|
374 名前:リビリビ ◆xyiu5bdoIA[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:45:04 ID:0ewnLVEA
/ ⌒`ー、 { r‐-、 ヽ ,.- _ニニ、‐、 ヽ ヽ ノ //,...-─-、\ヽ ヽ `イ / / /::⌒l ヽヽ : \ ヽ ,' i ∧、__/ _ l | : \ \: | | _\__) ̄:::::l| } .i おっす!オラリビリビ! `ー、ヽ(:::::::::l \:::::::::/ / / ヽヽ\::ノ___ン ノ ,、\ 作品作ってても \\__ ___/, ´ \ ` -、 /,...─'_'‐-、< ヽ \ たまにこういうの結構作りたくなるから困る! //l| r=》 `,ヽ /´⌒ \ \ l l'‐'_,'ー" i| ヽ __) ! ヽヽ、_ _/ノ \ ノ ` ー-ハ_r‐´- ´ ー-‐´ `ー ´
_, ‐-、 (´ { ,>‐、 , ‐ 、 ,. -‐'' ´_二丶、 ) > '´ ̄`ヽ / } `<´ _,/ _ /⌒ヽ __ 弋´ ゙、 おい、早く終わらせろよ ( `{9′_ ´9 } '‐、 ? i > y´▼ `ヽノ _ノ / 亅 (_ 廴;;,、;;;;;;;;;) ) ,.イ / (_ ´| l`丁 r'´F彡ヘ__/ ヾ__丁て_テ'゙_ノ '゙'゙'` '゙'゙'` '゙'゙'`
375 名前:リビリビ ◆xyiu5bdoIA[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:45:34 ID:0ewnLVEA
∧ , --, r─-、 / ', , -‐' / \ ` - _ l lヽ ', , -‐' / \ `ヽ、 l |:.:', .', / / \ /l |:.:.:', ', `ヽ、 <_ > / | |:.:.:.:.',_`ヽ、 \ `ヽ、 < く / /:.:.:.:.:.:.:`ヽ、\ / , -‐' そこで今回は「モンスターの攻撃名・効果名の決め方」というので行かせてもらう! \ \_| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.::', ', / , -‐ `ヽ、 /-、:.:.:.:.:__//ヽ',:.:.:.} .レ' _, ' 参考になったらうれしいぞ! \ ',:::}.ノ-:.:.:.ヽ-'ノ-:./ / ', ヽ:.:.トェェイ:.:.:.:.:.ノ / \_ヽ、__:.:.__/ _/ `l .(:.:.:.:.:.:). } \ ̄ ̄ l \__,|
/ ヽ /., - 、 { ノ─- ≦_/ } > < _/ , - 、 ヽ_ /´ , - 、/ ヽ, - 、 ヽ l、_ | 0 0 | < 参考になるかどうかすら分からないけどね / .| , -‐─‐- 、 / ヽ .{ 〉´::::::::::▽:::::::::::::ヽ ノ `7 |::::::::::::::_;:、__;:::_ノ < ヽ. `ー-1 l | ̄ ノ
リビリビ◆XksB4AwhxUさんのフィール
リビリビ◆XksB4AwhxU【wiki】
リビリビ◆XksB4AwhxU過去作品
やる夫達の遊☆戯☆王VxV 作者未分類保管場所
やる夫達の遊☆戯☆王VxV @ ウィキ
遊戯王VxV支援CMS - Just do it!
