222 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:02:49 ID:UJD9lLzg [2/35] ┌───────────────┐ │ 第五回 『表情をつける』 ...│ └───────────────┘ _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| はい!今回は顔に表情をつけてみましょう! (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
いく夫と学ぶ「やる夫の描き方」 まとめ 223 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:03:34 ID:UJD9lLzg [3/35] / ! |l | |,.>',ニ_ヽム'~l!'´|i!| !/,/ // /,ハl / | ノ | '' ' | ハ ヽ/ | Vrォゝl!ヽi| 'l!|/‐/-/ 、//! , / ! | / / |/ ' | | |!∨ ハ ゞしjイ! ヾリ!//'_/_//, \/ /!/ / !/ / / l / , | ハ| { lヘゝ二ノ 〃,. ‐/メノ\ , ,イ/ / / ! , ' / | / ハ ゝニ、、 ヽ弋テノj|ノイ / ' / / / ! 表情って要するに泣いたり笑ったりですか? / | | ! / . ヘ `冖'' ー レ' / / / / l / / / | | ! / ハ _ イ/ / / / // | ,. --人 |! γフ\ ` // / /|/ / / | / \ノヽ!ヽ 「ヽ!\ __ イ! / .イ / / ,イ| | ' ノ L___ `ーj V ノ ̄ノ、j ̄!._ ノ レ' / | ノ´| / | | / V´ 〆 , イ / `ーγ" / , ' ,. イ|γ´ _| | | _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | _ |::::::( ( ●) (●)| /_.}'':, そうです、よく「喜怒哀楽」とかいいますね。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) /_゙''i゙ノ、ノ 今回は顔で表情を表してみましょう。 | |r┬-| |,:' ,:' ノ゙ノブ \ `ー'´/` / でノ-〈 .-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ / //::::: ', / ,:'゙ 224 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:04:34 ID:UJD9lLzg [4/35] __ ,、 .((,、-―‐''''''''''―-、, (( ,イ `'ィケ´vトr,,)) `ヽ, ,ィュ))-、 l ,ゞヘノフィ ./ i `、Yノ l! . j ゞ〃‐'´ / / | | ((ヽ、 i! / //.(( / / | | | | )) ヽ .i! . / // )) :/ /. | | | | i! | / / " / / | | | | | | | i!| | . ′ .i / l .| l! .))| | |.| l | | | || |: / 顔で? l | i! .| | ト、((ィュ, | l.| | | | | || |: { 表情って元々顔にでるものではありませんの? V i!i | |.i ,イ´ィY^ヤハ| i!|| | l:| |从| l:|! ||:ハ ヘ ノノ |! |! _Vゝ~ン'.ノ j`´ ` γテォ、// i!/ l ∧ ,イ,イ .l l! l!ゝ_ゝ`´ンンゝ 込ソ.ノ/.| .〈ヽ,l: \ //| .リ .|! ヽ ((`ー'´` '  ̄ / | .ヘ .ヽ \ ,ィ'´/ l / ,ィ |! ,、`、)) ,、, .-.,、 _, ィ' | | ゝ \ :. / ノ/ィ' _,、ィ'ヽノ,ハ、,` ノ´ イ,-‐ノ `ー'r-、 、.ヽ l ヽ ノ } {_,、ィ´,ィ'´ ィ'´ __,ハ, ノ (__ -‐ '´ (,、‐-`、! 〉/ 〉 _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| r⌒ヽ、 |::::::::/ ⌒ ⌒ | / \ \ |:::::::〉( ●) ( ●) 表情は顔だけにあらず! _/ / ヽ (@ ::::::⌒(__人__)⌒) 〈__/ . | | ` ⌒´ | 例えば前回やったポーズで表現したり / . \ _ i⌒\ / ./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\ .__ r / |/ー、\ \ ."ヽ | i, ノ .\^ i .| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ .i / // ./ .ヽ、_./ ./ / ./ / .ノ.^/ |_/ 226 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:05:13 ID:UJD9lLzg [5/35] i| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |: l| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |: :| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; | | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |: :| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |: :| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |: | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; | :| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |i | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; | :|::;:;:;:;:;:,. .,:;:;:;:;:;::|: 指先などの仕草で表現したり :/:::. |: :/: |: //: |: //: |: :/: |i i,': || l|: |: :|: ,::.. |: :|: /::.:.:. |i i|: / ̄`ヽ::. || :|: | .::ノ:::. |: :|: | :/ \ /: /: //: :ヽ___人._____/:. /_/´  ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / / __,____ /. /// |ヽヽ\ / / / ^^^^^.|^^^^^^ 背景などでも演出することが . / / ∧__∧ できるんですよ! ( ´・ω・)∧∧ / /⌒ ,つ⌒ヽ) // / / (___ ( __) "''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''` 227 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:05:52 ID:UJD9lLzg [6/35] _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ \ / | |::::::( ( >) (<)| でも今回は顔に特化したいと思います。