|
39 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:46:05 ID:iGgT.NRI
. _______________________________ |┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓| |┃ 番外編 三度目で番外編って正直どうよ ┃| |┃ ┃| |┃ 〜 作者によるカードカテゴリ紹介 〜 ┃| |┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛| .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
電脳キル◆13cN0Pr0fIさんのフィール
電脳キル◆13cN0Pr0fI【wiki】
電脳キル◆13cN0Pr0fI過去作品
やる夫達の遊☆戯☆王VxV 作者未分類保管場所
やる夫達の遊☆戯☆王VxV @ ウィキ
遊戯王VxV支援CMS - Just do it!
40 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:46:31 ID:iGgT.NRI
「 ̄二_ー-、 ,、_lニ´--- 、 `丶\ / ,、 \ Y / ヘ ∨〉 /. :l .:l .:∧ 、 :. .: . :l /ィ: :! T メ ヽ',ヽ'´_`∨: :l |: l ,ヤ圷 ヾ 'う:ハ:∨:/ というわけで、三度目にして番外編、 |: lハ ゞ' ゙,,个.':/ . l l、人." _ ,.イ:l:./ デッキ紹介ならぬカテゴリ紹介だ . レ ヽ| ヾ'::,テ '〔_:ハレ' / `ヽ 今回紹介するテーマは「ヴォルカニック」と「地縛神」だね //<_フニヘ ', //-_、__`_∧. ', いつも通り・・・というかまだ2回しかしてないけど . ,、/ /´____.∧r---、 ,.ヘ-‐ ' 'ヽ.//_.,' { k } 解説役である僕、蒼星石とツッコミ役のキル夫がお送りします 〉\ '、´`ヽ「〉,7 } l ヘ-ー┐ . { ヘ\\rlλ' ‐-_、,.. _ _,.-' 7 ',{___」 ',∧ \ヽ{.lYレ‐r(´ ∨∧ ‐、ハ ',} 7 ヽ.ゝ、_`{ / l 〉'λ{__,〉 ',ィ^l_」 ` ー‐7 l / ハ ', .ハゝニフ / l/__/ l__〉 ', / ! l ', ∧ ,' / l ', ヘ l / l ', ヘ '、 ,' l ', /、\
____ / \ . / (ー) (ー)\ 「ヴォルカニック」・・・ l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ ヽ L \ェェェェェ/ | 確か、炎属性炎族で統一されたモンスター達だな ゝ ノ / / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
42 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:46:55 ID:iGgT.NRI
_______ | | _ lニニニニニニニl_ lヽ. く / . \\ \, . --────‐'. アニメGXでオブライエンが使ったカード群だね \\ / /\,、 i!ヽlヽ ヾヽ ゝo`=.7从> ヽ' < .l`、l l < ̄ ̄ ̄\ 永続魔法《ブレイズ・キャノン》とシナジーのあるモンスターもいて、 l l 、`| | 、_ l. / ̄ 7゙) ¨>\ \ ヽヽァルト.. \__). /レ' /.< __>/ ./ このカードとは切っても切れない関係がある `ー'、_/`  ̄ ` fニ二ヽ___/ \ Ω 人 ヽ _/ その最たるモンスターが、《ヴォルカニック・ロケット》だ , ‐`===V´.77─ 、/ ├─l_ヽ__/ ̄)__」\ r‐、 / / `ー '¨ヽ⌒ l l ヽ、_. / `-' \___) ---------------------------------------------------------------------------- ブレイズ・キャノン <永続魔法>
手札から攻撃力500ポイント以下の炎族モンスター1体を墓地へ送る事で、 相手フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。 この効果を使用したターン、自分のモンスターは攻撃する事ができない。 ----------------------------------------------------------------------------
| : \ \ /7 i i : \ \ _ _/ | _,二、_____ i i : \ / `ー――――' r-=⊥ :' ,.ィjT ` _,...−' i i : \ / , -――――――( ' ,___  ̄ `:" i i, : / `v='V..,_ ニ−t :\ i i : / : \,/j /'" : `: i i : `:、:、.、 ,: ⊂i、/ _,.: ' ,-゙:、 / i ゙. ,..,.); : `i ,' 〆-`'_,xK ` 、 f-、 ノニ,`X .i ゙、 :、; ,:'(, ./ `ー" ゙: ゙:、 ) | '",レ' i ノ : ,..,) , : し;, / ゙: ゙:、/ (>'" ノ" ゙: ,: ,: r" : `>'' `ー―+ ' i. ゙: : /`/;、 : _. . . _ ,:='"- .._ i i : : "'" : ;`、 : , - ' ,+-、 >、/ ` :、 ーt- ' :: ,, : ,:;; `、i/ ( ` 二`ー/ :、 :、 :: : i" "" Y(_ノ ./ : :、 ::,, " :; , `ー-i / ̄ ゙: ;;:",.:: ",::; /i / i ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ヴォルカニック・ロケット
炎属性/炎族/レベル4 攻撃力 1900/守備力 1400
<効果> このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、 デッキまたは自分の墓地から「ブレイズ・キャノン」と名のついたカード1枚を 手札に加える事ができる。
【リザードン 出典:ポケットモンスター】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
43 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:47:24 ID:iGgT.NRI