376 名前:リビリビ ◆xyiu5bdoIA[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:46:05 ID:0ewnLVEA
,' ヽ、 , ! |ヽ,ヽ !\ __ / | ヽ ヽ__ /| | \ / _,.-r‐メ---┴─- 、ヽ / | ! ヽ ! i ! i {ヾ, /,リ |i / | モンスターの攻撃名も作品を作る上での悩みどころのひとつだと思われる .l ヽ i .| | ! `<ン {ク l l / _」 \ ヽ : ! .L|___⌒ -━┥| ヽ ,-´ というわけで自分がどういう風に作っているか \ ヽ ! l T l ̄ /^|^i | i_ヽ| / く __」 l .| | { |! .l |r‐- __| 3つ方法がある \  ̄,.ィ | | i ゙'个´ l i  ̄ ! | .| | ─、-┸y━┥: ヽヽ_l.」_.ニニ-─' / `ー- ,,.. ---─ "
1.そのモンスターのデータや特徴、元ネタなどに基づいて考える
2.そのモンスターに当てられてるAAの攻撃名や技の名前に基づいて考える
3.原作から丸パクリ
377 名前:リビリビ ◆xyiu5bdoIA[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:46:34 ID:0ewnLVEA
ノヘ /ソ| | ノノ. | | 」_| | ヽ //~ ,,,,ヽヽ まずは1からだ |:iミ> iイiL | | _ゞ:~、._,`" ノ/_ たとえば作者の例としては《神鳥シムルグ》の「スパイラル・タイフーン」や く,``~~,~-``ヽ,-,イソ`ヽ,`-、,,,_ `'ゝヽ、_ ヽヽノ,ノ 'ヽ _ゝ 《神禽王アレクトール》の「アルゴス・エテジア」なんかがあるね ,ノ''~ 、ゝ ~| / ノ`~ ヽ ∠.,―``~~ V ~`--,,__ \ `-,,,\  ̄
___、 /,´ ----- 、ヽ 〈 < ヽヽ ` 二 ヽ 「 ′/ `i l l l´ │l l l │ l l l − ニニ´ ̄_ l i─ニ`ヽ 《神鳥シムルグ》は簡単 ´二´;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;/ ヽ;;;;;;ヽ i /二´´´ `ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ヽ;│i 「スパイラル」とは螺旋の意 ヽ / l;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ 、`‐/ ´ 二ヽ、 、ヽ 〃´;;;;;ヽ `゙ヽ、´;;;;;;;ヽ i 「タイフーン」とは台風って意味だ ` ヽ i;; ;;;;;;;;ヽ ´ ヽ /ヽ`i ヽヽ;;;;;;;;;l l ヽ ヽ i;;;; ヽ;;;;;;;丶 丶 フ 丶 7 i i;;;;;;;;;;l i 直訳すると「螺旋台風」ってことだ ` ヽ i;; │;;;;;│─,___ _-- フ ノ;;;;;;;;;; i ヽ ヽ 、 :;;;;;;;;: ヽ、/ヽ /│// ';;;;;;;;;;;ノ i 《神鳥シムルグ》が風属性だから ヽヽ ヽ ノ;;;;;;ノ´`ー-─´──'‐´へ  ̄ ;' ヽヽ , へ二 ノ` ̄ ̄ ̄ ̄\ く  ̄´ それに基づいてつけた ´ \ \ <´´´ \ \ `\ \│\ l`\l
378 名前:リビリビ ◆xyiu5bdoIA[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:47:04 ID:0ewnLVEA
.::: .:/l:: .:/ l:: .::/ l:: ...::::::_ノ ,::: ..:; /¨ll _ ヽ:.. :::l lしリ 〃¨! l::. 《神禽王アレクトール》の「アルゴス・エテジア」は厄介… ..............:::.、`¨r 、 lし'ノ l::: ::::ヽ>.:: :::〉 ー' ___,ノ:: アルゴスとはギリシャのペロポネソス半島っていう島に実在する都市から .:: ヘ::. ::ゝ __,ノ:::::::::. ...::/ ';::. :::::::: : ::|ヽ::... エテジアってのは地中海東部に吹く風のことだ ....:::∠ ? _}::. ::: ::l_';::. ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...::::::::::::::::::: 地中海東部はギリシャが含まれているんだ…多分だが :::::', ̄ヽ::: :::ヽ __';::. なんでギリシャってのはギリシア神話にアレクトールって神様がいるからだ :::.\ ',:: ::.ヘl:: 名前以外関係ないらしいけど ::
r――- 、 ___ ゝ __) . ´ _ `丶-― ' / / /7⌒)) l / __ ヽニニイ / まぁ物によっては簡単な由来もあるし /ィ /ハ  ̄ ̄\ 〈 |/ヘ /∧ヘ ∧ | 物によってはよく練って考えられてるのもある ∧ハ // Vハ / | l l_V:/ Vハ/-- 、 ム、 攻撃とはそういうものでござる \  ̄ ̄ ̄ ̄7:::::;=、:::::Y´ ̄ l \ l::::::ゝノ::::::l | ` ー----ゝ __ ∠-――'