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) やはり、顔での表現が一番分かりやすく | |r┬-| | 感情移入もしやすいですからね! \ `ー'´/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i _ __ (( ,ィヽ、 ,.ィ'´ヽ l l /  ̄ `'ー-ィ'))、___ //`ー、 ̄ ' ' ――- `ーィュ ヽ、 `! / イハ ゞイ)) ヽ.∧ i'´ / ゞイ! ./ l l! l l! l l! l (( ヽヽ∧ l .l リ / .i! i! l l l! i! l!l l!ll l l! l` .lヽ.ヽ, l ./! l! l l l .i! l i! l!l l! .l! l l! l l!l! l .l l l .l / .lヽ l . /l./ l l i! l l l! i! l l! .l! l! .l! .l l! l! l! l!.l l .l l l / l ト、 . / / l l!、l l l l!(( .i! l l! ))l!l l!l l! l! l! l! l! l l .l .l .l! / l ヽ / l l! l l l l .)) l l(( i! l l l l l! i! l!.l! l l l!l l l / l .l l l l l l l!l l (イニエーヒ.ィ l从!i!从!ム从! l l!l i!. l .i! l .l ではよろしくお願いいたしますわ。 l l l l l!l ノ ハイゝソリ イた:ハヽll!l l l .l! ヘ .l .l ll l ヽ l ヽ 弋ヘメ.イノ 弋:::ソ l! l l! l!. \ ヽ ..l / l .ヘ .ヘ ヘンー、ノ  ̄ ./.、 l ヽ ヽ . l/ .l! ヽ、 ヽ.∧ ((. _ ' _ ./ /ヽ .l ヽ / /l ヽ, i i\ )) ` ‐ '´ ._// / / / l i ヽ /l ヘ ,、-‐-、l l ,ィ'> _ .,i´、 /,、l .l / .,ィ'`'i l l ヽ / l > ノ,、 ,二>イ >`´r' l '´ ノ! // ゝ、 〈 .l l / .,ィ'´ `´ 〉l _ l /ヽ、イ > 〈´.//'´ゝ' .\! l . / / 〈,、ゝ' ゝ.〈  ̄ノ ,_ヽ'´〈. l \ 228 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:06:21 ID:UJD9lLzg [7/35] _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | 顔の表情は、眉と目、口の形で表現します。 |:::::::〉 ( >) (<)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) では、まず笑顔のポイントから学んでいきましょう。 | /| | | | | | \ (、 `ー―'´, / ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=107.gif 229 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:07:12 ID:UJD9lLzg [8/35] _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ─ ─ | |::::::( ( ●) (●)| 眉は ⌒ の形、口は逆三角形ですね。 (@ :::: (__人__) ) 口の形はカクカクしていないほうが | ` ⌒´ | いいでしょう。 / ∩ノ ⊃/ ( \/ _ノ| | .\ “ /__| | \/___ / AAだとこれですね。 ┌─────────────┐ │ ____ ......│ │ /⌒ ⌒\ ....│ │ /( ●) (●)\ ...│ │ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ .....│ │ | |r┬-| | .│ │ \ `ー'´ / .│ └─────────────┘ 230 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:07:46 ID:UJD9lLzg [9/35] _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | 例外はありますが、顔の各パーツを上のほうへ |::::::( ( ●) (●)| 引き上げ気味に描くとよいようです。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | \ `ー'´/ / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ..-‐ ¨ ≧ァオ¨_ミ:x.__ ,ィニjァ='ィ ⌒´辷彡ス `Y r:ヘ.Yツ / / i l i ヽ ` ヾ) i | トi ,ィ/ ′ i l l l | | l .ハ (( | ! | jヘトN i | | ィ7从┼l‐-i! }` !リ この笑顔のAAと普通の顔のAAを比べると、 レ′ l Vアフ彡ィ/ j」⊥j、! イ ハ、 顔のパーツが上に移動してますわね / 八 くヾrjYtリ ´ヒ:z:ノ;7 / Y ヽi / / ヽ卜辷r" : "" { ! ハ ト-ミ: ____ √ァ’ / トミ ?( ‐.‐ 人ヾ { , マ≧ レ==ミ`ヽ /〃 /イ ャ‐ミxヾ:`へ、_ ..√てハ>"{ ヽノノ ヽ\ 人{/ / } }rリ) r' `’ ) _/ `ヽУく )/ .-一=彡 ハ /r‐ " ,ィ Yヽ辷彡= _厂Y `う レ/ \ ー=彡 ィ´  ̄ /ヾく | =彡 リ_ / > < 1| {:_ /イ\ 丶 / / /\-ィ 「ぇ≧z\_/ィミУ { 〃´ /ヽ \ / 〃 ′ Y | " ヾ ̄  ̄ /_ }.:′ / } ヽ .ィ i { Lk、 ! ¨_ノ /=ミ 〉/⌒ヾ ハ / { ヾ:、 r'¨ ` rァヘ:、 ヽ しぅ〃 : ヾ ∧ }l / く 八 ヽ/ /ソi } ` :.、 } ソイ} } i 〃 / ハ ヽ r='=<r彡八V_ ==≧<ア/ ¨{/ ト、 v/イ 八 ┌──────────────────┐ │ ____ │ │ / \ │ │ / ─ ─ \ │ │ / (●) (●) \ .│ │ | (__人__) | .│ │ \ `⌒´ ,/ ...│ │ / ー‐ \ ...│ └──────────────────┘ 231 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:08:34 ID:UJD9lLzg [10/35] _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ \::::::::/i:::| 次は怒り顔です。 |:::::::〉( ●)::( ●).| .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) 眉尻を上げ、口は「へ」の字にするにが基本でしょうかね。 | ` ⌒´ | \ ,/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=108.gif 232 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:09:01 ID:UJD9lLzg [11/35] _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ノ^, ^ヽ | |::::::( ((・) ((・) | 眉間にしわを寄せるのも効果的ですね。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i / ! |l | |,.>',ニ_ヽム'~l!'´|i!| !/,/ // /,ハl / | ノ | '' ' | ハ ヽ/ | Vrォゝl!ヽi| 'l!|/‐/-/ 、//! , / ! | / / |/ ' | | |!