__ __ ,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、 /:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\ ':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ ':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.', .'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::| l:.:.|:.:.レナナ'‐ l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:| 基本的に手札に持って来にくい永続魔法だけど、 |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,' |:.:.ハ:.:| 辷'ノ 丶 イt::_iヾレ:.::.::, 出るだけでサーチかサルベージが出来る |:.:.:.:l:.| :::::: ゞ-' !:.:.:.:.:イ l.:i:.:.:.|ヽ. _ ′ ::::: ハ:..:./ ステータスを見ても攻撃力1900と下級の中では高い攻撃力を持つ . |:l:.:.:.|:.:.\  ̄ イ:::::/ ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、 _ ...ィ/:.:.レ:j/ アドバンテージの塊といって差し支えないモンスターだね _ _ _ゞ\ー- 、 |:./レl:.:..:/ _レーハヽ ヽォ_ー 、. |:.:/ /::::::::::つ /,イjくヾ\'_ /:::::::::::::::L レ' //}ヽ.j\ヽ7
/´...:...:..:..:..:.::::::::::::::::::::::::::`丶、 ┌―-'- ...,,,__..:..:..:.:.:.:::::::::::::::::::::::::〉 |...:...:...:..:..:..:.:.::::::::: ̄ ̄`:::::‐-、__:::::/ (´ L ―――--...,,,_:::::::::::::::::::::::::`ヽ、_ ヽ、__,ィ´::::::/:::/:::l:::::::|:::、:::::ヽ ̄¬、__::::::::::::/ |:::l:::/::::l::::::|l::|::::l|::`、:::::::、:::::::l:::::「ヽ_/ l::l:::l:::::|-r‐ト| !::::K-‐、::―ヽ:::|::::::ノ::| ブレイズ・キャノンのコストのモンスターとしては、 リ:::|::::l::!l::::| ! ヾ、!ヽ,.::ヽ_;;::_`ー/‐':! !::|::::|::YTヽ ヽ r'i´ リ:::|/゙}/ソ 《ヴォルカニック・バレット》や《ヴォルカニック・バックショット》がいる l:ハ:::!从 ト_j ゝー;'!::/:!ノ ' ! ヘ:{ヽト、""_..'_ ""ノ:::ノハ:{ 前者はライフコストを払う事で墓地にある自分と同名カードをサーチ出来、 ヽ `/´__`ヽィ´/ ' ` 、_,/ .../;;;;;;;;;ヽ..ヽ`ー- 、_ 後者は弾にした後デッキ、手札から同名モンスターを落とす事で ,_/アュ、ヽ;;;;;;;;;;| r-、 j!`ト、 ノ`ー'、フ ...` ̄´f、ヽ_>、 ノ!r':::::ヽ 全体除去が発動する /:| 。ヘ`ー-ri´r'´ ∨ン::::::::::::\ __,,.イ´:::! 。│/!} {!:| f、。 ゙、::::::::::::::::::::\ しかもバーンのおまけつきだ ⌒ヽ._| 。 j/::|、_j|:| } 。 、 ゙、::::::::::::::::::::: 「ヽー7ヽ」ー‐'t_rtゝ、。 ヽ ヽ、::_,,r-‐ ` ̄´/::::l><l⌒:::ヘ  ̄´ ノ `
44 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:48:00 ID:iGgT.NRI
____ / \ / \ ブレイズ・キャノンには攻撃を放棄するデメリットがあるため、 / (●) (●) \ | (トェェェェェェェェイ) | 《ヴォルカニック・エッジ》や《ヴォルカニック・ハンマー》などといった ./ \∩ノ⊃ェ/ / ( \ / _ノ | | 攻撃放棄で相手に直接ダメージを与えるモンスターも存在する .\ “ /__| | \ /___ /
ヽ 三_,. - " 三三三三__三三_三_三三三ヽ ,V´三三三,. -─' ´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.ヽ 三 ノ |_三三 ,. イ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:\:.:.:.:Y l _三:: ':.:.:.:/:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.::.゙ ゝ三 |:.::./:.:.:./.:.:.ハ:.:l!:.:.: i -.- .、::ヽ:.:.:.:.!:.:.:| ヽll !:.イ::.!: ,. -,‐‐l:.i! :.: | ヽ.:.:.::.:ハ:.:.:|:.:.:| 総合すれば、ブレイズ・キャノンによる除去と Y:.|!:.:.|:.:|:./_ !:|!、:.:.| ,._=ー,、:.:ヾl:.:.:l l:.イ!:.:.l.:.レ =_.、ゝ ゝ! ォ::::リ !:.:.:..|:.,リ モンスターでのバーン効果に秀でたカード群かな ∨ V:.:イ! フ..ノ  ̄"イ:.:.:レ _ゞ.:.:ゝ" 、 イ:.:/ デッキを組む場合はバーンとビートダウンのどちらに寄せるかで イ ハ:.:ハ!-、 ー ' ∠:l:/ /: :.l r'{ レ l ´`ー-、 __ イ l!' `ーr⌒ヽ 内容が変わってくるだろうね , : : : :フ! ゝ. _ \ / ヒ ハ |: : : : ゝゝ _> ノr===,、 iト、〈: : ヽ 人: : : : : \r‐'/´  ̄ `<.li! |:! !|_ノ : : :.1 /: : : : : : : :「ヽ./ o ヽヾ_ ノj ノ`! } : : : :| (: : : : : : : : : :: ン' /!| ̄ r'__,-_、フ: : : : :.| ヽ: : : : : : : : ::L7 / !| r ´. .! : : :!` ! : : : | \: : : : : :イ /. !| |ゝー!`:‐::!: :| : : : :!
