i -!、ハ ', .i ./ ,' /'´| ハ::::::ハ__ハ | i | 最初の一行を意訳すれば、 |. i イ /,ア;ニ;ヽ V .オ`i`i | ,ハノ 「禁止カードなんて知ったことか!」となる。 |. ', i ,〈 .ト | トノ.ノ レ'! もちろん現実でやるなよ、リアルデュエルに発展するからな。 .| ヽ、ヘレ| ゝ' , ,,|:::| | | i |ヽ|:::|" ,. -‐ァ ,.イ:::| | 後はまあ、DDBのイメージに合わせて書いているだけだ。 | | |:::|ヽ.、, i _ノ / |;:::! 時間を置いて考えると、DDB→急降下爆撃機→スツーカ、 .| | |::::ト、, `,7T"i´ヽ! | ! と言うことで「終焉の角笛を鳴らせ」とか入れても | | ,.ヘ!:::::|:::::`ヽ」ヽ、! / レ'' (,,,. よかったかも知れん。 | !/ ヽ、|へノ::ヽム:n、 <、 | ./ Yヽ、/:::/´ '"´`i  ̄、 |〈 〉:::::::7 i' ノ、 ',くゝ、 、 イゝ:::::/ ノ r'´ヽ〉 ' ソ 、 ! :::::/ ァ''" | !
※スツーカは急降下時にサイレンのような音を鳴らし、それは敵にとって恐怖の象徴だった。
302 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 23:29:52 ID:.PxZePJM
iヽ、 ____」____ゝ'´/':\ /| ヽ. _/___/___::\/ <Y---r二二二二ハ.フ ,.L__:::::|::::i::::L-」::l::7> 駆け足で見たが、 /  ̄' 'ー---─' `ヽ. ./ ,. ⌒ヽ. ', 1:能力を上手く文章で織り込む ,' / / ‐/- i:::::::::::i `ヽ! 2:原作の設定などがあれば、それをそれとなく表現する i i !/ア!-;!、ハ:::::::ハ-!、.i . i 3:リアルのカード周りの状況で使えるものがあればそれを組み込む | ハ .! ! !__r! ' レ' ァ!‐;!、i i | | i レ' ! " , !.rハ/レ'ヽ! 小鼠がやってるのは大体こんなところか。 | ! .|ハ、 、..__ "/:::| .| ちなみに、この手の口上を考える際は、結局のところ語彙数が物を言う。 | ./i |::::!>、._ _,,.. イ .|::::| | ,.、 __ 誰かも言っていたが、「類語辞典」は重宝するだろう。 .| ./ !,..-|::::|'´/ヽ二ン`7ー、|:::|. | i !,,.-''" ノ |/ / .|::::|〈 イ::::V:::::::::!〉:`i:::ト、! .! ヽ -=ニ__ まあ、何かの参考になれば幸いだ。 .!r〈_ !,ヘ!:::ヽヘハ::::;イノ:::::;ヽ! ヽ,! ! ‐--,' それでは、次こそ講義で会おう。 !.ゝr、__r、i::::::::::::/ ハ Y::::::::::i r/ ヽ ー,--' !/ 、/ヽ;::::::〈 ハ ',:::::;イ、_ /! 7`  ̄ .〈 ヽ、/:::::::::ヽ/Vヽ、〉::::! !`ー,ヽ-' .レ\ ,.イ`ヽ:::::::::::::ハ::::::::::::ハ、 |ノ
303 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 23:30:33 ID:PtONulyc
乙で−す すっげぇ…ちゃんとした理由があるんだね… 自分のなんか…orz
304 名前:小鼠 ◆k4JfPS5Xjc[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 23:30:49 ID:.PxZePJM
はい、本当に小ネタです。 乱文乱筆失礼しました。
バトルフェイズはしかし、調べれば調べるほどどーしてこーなった感が……。 いい加減ルール整理しようぜコンマイ……。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|