∨ ハ ゞしjイ! ヾリ!//'_/_//, \/ /!/ / !/ / / l / , | ハ| { lヘゝ二ノ 〃,. ‐/メノ\ , ,イ/ / / ! , ' / | / ハ ゝニ、、 ==、j|ノイ / ' / / / ! まあ、よく黒薔薇のお姉さまが / | | ! / . ヘ `冖'' レ' / / / / l こんな顔をしてらっしゃいますわ。 / / / | | ! / ハ ヽ __ イ/ / / / // | ,. -人 |! γフ\ // / /|/ / / | / \ノヽ!ヽ 「ヽ!\ __ イ! / .イ / / ,イ| | ' ノ L___ `ーj V ノ ̄ノ、j ̄!._ ノ レ' / | ノ´| / | | / V´ 〆 , イ / `ーγ" / , ' ,. イ|γ´ _| | | 233 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:09:36 ID:UJD9lLzg [12/35] _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ :::::\:::/ | |::::::( 。<一>::::<ー> 次は泣き顔です。 (@ :.::: 。゚~(__人__)~゚j | 、 u ;゜.` ⌒´,;/゜ / ゚:j⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.; ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=109.gif _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ●) (●)| 眉は「ハ」の字、口は「へ」の字が基本でしょうか。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) 目に涙を添えてもいいでしょう。 | |r┬-| | \ `ー'´/ / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J 234 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:10:56 ID:UJD9lLzg [13/35] . / / i / i i i iミ> / イi il / .il i il .il i i lイフ . レ イ ./ i| i ))il .il .il .il il .il .K/ { i .i!((.il ハ .il 、⊥ il .il .i彡 ..V i! i! ,-ミゝ=、i ハ \ il ` ー ? .il lr:: ゝ i! Vイ≧ェア┐ \ハ ヾ≧= 、_V / |il ..人 VYK {ヾ=)>ナ ` イ芯zカアYイ .il ' ヾ ?ゞミK _ /ノi} ゞ=彡/./ /i ゞ Y ト、ハ  ̄))/ i /イ // i 泣いてるやる夫も ::... ) \ } ゝ (( 彡 ./ i l おいしそうですわ。 r‐ 、 ≧__(´`ーv / )−、 / ̄{ / ノ 彡 .) >'´ ( } / ,< イ /i レ'´イ / / i .(_ ヽ_.∧ / /_` ニ _´rK /.イ レ ./ / ヽ | ./ , -─'´イ \ \ / 彡 _,-=-、_ \ i ' ──ァ ) (⌒)\ \/ ili , ノ | ィ> ̄ (_ ) .(_ ) ヽlil ヽ .ノ />><<| |i \ ? _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ /.::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| 食べ物ではありません。 (@::::U⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | \ `ー'´/ といいうかいつから食いしん坊キャラになったんですか。 _/⌒ヽ/゙(__)\,ィ i'⌒゙l | lヽ. ハ \ | |. | | ト \ | | ( " ̄⌒ヽ、 |_" ̄ ̄⌒ヽ、 |.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ | l .| y |_ィ | .| | | .|.| | | | | | | |___| |__| | |_______.|___(__゙)__{___゙)_| 235 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:11:35 ID:UJD9lLzg [14/35] _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ:::::─三三─| 次は驚き顔です。 |::::::( ( ○)三(○)| (@::::::::::::::::(__人__):::) ________ |::::::::::: |r┬-| | .| | | \::::::::: `ー'´ / | | | ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=110.gif 236 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:12:09 ID:UJD9lLzg [15/35] _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ \ / | |::::::( ( ─) (─)| 目を大きく見開きます。黒目は小さめに描くとよいです。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) 口は開いていることが多いと思います。 | |r┬-| | \ `ー'´/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i _ __ __,, ィ' ´ ``廻}, i薔}==彳 ヽ, r'´ ィ , 、 u l i l l l i 、 i、 / ノj l l i l i l\__l マ__rノ!ノ!/ j l l l i、 l __ __ !i l l / l i l {薔、} {◎}l ヘj あ!たしかにびっくりすると / >! l ゙゙゙ ゙゙゙゙ノ つい口が開いてしまいますわね! / i / !lヘ、_ι ニニコ _.ul' / /i / i ir-、'r > ̄フ ! l l l / ir, l i''ク、_フ_ノ⌒i l l l l l li ll l 7__i l l/l l l l l ノ lf、' -ュ-! l リ l l l U l_/_/ i_i i-} l ~ l l〜i-〜fイ' l l l i l X l l l l i__l X l u l __, -‐  ̄/ l l r ン l {'___ノ ノ_ ` ′ ! ---′ ̄ ̄ ``` 、__ i'´  ̄ ̄-==-′ 237 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:13:12 ID:UJD9lLzg [16/35] _____ /.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ |.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::| |::::/ ⌒ ⌒ |:::| |:::〉 (●) (●) 〈:::| 基本はこれくらいでしょうかね。 (@ ⌒(__人__)⌒ @) | |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ,ィ ({ (( _ -=====- ._ )) __ _ィ爪ふ_,,,ィ }} -= - - =- {{Y ィf=ム 从{己}))ソミ=〃 _ _ -=ミ{ 弋ソ人ヽ ,' と辷イr_ノ / ヽ 、__」ト、_ニ彳 } { ノヾイ / / \ ̄ Yハ ヽ / / __ ノ 〃/ ,' ヽ ヽ ハ ', イ 77! / { .i i i | i! } }! / // | ,' |i |i / :| | } i :| |! || . / イ ! i / |! .