45 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:48:28 ID:iGgT.NRI
____ / \ / \ 相性がいいカードは属性・種族が統一されているという事で / (●) (●) \ | (トェェェェェェェェイ) | 《火霊術−「紅」》みたいな炎属性や炎族のサポートはもちろん、 \ \ェェェェェ/ /_ // ヽ /\ バーン寄りなら相手依存だが、攻撃放棄デメリットをブレイズ・キャノンと共有する / / _ / / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/| 《ミスフォーチュン》なんかも良さそうだな | | / |__________|/
/::::::::::::::::::::::::::::..... | /::::::::::::::::::::::::::::.... _ -‐ 二>‐- __ . /::::::::::::::::::::::::::::_ -‐'´_ -‐ ' ´  ̄ヽ /::::::::::::::::::::::; < , < / .〈:::::::::::::::::::/ /:::::::::... _ - ‐ - 、 〈 \::::::::/ /:::::::::::::.... , ‐ ' "´ `\ \/ /:::::::::::.. , ' ´ l \ ヽ `>'::::::::::. / . .l | i ヽ ` 、 /:::::::::. / | .:::/ /、 |\ , -‐ ! :.. 、 ! カテゴリじゃなく個々と相性のいいカードを見るなら、 . /::::::::. ,.´:::::::. | .::// _, V _メ、_ i ::: ハ ! /:::::::.. /::::::::::::::. |ー≠‐'´__ ヾ、 -≦ュ| ::::::イl l| ヴォルカニック・ロケットを出しつつコスト分を補える |___」::::::::::::::::::. .l/_≦==z ヽ {ミカ ! .::/リ ′ |::::::::::,:::::::- ' ´ト、 \_弋;ノ  ̄ |'´| 《召喚僧サモンプリースト》もいいね ∨:::::::':;::::::::::. ヽヽ  ̄ .l |. | ∨::::::::':;::::::::::. `N r-─ァ / i、| バレットなんかは手札コストとして優秀だ ヽ::::::|::':;::::::::::.. ヽ ` ´ /. / ` \l、::、':;:::::::::. i _, イ::;、/ 【爆風ロケット】なんてデッキもあるくらいだしね `l/∨ヾ、:./ l´ V l/ r-V _ |__ rニ´ ̄ヾ´ `>、_ソ_`ー一'、⌒i、 _)/´ ̄`ミ、 / 只__ヽ ヽ八_ ( i::::::.. )ト、 / /,仆、ヽ\ ヽ ) . _)|:::::. Yゝ / / i ハヽ__〉 〉 }(_ ( |:::::. }(_ 〈 〈_/ /l .ト、_/ | _) )|:::::. | ) \_ノ|;| |;| |(
47 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:48:56 ID:iGgT.NRI
___ /)/ \ だが、ブレイズ・キャノンの手札コストはなかなかキツいものがある / .イ '(●) (●)\ . /,'才.ミ). トェェェェェェェェイ) \ 軸にしてデッキを組むならバレットだけでなく、手札を補充できる《貪欲な壺》や《炎帝近衛兵》なんかの . | ≧シ' \ェェェェェ/ | . \ ヽ / 投入はほとんど必須と言っても過言ではないな
,. -── - , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ、 /.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\ , '.:..:.:./:.:.:..:|.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:.:.、:..:.:.:.:.:.:ヽ そりゃまあ、結局は1:1交換だからね /:..:..:..:/:.:.:..:..:|:.:.:.:、.:.:.:...:..:...:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:i 〃!.:..:.:/:.:.:.:.:.|:.:l!:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.| 相手が展開すればするほど手札は減っていく・・・ || |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.ハ、:.、:、\.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| || |.:.:.:.|:.:.:.:.:/l7─‐ヾゝヽ\.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.}| そう考えると、ブレイズ・キャノンに頼りきりになるのは危険かもしれないね ヽヘ:.{、:!.:|,イ ノ ァd尓7!:.:``.:.:.| }.:.:.:.:.:.:.:l ヽゞNハ〉. ゞ-’ |/:.:.:.:.:.:l:'.:.:.:.ノ/`′ ビートダウンを完全に捨てるならロック寄りにするのもアリかも ハ'、 /'|:.:.:.:.:.:/:.:.:!/'′ ノl:.:\っ ||:.:.:.l/ `W 余談だけど、オブライエンの声優は5D’sでは |.:.:/リヽ_ ... -||:.:/|! ,..ゝ-、 ∨/ __ _ _,.ノ V ''´ ,_\__ チーム太陽のリーダー、太郎の声も担当してたらしいよ n}イ''"/〔!\ r‐┘_テvぅフ‐ァ / ){. / /|ヽ ヽrヘ/J´ ハ〉
49 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:49:36 ID:iGgT.NRI