379 名前:リビリビ ◆xyiu5bdoIA[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:47:34 ID:0ewnLVEA
/ ⌒`ー、 { r‐-、 ヽ ,.- _ニニ、‐、 ヽ ヽ ノ //,...-─-、\ヽ ヽ `イ / / /::⌒l ヽヽ : \ ヽ ,' i ∧、__/ _ l | : \ \: | | _\__) ̄:::::l| } .i さて、2だがこれは文字通り `ー、ヽ(:::::::::l \:::::::::/ / / ヽヽ\::ノ___ン ノ ,、\ 当てられてるAAのキャラの技名を改変すればいい \\__ ___/, ´ \ ` -、 /,...─'_'‐-、< ヽ \ //l| r=》 `,ヽ /´⌒ \ \ l l'‐'_,'ー" i| ヽ __) ! ヽヽ、_ _/ノ \ ノ ` ー-ハ_r‐´- ´ ー-‐´ `ー ´
ノヘ /ソ| | ノノ. | | 」_| | ヽ //~ ,,,,ヽヽ 例としては《神聖騎士パーシアス》の「エンジェルフィロソフィー」や |:iミ> iイiL | | _ゞ:~、._,`" ノ/_ 《A・ジェネクス・アクセル》の「アクセル・ボンバー」だ く,``~~,~-``ヽ,-,イソ`ヽ,`-、,,,_ `'ゝヽ、_ ヽヽノ,ノ 'ヽ _ゝ ,ノ''~ 、ゝ ~| / ノ`~ ヽ ∠.,―``~~ V ~`--,,__ \ `-,,,\  ̄
380 名前:リビリビ ◆xyiu5bdoIA[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:48:23 ID:0ewnLVEA
∧ , --, r─-、 / ', , -‐' / \ ` - _ l lヽ ', , -‐' / \ `ヽ、 l |:.:', .', / / \ /l |:.:.:', ', `ヽ、 <_ > / | |:.:.:.:.',_`ヽ、 \ `ヽ、 これは単純 < く / /:.:.:.:.:.:.:`ヽ、\ / , -‐' \ \_| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.::', ', / , -‐ 《神聖騎士パーシアス》の種族天使族のエンジェルに `ヽ、 /-、:.:.:.:.:__//ヽ',:.:.:.} .レ' _, ' \ ',:::}.ノ-:.:.:.ヽ-'ノ-:./ / AAに当てられてる古明地こいしちゃんの ', ヽ:.:.トェェイ:.:.:.:.:.ノ / \_ヽ、__:.:.__/ _/ 「嫌われ者のフィロソフィ」を合わせただけだ `l .(:.:.:.:.:.:). } \ ̄ ̄ l 《A・ジェネクス・アクセル》の「アクセル・ボンバー」なんてそのままだ \__,|
r――- 、 ___ ゝ __) . ´ _ `丶-― ' / / /7⌒)) l / __ ヽニニイ / まぁこういうのが一番多いかもね /ィ /ハ  ̄ ̄\ 〈 |/ヘ /∧ヘ ∧ | ただほのぼの系のキャラやそもそも戦闘しないキャラは ∧ハ // Vハ / | l l_V:/ Vハ/-- 、 ム、 こういう手が使えないから注意だ \  ̄ ̄ ̄ ̄7:::::;=、:::::Y´ ̄ l \ l::::::ゝノ::::::l | ` ー----ゝ __ ∠-――'
381 名前:リビリビ ◆xyiu5bdoIA[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:49:10 ID:0ewnLVEA
ノヘ /ソ| | ノノ. | | 」_| | ヽ //~ ,,,,ヽヽ |:iミ> iイiL | | さて、3だがこれもまんま _ゞ:~、._,`" ノ/_ く,``~~,~-``ヽ,-,イソ`ヽ,`-、,,,_ 使えるモンスターに限りがあるから注意 `'ゝヽ、_ ヽヽノ,ノ 'ヽ _ゝ ,ノ''~ 、ゝ ~| / ノ`~ ヽ ∠.,―``~~ V ~`--,,__ \ `-,,,\  ̄
,' ヽ、 , ! |ヽ,ヽ !\ __ / | ヽ ヽ__ /| | \ / _,.-r‐メ---┴─- 、ヽ / | ちなみに一部を除いて ! ヽ ! i ! i {ヾ, /,リ |i / | .l ヽ i .| | ! `<ン {ク l l / _」 原作・アニメファンな自分は \ ヽ : ! .L|___⌒ -━┥| ヽ ,-´ \ ヽ ! l T l ̄ /^|^i | i_ヽ| これがあるモンスターはこの攻撃名を使用してる / く __」 l .| | { |! .l |r‐- __| \  ̄,.ィ | | i ゙'个´ l i 一回「城之内ファイヤー」とか「城之内クラッシャー」とかやりてぇな…  ̄ ! | .| | ─、-┸y━┥: ヽヽ_l.」_.ニニ-─' / `ー- ,,.. ---─ "
382 名前:リビリビ ◆xyiu5bdoIA[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:49:41 ID:0ewnLVEA