リ__ィ/i リ 八 ?从 :| |! リ .. / / / イ i |!/-=≠=く /リ /-/―‐ヾ/ ;{ | / 「喜怒哀楽」ではないのですね。 ,' イ 彡 ハ {i! l |!r(Y⌒ミメ}) / ,ィチ示ァ_ }ソ ハ! i 「笑怒哀驚」ですか? . / .{{ {リ.川, | ト八ムzソノ 弋zブ , i i! │ { 乂 / リ i |ハ ゞ辷ツ' ' 冖` / | | ! ヽ / / | | ∧{{_ ' /,.'z | | 八 \ 彡 /,' |! !i{ ゝ. ´=` イ / リ j ./ ヽ } / / ∧ ヽ j⌒}r、 - <iム,' / 八 {! ヽ、 i ,' .,' / ヽ \ ⌒)__r- '^Y´ 7 ,イ \ i / / ./ } Y.) )) ム i ヽ `ヽ、 .! 238 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:13:52 ID:UJD9lLzg [17/35] _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | >>1の場合はそうですね。 |:::::::〉 ( ●) (●)| 「喜」と「楽」は「怒」・「哀」に比べて表情の差が少ないので (@ ::::⌒(__人__)⌒) 一緒くたにしてます。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ノ ― | |:::::::〉 ( ●) (●)| 後はそれぞれの眉・目・口を組み合わせれば (@ ::::⌒(__人__)⌒) 他のさまざまな表情を描けます。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 239 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:14:28 ID:UJD9lLzg [18/35] ,ィ''´_二----`' - 、__ /, イ_, _, - '´ ```'‐、_ /7'´// , / i| | `ヽ、 // ./7/ / / / l `、 ,__rfミヽ {i'.l // /../ / ./.i | ゝ、 ト{ ,r‐i 、 Vr-i ./ / イノ/ ll l i i i i < f 、ニノ_ {薔!i′/ //i'li il // / .i \\彡ン __ーi ? / ノc!l、 l/ /‖ / / i .l i それにしても、表情の組み合わせとは一体? i' i'.i' 汐 / イ.ノ ノ / / /i ! ! } ゝ`ー- ナイノ./ .ノ / / i' l l ! l 怒りながら笑ったりできるのですか? 'i、 /イ -彡イ /イ l l l l ヽ i ′ _,,イ'´_ ィ/ /イ i l .l i l l、 r、! { i // /イ/l l l l !l ヽヽ 、_ `i i`ー- 、_ ヾ {./ ィ l l l l l ヾi \\ヽ、 ! 'i i'´ l:::::ノlヽ ヽ< | ll l ! ゝ、 \ \ | i>_.、_ / i、`i |l ll l, ゝ、__ \ \ l -'´__r_'f´i i-} l !l l lii 、 、 `-i、`-、 i ___ノ,.!にニイ lヽ l illi ヽ, i i ヽ \ _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ─ ─ | よくありませんか? |::::::( ( ●) (●)| 笑顔なんだけど、「目だけは笑ってない」 (@ :::: (__人__) ) という表現。 | ` ⌒´ | / ∩ノ ⊃/ ( \/ _ノ| | .\ “ /__| | \/___ / 240 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:15:18 ID:UJD9lLzg [19/35] / / l /l / l i l il il .. il>:: / / i i/___ l illl i l il il l l l// ;;il l i/ i´、‐´il l il ヽ il l il il il l i// ;;l l il l il/ `‐`、-il ilヾ il i トー- 、_ヾl il l il/ il l il l ヽl l /´-`ゞヽミil \il i\il i_ヾ`il l il// 〉i \ ヾ il|〈《(亙ノ ゞ> ヽ`>:;;;;==、ヾ/ /;;/ / ヾ 、\ヾ ゞ\>ノi)il i...::し::::ノ/il il /;:; ああ、ありますわね。 ヽゞ \ ヾ..il`--゜´ノノ 、 ` ゚̄`//i l /l i il \ヾ \ l ヽ (: ´/i / /il l /-、ノ \_il、`ヽ‐、γ`iー、 ,ー´ // ///l ;:l ヽK´  ̄〉 l ̄// _ , イ ;il 〈 // / il ソ く ヽ_ノ 、/ /_`_‐_´ ノゞ/ il // /l 〈 \ // _´___rーー´ ) \/ / ̄/ /l / \>)__/ `ーヽ \ニつ/く )《 ´ ̄゜゜ヾゞ / \、_-イ 、ー―`、 \yーi l__/\\il il ____ ヽ く-、_ ̄> ヽ_\/;;-...く) / ii / il  ̄ //,-, ノ ヘ \ rト ノ lil _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ●) (●)| 特に困り顔などは (@ ::::⌒(__人__)⌒) 状況によって変わったりします。 | |r┬-| | \ `ー'´/ / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / 241 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:16:02 ID:UJD9lLzg [20/35] ,--x−k´/´ _`≧/´-il`l |l, >+/´ |/{(´<て)) ヽ´/ ,三K/ (ヾー彡ミノ ヽ /,__) i/ / / ハ >__==-、| | | `、 / i__/ / //// | | | | | | ヽ ノノ | | ノ ヘ / / / // | || | | |/;/ ハ | | | | / / i ヽ l / //i ll l l l ll | | | / | | | | ||/ / | | `、 | | / | | | | | |il |l l| |i |ノ | | | | l| ;| il | | | | | / | | | || | |_ il l| |ゝ-フニ--+- 、_ノ / / /l | | | | | /l || | | | -tエ‐イi//il| |_,===代ソ/// // | | | ええ、引きつった笑顔とか、ツッコミ入れてる顔とか | i/ l i l | |rートyニミゝ、 lソ イテ:::::::ヾ`// l il | | | | 色々ありますわ。 | il l l| Yl ( r参ミヒイY l 'っ メソ //il l l ノ | | | | l ヽ ヾi kl、ソノノ_/  ̄゜゜//il l l l l | どうやって組み合わせればよいのでしょうか?? | | \ ヘ`十ーフノ 、 ///l i | | || | / / / ノ` ヽ ̄ ,- 、 /// il | | | || | / / / // / ト 、  ̄ i ̄/// ゝト ト--、l il | / / / // / ,、- `ヽ、 ,イil //i/ / ハ l" > i l | / / / / / / /ヒ---、 `´=レ、ノ// / ヾヽ/イ i | ;// / / / /i / /ヽ-フl __| // / /ヽ\ li l | ´// / / / / イ/- / ヾ-ヒイ イ ノ/ ノ _,---l トー-、 l | // / / / / / il /  ̄いnノ l /// i l _lフ ヽノ l l| / / / // / i l__ --ヒ i //il l l \ \\ノ | _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | _ |::::::( ( ●) (●)| /_.