/::::::.:.:.:.:. | ./:::::::::::::::::.:.:., .-────‐-、| 〈:::::::::::.:.:,r'"´ _ -─‐─‐-L_ ヽ::::.:/ , -'"´ \ Vr'´.:::::::::::::.:.:., - ─‐──‐‐- 、/ /.::::::::.:.:.:.:., ィ:7::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.、:::.:.< \.::::::::::,ィ.:.:/:/::ヽ:::::、:::::::::::::::.、:.:.:.ヽ:.:.\ さて、次は「地縛神」だ \,::イ::|::/:/.::::::ト、:::ヽト、::::::::::i::l:::::|:::.:.i::| i.::i:::|/ー-、/ \::.\`> -‐'':|:::.:.|::| まずは内1体を紹介しよう |:::|:::!/:::::''ー==z、 ヾ:、´,、-=ュ!::!::::::l/ r‐ 、 l:、!::ト、::〈ヾ_トッツ 〈じソ7l/:::/:/ ! | !::ヽ:::`:、. , , , ′ , , , , /.:/:/ / ! ヽ.::ヽ:::.\ r ┐ /:,:::イ / / \ト、:::::: .、 ー′ , イ:::/l仁ニ7 /⌒ヽ \Nト> ー‐<'´ ̄17.:.:.:ノ ,イ! ノ⌒! _ノイ厂 (´ ̄ `ー' イソ / /ヽ /イ夊刄 `ゝ─-、 > -‐< _ノ / ,イ7!ノネ;l/;/ /ソ.:.:.:.:〈/ 「ヽ ̄`ニ >、/ヽ /ノj 〉;/,};;;/ /j}.:.:::::::::::i \`Tにコソ´`Y^7 /.ノj./;/j} |;;| ,/ソ'.:.:.:::::::::::| \。〉仁ここソ /::ノj l;/ j} !」 /j}.:.:::::::::::::::::| ___, イニニ7'´ ̄ ,イ:〈/ _j} , イソ'.:.::::::::::::::::::j /.:.:::::::.:.:.|
50 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:50:03 ID:iGgT.NRI
;';,、i`.ー.´i,、;'; ,' __,; ::::::: ;,__ .', , -‐―‐ヽ--"―-' ,, ,; 'i:::::::::::,、:::::::i7::::::::,、:::::::::'iヽ、 ``i ,'::::::::::::::::::\i::::,.! !,::::://::::::::::::::::ヽ. , 、 ::::/ i´ `'`," /::::::::::::::::::::::::::::i´i:::::i`i`::::::::::::::::::::::::', (`’:::', ::::\ ',:::::::::i /::::::::::::::::::::::::::::::`ー-::´::::::::::::::::::::::::::::', ,i:::::::::i :::::::::ヽ、 ):::::::::つ .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::.i ̄i::::::::::::::::::::::::::::::::::', .⊂:::::::::::'、 :::::::::::::::ー --´:::::::::::::ヽ、 i'::::::::::::::::/iつ:::::::::::.i i:::::::::::::⊂i::::::::::::::::::', ;:::::::::::::::ヽ___ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i':::::::::::.::::/ |::::::::::::::::.i .i::::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::::',_ .i:::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄ ̄´:::::::::::::/ |/):::::::::::::| |:::::::::::( ヽi ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |/:::::::::::::::!.!::::::::::::::ヽ| ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\ ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,. -‐':: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`` ‐-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐´\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `` ‐- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 地縛神 Ccapac Apu
闇属性/悪魔族/レベル10 攻撃力 3000/守備力 2500
<効果> 「地縛神」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
フィールド上に表側表示でフィールド魔法カードが存在しない場合このカードを破壊する。
相手はこのカードを攻撃対象に選択する事はできない。
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、 破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
【本人降臨 出典:遊戯王5D’s】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
53 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:50:27 ID:iGgT.NRI