/ ⌒`ー、 { r‐-、 ヽ ,.- _ニニ、‐、 ヽ ヽ ノ //,...-─-、\ヽ ヽ `イ / / /::⌒l ヽヽ : \ ヽ ,' i ∧、__/ _ l | : ちなみに攻撃名によく使われている単語として \ \: | | _\__) ̄:::::l| } .i `ー、ヽ(:::::::::l \:::::::::/ / / 「クラッシュ」・「スマッシュ」・「デストロイ」などなど… ヽヽ\::ノ___ン ノ ,、\ \\__ ___/, ´ \ ` -、 そういうジャンプ系の漫画を読めば /,...─'_'‐-、< ヽ \ //l| r=》 `,ヽ /´⌒ \ \ 意外に出てくるんだよ l l'‐'_,'ー" i| ヽ __) ! ヽヽ、_ _/ノ \ ノ ` ー-ハ_r‐´- ´ ー-‐´ `ー ´
383 名前:リビリビ ◆xyiu5bdoIA[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:50:13 ID:0ewnLVEA
,' ヽ、 , ! |ヽ,ヽ !\ __ / | ヽ ヽ__ /| | \ / _,.-r‐メ---┴─- 、ヽ / | ! ヽ ! i ! i {ヾ, /,リ |i / | 後はこういうのに便利なサイトを紹介しよう .l ヽ i .| | ! `<ン {ク l l / _」 \ ヽ : ! .L|___⌒ -━┥| ヽ ,-´ ブックマークをしても損はしないと思う \ ヽ ! l T l ̄ /^|^i | i_ヽ| / く __」 l .| | { |! .l |r‐- __| 調べものとかにも便利だ \  ̄,.ィ | | i ゙'个´ l i  ̄ ! | .| | ─、-┸y━┥: ヽヽ_l.」_.ニニ-─' / `ー- ,,.. ---─ "
・Google 翻訳 ほっとんどの言語に翻訳できる その言葉の発音も発してくれるのでかなり便利
・Wikipedia ご存じ超最強百科事典
・遊戯王カードWiki カードの元ネタだけじゃなくカードの効果や原作の攻撃名も載っている つーか他はブクマしなくてもこれはしなくちゃ
・どっかの国語辞書 どこでもいいが自分のオススメは「goo国語辞書」 単語に関連した言葉を調べてそれを翻訳するのはもう日常茶飯事
384 名前:リビリビ ◆xyiu5bdoIA[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:50:41 ID:0ewnLVEA
.::: .:/l:: .:/ l:: .::/ l:: ...::::::_ノ ,::: ..:; /¨ll _ ヽ:.. :::l lしリ 〃¨! l::. そうそう、よく言われてるのは ..............:::.、`¨r 、 lし'ノ l::: ::::ヽ>.:: :::〉 ー' ___,ノ:: 「どういうモンスターに攻撃名を入れるか」だが .:: ヘ::. ::ゝ __,ノ:::::::::. ...::/ ';::. :::::::: : ::|ヽ::... これはあまり悩まなくていいと思う ....:::∠ ? _}::. ::: ::l_';::. ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...::::::::::::::::::: :::::', ̄ヽ::: :::ヽ __';::. :::.\ ',:: ::.ヘl:: ::
r――- 、 ___ ゝ __) . ´ _ `丶-― ' / / /7⌒)) l / __ ヽニニイ / 攻撃名を入れるか入れないかは自由に決めればいいと思う /ィ /ハ  ̄ ̄\ 〈 |/ヘ /∧ヘ ∧ | 極端に言えばそのデュエル中に出てきたモンスター全てに ∧ハ // Vハ / | l l_V:/ Vハ/-- 、 ム、 攻撃名があってもいいと思うんだ \  ̄ ̄ ̄ ̄7:::::;=、:::::Y´ ̄ l \ l::::::ゝノ::::::l | ` ー----ゝ __ ∠-――'
386 名前:リビリビ ◆xyiu5bdoIA[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:51:11 ID:0ewnLVEA
ノヘ /ソ| | ノノ. | | 」_| | ヽ //~ ,,,,ヽヽ 今回は以上です |:iミ> iイiL | | _ゞ:~、._,`" ノ/_ あくまで自分のやり方だけど参考になってくれたら嬉しいな く,``~~,~-``ヽ,-,イソ`ヽ,`-、,,,_ `'ゝヽ、_ ヽヽノ,ノ 'ヽ _ゝ 「他にもこんな方法があるぜ」とかあったらそれを突き通してもおk ,ノ''~ 、ゝ ~| / ノ`~ ヽ ∠.,―``~~ V ~`--,,__ \ `-,,,\  ̄ 完
387 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:52:16 ID:1fqMid.6
乙ー モンスターのルーツから取るのいいな…
388 名前:リビリビ ◆xyiu5bdoIA[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:52:27 ID:0ewnLVEA
これにて投下終了です お疲れ様でした
よく悩みそうなところとして上げておきました というより攻撃名はなんでもいいと思います たとえそれがネタだとしても…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|