}'':, >>1なりのコツをお教えしましょう。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) /_゙''i゙ノ、ノ | |r┬-| |,:' ,:' ノ゙ノブ \ `ー'´/` / でノ-〈 .-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ / //::::: ', / ,:'゙ 242 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:16:52 ID:UJD9lLzg [21/35] _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ ) 表情でもっとも重要となるものは |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| ヽ 『目』です! |::::::::/ ⌒ ⌒ | ) |:::::::〉 ( ●) (●)| `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _ (@ ::::⌒(__人__)⌒) ./ __ `` ー- 、 | |r┬-| | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- ' \ `ー'´ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉 イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、`>、..ノ=┘ /j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '! , -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐' / / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´ / ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '" / { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´ | ヽ| / / ' ` ヽ、 / | `!// / r-、 ., 七'´ ̄ `` ミ=__,,/^ヘ /ツキ/´ ((⌒(刻> ヽ | Σン三ノ −フノヽ |l | /ーっ | | -"ヘ 入 /| l | | || | | | || | | ヽ / | | | | | | r> | | || || | ノ | `、 / | || | | |=、ソノ| | ソー十斗ノ / / ヘ / i || | | ン<楼ミヽハノi =ニニ=,ノ / | ヽ ヽ 目? | | ヾ>、<トソノ 弋ツノ/ / | | | ノ ヽ ((ヘ :::::: . ゚゛゚ |i / | | | / | ノ ト rっ /ik | | i | ヽ // -、ノ_>´ ̄i_- -- ´`しへソ l| | | | | | | ヽi `) / ´= `ン <_/ | \ | / / i li / | ゛´<=>彡ニ`ヽ_ ⌒_ノil ヽ \ l / / il l >´ ´`) l <‐ー ヽ r- ´ \ li ハ / il y / /` ´´`ヽ ヽ ) ヘ \ 243 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:17:48 ID:UJD9lLzg [22/35] _____ /.::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ヒク) (ヒク) | 目は口ほどにモノを言う、といいますが (@ ::::⌒(__人__)⌒) 目がもっともそのキャラの心情を表現しているものです。 | |r┬-| | \ `ー'´ / (ヽ、 / )| | ``ー''"| ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、 ..イ- フi‐-/ィ γァ_へ____ l.ゝ 、_ .イ --- {川r-、Yi  ̄`ヘ`i . />r‐-i ヘ´ i '´ |_i <ユヽノ_ リ . 《.f .C > ト、.|イ l! i l ヾ ゝイイヾ へ ‖ f i κシイ/ノ l l lヘ ヘ. |! ヾ i‖ ゞーiト-彳i | __ l ))i! .l ヘi マ|! l l il .{i| . ヘ l l i |rイニ?ヘヾ.i _z--、! .l l l y.l! ほほ〜 \.ヘl リ マi/fニ r\} 弋:少i! l l. l ll...ヘ ヾl /i 人、 ニノ .}ノ l! l l.7‖!、.ヘ /.// /i lーイ(イ ト7r、//ノ .| \ヽ / /i./ / i .ヘ `.´ .イ r f´ 7`| ヽヘ . / i / iノ`ー` - 、 _ イ l />⌒ ゝ-、 i i} / l i イ´ r }ヽ_ノ ii トイl(__ i! i.‖ . i! l`'} {i >-f i_ノ⌒い⌒ rイ i> i} i l i l! !ll マ .) .-.||≫≪、ノ i l / // l li ヘ ノ、 /ゝ′'′ゝ′とノ/ /-|. // l li ヘ ∨ ./ r---イ | i l 244 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:18:31 ID:UJD9lLzg [23/35] _____ .. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| .. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..| |:::::::〉 ( ○) (○)| ただ、やる夫のAAっぽい目だと表現しづらいんですよね。 . (@ ::::⌒(__人__)⌒) 目だけでなく、眉と一緒に表現しましょう。 | u |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || _,. ───-- 、 、_ )、/´ 〈ィ今r=ー }Lfy' ヽ /ハ/ ̄ ` ヽ /Y' / / }i ヘ ! ./ i{ | ' ! i | | i | ! | ! | ハ /| ! ハ ! ! ト、i |ヽト、 i }/r;}ル1〉! ハ | ヽNヽ ト!r yト、! ゞ__j' | / i !ト、 はい。 ! YくY〈{` ⊂⊃/ i |i |\ヽ ヽ | 「T` -一 { r ヽ ! | ! }' ! |公ァ ___r-yイ jリ、 |i | | / ! / /了爻イ ! ーァ|! | / { / i r'ー弃一k 〈 i | / | _/ 〉 〉、 \ | ! ./ ! /} 7ー'^ー'^ヽ!' i rj |ヽ i | ' /| 〈 /「/ \| | rくノ ハ | | ィ ヽ Y} i ! i ト「 | ! }/ | / |' !ヘ!' { |イ´ ̄`X¬ー、_/ | |i i | ! { ! | 〈 ! /xーァ |ーx イリ | ! !| , ヽ \| j' | 'x7 ム /i |x ! ヽ! | |i / /イ |xj./ }/' | !x1 }ハi ∨ !