. |_,彡-― ''' """ '''' ‐- .._| ,l.ニ-―ミ''ミミミ'ミミミミミ'' -ニ_l_ <´ミミミミミ_ミミミミミミミミミミミ_ミミミミミヽ ヽ彡':´: : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、ミ/ /: : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ . /.: : : : : : : .:ト、: : : : : i: :ヘ : : : : : : : :'; 地縛神の特徴は、7体いるモンスター達のテキストに共通する、 /.: : : : :. : ;イ:.:| ヽ : : : ';,: __: : : : : i :| ,: :i : : : /:./.+‐+ \:.ヾヽ、ヽ`: :i : l :| 以下の効果だ !: :!..: :./.:/ ,.ム.| `zニ、`、\| : l..:| | :ハ/イ /.fニc` ヾ !::: :c 〉 ! : i: l ___ . !:| ヘ: : :ヽ` 辻リ. L:: ノ /: :/./ /´ `ヽ、 ヾ ト、: :ヘ. ,,,,, , ,,,,,,/ ;.イ:/ /,. -‐- .._ .i . ヽ\: :ゝ r‐‐、 ´ フl:// //ヽ、 `ヽ、l ト、 \ヽ、`r..、 ヽ..ノ ,.イ:/:.//. // `` ー--‐ ' \ヾ、.| |. ヾ、 ヾ|`_r‐ '「/_レ:.// // \`マ Y| 「`´ ̄ ヽ./ `./コ、 /ヾ^! >、ヽ_>‐.、 /^ヾ /´フ|トヾ、 ´ ソ^ i'´ヾ ヽ `ー-f ヽ / ニニEl /l/イ|ト、_,lj K/f_ハ ゙` ` | !、 /,ヘ/ニニ.ニZ) . ̄ / t.ll ̄ )Z'/ i ノ f「Yヽ. /,ヽニニ.ニ< | `( El;/ ハ /^〉、 `Y`ー' `ー--' ´ | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「地縛神」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
フィールド上に表側表示でフィールド魔法カードが存在しない場合このカードを破壊する。
相手はこのカードを攻撃対象に選択する事はできない。
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____ / \ / \ 直接攻撃と攻撃対象に出来ないというメリット効果に加え、 / (●) (●) \ | (トェェェェェェェェイ) | フィールド魔法が無ければ自壊する効果と、 \ \ェェェェェ/ /_ // ヽ /\ フィールドに1体しか存在できないという二つのデメリットがある / / _ / / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/| まあ大量展開出来たら出来たで怖い事になる気がするが・・・ | | / |__________|/
54 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:50:55 ID:iGgT.NRI
_, -―─ - 、 _ - '´二二二二二二二ニ`'ー、 /二二二二二二二二二二二V /二二二二二二二二二二二二コ /ニニニ二二二二二二二二二二ニi <二二二二二二二>-―────‐.┤ \二二二>' ´ 斗-‐─-、 \ / _ >- ' ´ニ二二二二フ V_ ,, >- ' ´二二二二二二二二二V このカード群を使う場合、 r- '' ´二二二二 >-'''´ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ Y ヾ二二二 >' ´ハ:.:.:.:.ト:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.V:.:.:.:.ハ やっぱり問題になるのは「フィールド魔法」だね \ニ/:.:.:.:i:.:.:入:.:.:ミ:ゞ:.:|:.l、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:.:.:.:..:} Y:.i:.:.:.:.:.|:.:i:.:ハ__\V./ゞ\-:.-A:.:|:.:.:.:.:iハ 全部闇属性だから《ダーク・ゾーン》なんかも V:.ヽ:.:.:.V:ナ´_\メ:.:\ ィテ芯ァソ:.:.:.:.::V V:.:.:/Kて了ふ \ 弋 ン }:.:.:.l.:.iハ いいかもしれないけれど、破壊されたら一緒に破壊される V:.:.:.:.:.:ゞ迅夕 ヽ /:.:.:/::.:/. ヾ::.:.:.:ヽミ=- ' ノ{:.:/:.:.:/ _ />Vハ:.:.:.ト、 - ' /:.:|:.|:.:ノ (K{⌒廴r-\:.:ゞ > - イノ及 ̄`ー''´` :/:::::/:::://:::::て.>:∧ 」 />- 、 5'::ハ _ /:::::::/::::/::::::::i:::Ki {> ̄ヽ,-、//> .> i}::::i
三三三三三三三三三三三三ソ 三三三三三三三三三三三三} 三三三三三三三三三三三/ ト、\: : :ヘ\: :ヾ: ト、ハ: :!: : : :l : :ヘ: :\x=≠≦丗ヘ: ヘi!: : : | ヾミヘ、: :≧レテ:.:,ヾミハ: :ハ : : :l だから、使うなら耐性効果のあるフィールドを使いたい \\代辷:,ノゞミx: :∨: | ト ``\`¨´ ゙メ:\ヾ | シャインカウンターを2つ取り除いて破壊を無効にできる《ジャスティス・ワールド》や、 , /: :l: : \ヽ _ _ /リ: :i!: : ;小ヾ、 手札から同名カードを捨てれば破壊を免れる《剣闘獣の檻−コロッセウム》なんかが――― ` ´ イ:/: :.ハ : :リ 、 ィ彳:/〃l| : リ / ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从 :i>ー<i:i/ 〃:リ //l: /!:l < > __ ィ 彡l|ハ〃l |/ |/ < 何でチョイスがその二つなんだよ! > =ヲlヘヽ "`ヽ. i! < > /∧ ト、ヽ, ,' '’ー_ハ/} Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY ノ/ ゝ∨/ / //i:iノ:ヽ フ { } l` ´ }}i:廴{:::ヽ
55 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:51:19 ID:iGgT.NRI
|  ̄ ̄  ̄  ̄ `丶、 | `丶、 r‐- 、「  ̄ ̄  ̄ `丶、 〉 | \ `丶、 __/ | ` `丶、 __/ _ | ,. .-‐ ──‐- 、 ̄ ̄  ̄  ̄ 〉 ノ.:/.:/.:/.:.:i.:.:i.:l.:.:.:.:.:`丶、 / 〃.:/.:/.:/.:.: l.:.:l.:l.:.:.:i.:.:ヽ.::ヽ`丶、_/ いやあ・・・だって、 〃: /:./.:/: /.:ハ.:l.:ト、.: |.:.:.:.:i.:.:.:i::.:. :| lハ:{.:..V´十7メ、N ヽ|._|.:.:|.:.: |.:.:.:.:| 今回キル夫がツッコミしないからつい・・・ ∧.:i.:|,rテテヽヽ| ´ヽ|`メ、./.:.:.:..:| i.:.:?.i 弋。ツ 〒:.テメ:/: : : 〃 まあ真面目な話、耐性持ちフィールドで使いやすそうなのは |∧.:.:ハ , ヒ ソノ: : : ::/| rイこ7 こV;: ヘ 、 _, 〃: : :/ リ 宝玉獣の数によって様々なメリット効果が追加される /. : : `ヽ j{リ \_ __ _,. イ〃l: :/ ノ /. : : : : : :) f } \_ _ ノ⌒ヽ: l/ 《虹の古代都市−レインボー・ルイン》、 /. : : : : : : :) fj }ニニ=介=ニヽ ノ \ i: : : : : : : : :( fj } /:.イ ト、 `ヽヽ )YY.\ 魔力カウンターを取り除いて破壊を無効にする |: : : : : : : : :. Vj{//l:l j!ヽ ニニノ ノノfj. : : :i /:|: : : : : : : : : : .VXノl:l j! l:! ノノfj: : : : :l 《魔法都市エンディミオン》かな /: :.|:/⌒): : : ( ̄ ヽ( l:l j! l.| ノノfj: : : : : :| /: : : |′ (: : : : :) ノ.:) l」j! .l:| ノノfj: : : : : : :|
____ / \ . / (ー) (ー)\ 耐性なんかは別に考えなくてもいい、と言うなら l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ ヽ L \ェェェェェ/ | 《死皇帝の陵墓》がお勧めだな ゝ ノ / / / \ ライフコストは重いが、最上級の地縛神がいきなり出せるぞ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
58 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:52:03 ID:iGgT.NRI
_」, -─ .:. :. :. :.::::::::::::::::::::::::.:.`ヽ 〈 ,.'"´ ̄  ̄`ヽ、.:::::::.:.:./ V´ .::l:|:. `、ヽミミヽ、 ヾ:./ / .::l::从ト、 `ヾ_ミミヽ.、 \ l/l.:l.:リ仁リニトト、仁≧ミヽ:::ト、 .:::| それだけじゃなく、各地縛神には `Y::{fトッソ ``ト。ッソ` 1:l:|::.`、::::! |.::l´¨ 、 ´ ̄ /::リ:::::::::V それぞれの固有効果がある ヽ:ヽ、 ー , タ::l:;::::::::/ , -─-、 __ , イ/.::j:|:::/l/ 戦闘破壊した時にバーンダメージを与えたり、 /., `トい、_,/^i.:l:|/ /.:::/ .:i {{i^Y^YYy'l/ フィールドから離れた時にバーン付きのライボルを発動したり、 /.:.::::/ .:.::| k1 |:l ,ム;、ハ、 L.::::厂ヽ .:.:::::| / {j! ーイ:介;l/ ,ハ 破壊と同時にフィールド全体を巻き込んだり・・・ね {7 / \::::! / jfl |:1j! |:|{ V // ,.イ:::l/ jf| l;」jl j:」| | そういった効果に注目して、内1体の専用デッキっていうのも /´ ̄ /::::|:;:;.\ kiL, H fj 〉 _>ーー- ,.イヽ、::l;;;:;:;:;(:::/タ^Tニム、_ ,';{ 面白いかもしれない /。 ̄`¨`ヽ_ソ `1>‐-ヽ{:::::/><!::::::7 ,/。 / 〉ニ三云\:.ヽ<ノ::::::」ヽ / / /¨´ ̄ ̄`ヽ、三三ミ< \
,. -──-.. 、 ,.'´. : : : : : : : : : : .`ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /.:.:/.:.:.::/.:.:.ハ.:.:.l.:.:.:.:.:.::.:.:l.:l.:.:.', l.:./.:.:.:./.:‐/、 ',.:.ト、__.:.::l.:.:l.:l.:.l.:l l/l.:.{.:..レ'l/ リ `ヽ.:`T:/.:l.:.l.:l l/ N{,r==ミ r==ヽ:l/.:/.:/リ 相性がいいカード・・・というか、闇属性だから l.:ト、' ' ' ' ' ' 〉:l.:/./ l∧.ゝ、 ,r‐ァ _,..イ.イイノ 色々なサポートが受けられる , ->` イ/::ヽ /:::::|:.ヽ/:.:.:,イヽ 特殊召喚に制限は無いから、蘇生や帰還なんかもしやすいね /:::::::::|:::/:..::::::/:::::::::`ヽ、 /:::::: :::|/:::::::::/:::::::::::::::::::::\ 《終末の騎士》で落として《ダーク・クリエイター》で蘇生とか /::::::: :::::/:::::::::/ :::::::::::::::::::::::::\ /:::ヽ: :::::/:::::::::/ ..::::::::::::::::::::::::::::::_\ /::::::::{ヽ::〈:::::::::/::: ::::::::::::: ,. -‐ '::::::::_丶--、 /―__:::|‐ ''" ̄ ̄ ̄ ` ┬'"――‐ ''"::::: ::::::` ー'-- .._ r'´ー::'"::::::::|_,.. ----------|ヽ::::::::::::::::::: ... :::::::::::::::::::::::`!