_/ ヽ_/ }' 245 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:19:00 ID:UJD9lLzg [24/35] _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | |::::::( ( ●) (●)| ちなみに、このやる夫の目だとどうしても描きづらいようでしたら、 (@ ::::⌒(__人__)⌒) ,____/ヽ |r┬-| | r'"ヽ t、 \ `ー'´ / ┌──────────────────┐ / 、、i ヽ__,,/ ̄ ̄ ̄ │ ____ │ / ヽノ j , j |ヽ │ / \ │ |⌒`'、__ / / /r | .│ / ─ ─ \ │ {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | │ / (●) (●) \ .│ ゝ-,,,_____)--、j │ | (__人__) | .│ / \__ / │ \ `⌒´ ,/ ...│ | "'ー‐‐---'' │ / ー‐ \ ...│ └──────────────────┘ _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | _ |::::::( ( ●) (●)| /_.}'':, この絵のように普通のマンガ目にしちゃいましょう。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) /_゙''i゙ノ、ノ ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=111.gif | |r┬-| |,:' ,:' ノ゙ノブ \ `ー'´/` / でノ-〈 .-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ / //::::: ', / ,:'゙ 246 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:19:33 ID:UJD9lLzg [25/35] ,ィ ({ (( _ -=====- ._ )) __ _ィ爪ふ_,,,ィ }} -= - - =- {{Y ィf=ム 从{己}))ソミ=〃 _ _ -=ミ{ 弋ソ人ヽ ,' と辷イr_ノ / ヽ 、__」ト、_ニ彳 } { ノヾイ / / \ ̄ Yハ ヽ / / __ ノ 〃/ ,' ヽ ヽ ハ ', イ 77! / { .i i i | i! } }! / // | ,' |i |i / :| | } i :| |! || . / イ ! i / |! .リ__ィ/i リ 八 ?从 :| |! リ .. / / / イ i |!/-=≠=く /リ /-/―‐ヾ/ ;{ | / ,' イ 彡 ハ {i! l |!r(Y⌒ミメ}) / ,ィチ示ァ_ }ソ ハ! i ただの●だけではだめですの? . / .{{ {リ.川, | ト八ムzソノ 弋zブ , i i! │ { 乂 / リ i |ハ ゞ辷ツ' ' 冖` / | | ! ヽ / / | | ∧{{_ ' /,.'z | | 八 \ 彡 /,' |! !i{ ゝ. ´=` イ / リ j ./ ヽ } / / ∧ ヽ j⌒}r、 - <iム,' / 八 {! ヽ、 i ,' .,' / ヽ \ ⌒)__r- '^Y´ 7 ,イ \ i / / ./ } Y.) )) ム i ヽ `ヽ、 .! _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | 黒目だけだと、視線を表現しづらいんです。 |::::::( ( ●) (●)| (1)の絵だと顔の正面を向いてるように見えますが、 (@ ::::⌒(__人__)⌒) (2)で上のアイラインを入れるだけで白目部分を表現でき、 | |r┬-| | 視線を変えることができます。 \ `ー'´/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ (1)ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=112.gif \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | (2)ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=113.gif /´ / |. | \. ィ | | | | | 247 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:20:00 ID:UJD9lLzg [26/35] , ィヘ ̄>y‐ァ-─ -、 _ |/ 〈(薔)Y⌒ヽ ``丶、 / /( >‐< , / ! \ / // こ) / / ! ! ((_/⌒Y⌒ヽ / l/ , / / / ! ! | | i| /Y ニYi i / / // l/i / l ,! , | ! ||.:i 人式i| | / / ,イ / l )/ l / / l|::|! /^Y^i | ,/ / 1 !(( / ,rr=' l/ /l / / / l::| _ノノi | / / | |:.:〉こ二仆 l /1 / l / / / |.:|(( _ ノ | ,/ / | |:〈{ (Y) ) )}l/ l / ─‐- 、./ / /^i^7 | たしかに、視線があるほうが / / 〉トト、ト、こ ニソ r==ミ、 ヽ| ,/ / |/ ,′ 表情豊かになった気がします。 ,/ / // V^l/ ー‐'′ { ,fか} 〉i::/ / / , / / / // l{ _) ゞ‐‐ < :/ィイイ / / / | ,/ / // |,.ヘ ヽ _, / / / / / .! ′/ 人// /(⌒) 、 ,.ィ:/ / / / / .:| / / >イ 入L1 >‐──一<⌒/ / //!// / . :.| _/ ( 〉二ニ / ⌒Y⌒ Y / ,/ / |/ / .:.:::::| Vr‐-, , 人_人_人/ / / 〜〜\ .:.:.::::::| ).::<_ノ入 _ _ノ入_/ //´ ヽ:::::::::| ─ <⌒Y´.:.:/。゚ /´ ̄`7弐く7 / // `,::::::| _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| でしょ! (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | \ `ー'´ / /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ | 248 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:20:32 ID:UJD9lLzg [27/35] _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | 目の表情です。 |:::::::〉 ( ●) (●)| 目の位置も眉の形に合わせると (@ ::::⌒(__人__)⌒) より表情を強調できます。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、 ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=114.gif : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 249 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:21:06 ID:UJD9lLzg [28/35] _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| キリッ 次は口ですね。 |::::::::ゝ \ / | 目の表情の補佐的な表現が得意です。 |::::::( ( ー) (ー)| 口での表現は色々あります。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=115.gif \ `ー'´/ ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ,、 _ . --- ‐- .,_ ,r' `ー、 ,ハ `ヽ/(⌒ `ミ 、 l rァォ7ハフー' , ヽ l i イゞン7ハ!_ / / フ、 ̄了 / ゞアン' / / ヽヽフ ヽ / // `Y ' / ヽ' i ソ ./.l )/ / -/-/─ / , /` ヽ l ,/, i  ̄ / / / / / / / /l、 ヾ i l /// | i i ,'r{辷ト、/ / / /リ \ l i .l l ( i i. l l l l l .バY^ド{ // / / / i l i .l l l l l l. ! ゞ弋ソソ ,ィfテト、 リ |l l l 口だけでも十分表情がわかりますわね。 . ヽ / i. l l l. ! .| `)) 込ン/ 、 .i. l l l 目よりも分かりやすいのでは? i /. / i i l | .(( , /,.イ / i lノ // i ヽ l ヽ l / ,' / ./ i / /i l ヽ | ´ ̄ イ l/.イヽ ヽノ ./ / i/ / l | ‐- t‐< リリ ,ハ \ ヽ / / / // l .从ノ〜ヽ〜'. / .// / ヽ l l 250 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:21:30 ID:UJD9lLzg [29/35] _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ \,::::::_ノ | |:::::::〉 ( ◎) (◎)| じゃあ、この僕の顔は (@ ::::⌒(__人__)⌒) 笑顔に見えますか? | |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ,, ´  ̄ ̄ ` 、,__r--、 r''ュ-/´ .fl昼q ヽ / {r3!} !=彳li il | /`´ l l il、 /! / ii i i i i i i i i | il / l .i | |i ll li l l li ll l , .l il / | li | ll l li !l ll l li、l_ハ__l_;_ | / l il . / l ll ! l !l 7ニ-ri l l .l l l___ l l / / l l il きゃあ! .li. ! l l. ヽl <_ く廻_' } V. i'l:::ii:d`i / / l l il どうして怒ってらっしゃるの? li l l! ヽヾ 'r、Y__r‐′ .ゝ辷っ!l ./ l l il 目が怖いです…… li ‖ l l,"" ' """,ll / l l il l // } ヽ、 c-ュ イ!_λ l l i l l / l r 、 、__ゝ !=r‐‐' 、┘''´/ _ ァ l l l .l l l l } .| |__,_ ___ ./__`_ミr' `--,/. | ヾ ; / / l l / |__r ユf ..ヒ二,' `i__fて/l ヽ i | / / l l / l l ⊂ニ i r `'''′ \ l l / / l / / ヒ' ̄!_ ,-l-r 、 l ヽl lヽ ./ l ゝ / / _f'´´U ''´ / / ヽヽ ../ l 入 // / \, ヽ, / } \ l l く // / \ ヽ ∫ /. } ! l て l / r-'' l ! l / } 251 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:22:01 ID:UJD9lLzg [30/35] _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ノ ― | あ、すみませんね。 |:::::::〉 ( ●) (●)| と、まあこんな風に、口は笑っていても (@ ::::⌒(__人__)⌒) 目の表情が優先されるものです。 | u. |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ___ >ζ斗 ´  ̄_,.== ̄ ミγ卅ヾ√ハ γ弋ヌ_ミ、、 _ _,..弋乃ヲ ,′ ∨ / /(⌒  ̄ ~ ))〈 〈 ∨ 〈 /し、)) (( ヽヽ リ ソ ,′ ,′ , ヾ / / !i / ′/ / ハ ト, i! i i i! イ/ i i ,′乂 | !i! i! | | | i! |{ i! i! i!(( j i jハ, j! | | , i i i| 从 i! ムル')) レイ/ __}ヘ斗,′ ! j ', 、 i| おどかさないでください…… !ハ ノ! {Yイrォj′ ,、__,j/ / ' } j i| ?ハcぅツィ ´ ̄どう / / / ∧ iト, `从(~ 、 xx ((、〈 ,' ,/ / i ヽ. j ))、 r 、 ,._)厶-メ-く{ i ハ \ ハi \ ´ / \ 、 j >ァ' \ヽ 252 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:22:30 ID:UJD9lLzg [31/35] ___ _ _.."´ _ ` _ ,.= 、-- 、 ,. '´ ヽヽ_f Yfrtッj ヽ _ .. r ≦-- ノ´ ゝ-ゞゝオツ, \ ,. rァォ7ハフ ̄ ヽ fY 丁\ヾ ∧ ' イゞン7ハ!__ / \ l | |\ Y ハ | ゞアン'ーァ)' ! ' | , | ,j/ ヽ ヽ | l ', | Y ' !'´ | | | | | ! |、 | .イ / ハ i でも今ので分かりましたわ。 | l | | | ゝ、 | | レ ― 、,イ | |│ ! ' | i 目と口の組み合わせで様々な表情を作れるのですね。 | | ! ! ! | ,) )1 ハ. / /!⌒Y _|_|,_jj_|_ | i │ │ ハ | l | i i Y l _iィ、_l|_V ∧ヽイ!´j _ハ_|リ| ,ハ | │ ヽ | | ! ! ハ |〉'7-_-、ゝ--ゝ,ゝ ヾイrzヽゝ‐| ゝ \| ゝ \ | | ! ! ヽ 7Yイrォj }_j lハ:ノフ, |ハ ト ヾ, \ \ | Y , / ∧ハ.ゞツフ ` ´ ! │ | \ \ \ \ ' ! ,' / / ( (`~´ ,ハ│ | ト ヽ. \ ヽ / , / ' / ハ) ) ′ ,/|个ゝ.! ! \ l ' , ', ,/ ,' / ( r‐'ゝ_ ー ´ ,√| |7! \. ! リ Y' レ !/ / `r( >ー-、 ィーァ | | ヽ. V ! ハ | / ' / ィ 人ノ L>'⌒Y く. | |`ー、∧. V'' │ ヽ.. │ ' / / 人l′` ゞ | ハ, | トーア ,∧ ! | ', i/ / / ゝ-rー ' i ( ,ゝ.| | ィ'′,ハ i , l ' / ∧. | { γ⌒iヽ Y_/_>, V | ' │ ! | / Y / _j__ ゝ-r‐、 `) \__ イ __ゝ\| ' | i: | i ,' :::| / /`¨´ >_,..--<___|::i\ヽ| | v' | レ :::i`…ー r' / |f´ ̄ ̄`ト|::L \. 