‐ ,.. ‐ '":::::::::::::: :::!'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::∧ ___, '":::::::::::::::::::::::: :::: :|、______,|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/- . /⊂!::::::::: ::::::::::::::::::::/:::: /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::| l∧ぅ!:::::::: :::: ::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::: ... ::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::/ !|// |:::::::::: :::::::::::::::::::::::!::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/
60 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:52:21 ID:qTXdShQk
相手のライフを1にしたり…
61 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:52:37 ID:EQfKV3ts
トマトから呼んで最強の壁にしましょう
62 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:52:39 ID:iGgT.NRI
/ /.::; .:; .:.:::;::/i .:.:.:.:.:::::::::::::::::.:.:.``ヽ、 / /.:::;′,.::/.:.::://.::l::i .:.:.:.:::::::::::i:::i .:.:.:::::::.:.`ヽ __/ ,' /.:.:;′/:/.:.:::/:/!::::|::ト、 .:.:.:.:::::::|::|::i .:.::::::::::::::.:「 l/.:.::;'.:.:/./.:::ノ::/ |:::::|::ト、ヽ.:.::::::|:::|::|::| .:.::::.:::::::::::| 海外でも地縛神サポートがいくつか出てるね |:l:::::l::::|:::レ':ナナヽ|:::::l::l\ヽ.:‐:十:|十!、.::::::::::::::/ lハ::l::::|:::レ'´ ‐- |:::/l/ \::::::|:::|::|::| .:.::::.:::|:./ 確かエクストラパック3にも入ってたはず・・・ ',l::::|:::| _ |/ `` ``7!.:.:::::.:::|/ ト、ト::ト、´ ̄`ヽ ‐==ミ、 ./:!:.:.::::::::| 《腐ってやがる・・・まだ早すぎたんだ》だっけ? ヽ:|:::|::! /./.:.:::::::::;′ `l:::|::ト、 _`_ /::/.:::::::/l/ ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从 |:::!.l.:::>、 ` ,..イ::/::::::::/ < > |.::::::/:::/ニ>.--‐ <ニ7⌒:::::/ _ _ < 《早すぎた復活》だよ! > ,r‐r‐- 、|::::/´l/ L_ / |::/ ̄`ヽ `」 < > ノ:いぃ ̄|:/ヽ `ーrrrt7′ l/ V ̄`` Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY レ'⌒.:いハ`ヽi ノノ只〕ト、 i ‐1⌒ /.:.:.:.:.:.:H.::〉ヽl 〈:::(ノ八ヽ)::〉 l ‐|.:.:.:
____ / \ / \ 海外版にはアドバンス召喚サポートもあるからな・・・ / (●) (●) \ | (トェェェェェェェェイ) | この際特殊召喚は無視して、アドバンス召喚に特化するというのも面白いかもしれない \ \ェェェェェ/ /_ // ヽ /\ 《冥界の宝札》を使ったりな / / _ / / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/| まあそこまでいくと地縛神でなくてもいい気がするが・・・ | | / |__________|/
63 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:53:12 ID:iGgT.NRI
∨三三三三三三三三三三ニ/ __ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/ 〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ| ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬ ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/ Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/ . ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:| うんキル夫、それはタブーだ {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::| !::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./ 使いたいから使う・・・やりたい戦術をやる・・・それでいいじゃないか |::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′ ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/ 作者なんかはアニメをイメージして《逃げまどう民》や《弾圧される民》を生贄に \:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: / ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/ 地縛神を出す、【大革命地縛神】なんてデッキを作った事もあるんだから __,. '´_>v< `ヽ、′ ┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ 勝率?