、ハ. V i ハ ` 'ー-i ゝ i ,ハ__ノ ゝ ヽ _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ \ / | |::::::( ( >) (<)| その通りです! (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | \ `ー'´/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i 253 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:23:00 ID:UJD9lLzg [32/35] _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ ) そして、さらに『漫符』というものを組みあわせることによって |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| ヽ より様々な表現ができるようになります! |::::::::/ ⌒ ⌒ | ) |:::::::〉 ( ●) (●)| `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _ (@ ::::⌒(__人__)⌒) ./ __ `` ー- 、 | |r┬-| | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- ' \ `ー'´ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉 イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、`>、..ノ=┘ /j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '! , -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐' / / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´ / ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '" / { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´ | ヽ| / / ' ` ヽ、 / | `!// / , へrァォ7フx- ´  ̄ − 、 / イゞン7ハ__ ヽrァ7、__ / i ゞアン'ー, vシ} 、 i ト、 // , / ド' i | | 、 /./ /, //, /|// .| ドミ、 | |,ノ , .| V /////r'/ //| | | | \ .| // | }|rァォメヾ/ノ //-ト|、| /ト、ヽ ` 、 // , ' / トK乃ッリ) ,r=ォx'ノイ | ハ ) まんぷ? // /,'/ゝi トゞアンツ J | ノ/.| |/ 人メ、 満腹になるのは大好きです。 / / ,',' .,| \wx. , じ' / .| |, イ/\ 、 ///ヽ.// ,ヘゝ 、 \ 、_ , w イ/| | | \ \ . (/ // 、ノ ̄ へ⌒ヽ、 )_r 、_ ィヘ ノノ |, ゝ、 ) .) ヘ \ | | )\ \_ソ/ミ,| i / / (/ノ \/ / \ \ノノ/ く´ _ ., …´/ .} !/ /,/ , ヘ\. / / ) Y , イニ____,ノ ノ ,' ' _,∠_ヽ,/ / \ ,/ / / | しー / ,ー−='( ( ) / , イ i 、 `ヽ⌒ 、r^丶 ノ / / ,\ \ / / \ ` 、 ゝ ノ イ ゝ'^y // ) )' 254 名前: ◆PFpP9N/sec [] 投稿日:2011/02/09(水) 22:23:31 ID:UJD9lLzg [33/35] \ / X _____ / ∩ /.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ / ( ⊂) |.::::γ⌒ Y ⌒ヽ:::::::| | | |::::/ ⌒ ⌒ |:::| トニィ' |:::〉 (●) (●) 〈:::| キリがいいので『漫符』については | |. (@ ⌒(__人__)⌒ @) また次回といたします。 \ ヽ .| |r┬-| .| それではみなさん今回は以上です! \ \ `ー'´ / ヽ ノ ゝ '''''/>ー、_ / イ( / / \ / | Y | / 入 \ ( | :、 | / / ヽ、 l j | : | / ィ | | くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 ー 〕 \ 〉(⌒ノ __ _ / ̄>t=ヘ_/ムイ- / イ{し}V≠  ̄ ―- __ _ ./ />┬そ__ == ⌒しイ¬キ―‐、 / 〃 t(⌒´  ̄  ̄ __,.. {{ 乃ノ i ハ / {し_) / i ヾ一;、/ | , ././ / / 〃 ハ | i ‖ ヽ ノイ ′ ! // , , ″: | |i ?| |‖ , ゙, ∨ / j| / .イ | | ‖||| || ,..⊥l | |‖ | i ' /| 〃 | | | ‖|l| | {f'´|メ | |‖ |! l/ / | || | 八 ∨{ ィrァミくヾ イ | |‖ |! / /, i| l| キリ……今夜はきりたんぽ鍋ですわ! ヽ |ヘ、トヽいYレ'ノ ノ/ |_l_/jノ / i l l| | 「ヽ!ヾ二 イ ミ、、_ ノ/ イ i| l イ | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ / /| | | // .| ヽ \ !ーァ ::: /:///| | | __/イ .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 / | | K⌒Y´ }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /// | | | | ヽjし >-、_ 7―、`/ ノト |┌ 、| | 255 名前: ◆PFpP9N/sec [sage] 投稿日:2011/02/09(水) 22:25:21 ID:UJD9lLzg [34/35] _____ /.:::::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ⌒ ⌒ | + + |::::::( ( ●) (●)| + (@ ::::::⌒(__人__)⌒) \ |r┬-| / \ `ー'´ / + ノ \ /´ ヽ カ | l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l タ カ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l ┌─────────────────────────────┐ │ 今回のまとめ │ │ .│ │ ・まず眉と目で表情を作りましょう。 .│ │ ・口でも表情を作ります。ただ、目の表情が優先されます。 ....│ │ ・目と口の表情の組み合わせで、色々な表情を作れます。 .│ └─────────────────────────────┘ 256 名前: ◆PFpP9N/sec [sage] 投稿日:2011/02/09(水) 22:26:42 ID:UJD9lLzg [35/35] 今回は以上です。 漫符はまた長くなりそうなので次回に。 連休中に投下したいです。 今日は相棒やってなかった…… 257 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 22:29:06 ID:Gy3YH2OM 乙ー! きらきーがいきなり食いしん坊キャラにw やる夫なんかは、AAがかなり表情豊かだから、支援絵を描く際の参考にもなるよね 258 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 22:32:15 ID:fq2RK6rc 乙 勉強になります 259 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 22:33:24 ID:z8LqUJTs 乙でした お手本のやる夫可愛いなー 260 名前:どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 22:38:25 ID:2miUN76Q 乙 わかりやすくて大変よろしい
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