察して下さい /7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、 . /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l /:.:.:.:.:.{ | // ]弓ト、ヽ |「 :.:.|
65 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:53:40 ID:iGgT.NRI
! .:.:.:::::::/ _⊥ -‐ ── ‐-  ̄``ヽ 〈 , - ── ──- 、、 / ヽ,.'´ .:.:::::;::::::.::::、.:::::::::.:.:.:.`く /:! .:.:::;:::/::ハ.::ハ:l::::::..:.!:::::::.ヽ /.:.l .:.:::ノ/:/ l::| |:ト、::.::::!.:::::ハ:! ′.:l ,.ィ::レ'´ ̄`ヽ リ >く/.::::/l ′ 地縛神といえば、 i:::l:::', .:::l:::|,.ィテテヽ ,.ィハV:.:::/:/ i:::l:::::',..:::l:::|ヽ辷ソ_ fリノ!::/:/ 同じようにフィールド魔法が無いと自壊するモンスターに l::ハ.:.ト、:l:::|. ' ' ' ' ` ' 'ノ1"´ VVハ::::ト、 ー‐ '/.:::! 「Sin」というものがあるね 「 ';:::|_ ``ーr ‐く::::::::::| ノ ';::lニに7ニヽ ∩ハ::! デッキ・エクストラデッキから対になるモンスターを除外して _ノ 〃.:.:.::::::.:.`ヽヽl |__ r '¨´ f(.:.::::::::::::::::::.:.V `L 手札から特殊召喚出来るモンスターだ ハ、 f(.:.::::::::::::::::::.:.:に7ニ7ニヽ ノ::い f(.:.:.::::/ .: :. ``ヽ 。i{ /.::::人_L_ __」ソ.:.:::/ .:: i:: .:::.\。i{ `ヽ.:/.::::.`ー'ー'‐'.:.:/ .::::: |:: .:.::::::::::〉!
____ / \ / \ 地縛神と比べると出しやすさが重視され、 / (●) (●) \ | (トェェェェェェェェイ) | メリット効果が消えた感じだな \ \ェェェェェ/ / /⌒ヽ ィヽ ちなみにこいつらは上手く使えば後攻1キル出来るぞ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
68 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:54:09 ID:iGgT.NRI
ヽ / /. \ \ \\\\\ \ '、 \ / /\\ \ \ \\\\.ヽ ヽ∨ / /\\.\\ \ \ \\\\\ V く /l ト、\ヽ \\\ \ `x.^\\\ヽ.ヽ ', \ /| | .ト\\\\\\/ ,. -‐.┐、\ヽ\ ' ちなみにSinは当初の予定では、 . \/ /.l l//ハ\\ヽ \ヽ ` ィ{:;{i:;jリ.j | | ! | l\} ∨| l|l|l,.. -‐\\ヽ\. ′ヾ`ニ′ハl | | |∧| キル夫が使う「かもしれなかった」カード群だ . '、.{. ! | | | _ z.-‐-、 //l l | | } \| i ||弋{:{i:;jリ.j 、 /'./| l | | 覇王みたいに悪堕ちして・・・って感じでね i\l i \`` ‐′ _,.. ' / .| l l | |\ \\ / ! l | ー─-- まあどうでもいい余談だけど i { \ \` ー----、‐‐´ / | . \__ \ \\,.'´ ̄ `ー 、r′ / ̄ \ \ _, イ.{iー-、
、.::.:. _ __ __ | > '"´  ̄``ヽ、 / . -‐.:::::::::::::.:.:.‐-....、 / \ ,. '´ .::::::l:l:::i:::::::、:、:::::::::::::く .`y' .:.:.:.:::::|:|:::|\::.\ヽヽ:、:::.\ とりあえずはこんなところかな ,′.:.:i.:.:.:::::|:|‐i一'\::ト、|::|::l::::::::| l:l:::::::l::::::::::|::r==ュ、 `十Nl:::;:/! 思い付きだから、ウィキとあまり大差なくてごめんね |:l:::::::l::i:::::::N辷ソ ,tfソ//// |ハ::::::l::l:::::::| ' ' ' ' 、 ゙゙`レイ::| 地縛神は専用フィールドが出さえすれば結構変わるんだろうなあ ``l::l:::::::|、 - ノ::::ハl l∧:::::|:.\__ ,. イ::::/ ヴォルカニックはロケットが来てほとんど完成した気がするけど ,. rryム:::L__ 」_. |::/ /.:.:`ヽい';| ,.ィ介:、 |/`ヽ Sinは・・・サイバーエンドとレインボーはまだかな? /.:.:::::.:. }1f ///八トト、 f{:::.',
69 名前:電脳キル ◆13cN0Pr0fI[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:54:36 ID:iGgT.NRI
____ / \ / \ 最近はパックで古いカテゴリがいきなり強化されたりしているからな / (●) (●) \ | (トェェェェェェェェイ) | 「アマゾネス」やら「墓守」やら・・・「六部衆」は正直もういいと思うが・・・ ./ \∩ノ⊃ェ/ / ( \ / _ノ | | 作者は「ハーピィに大型フィニッシャー来ねえかなあ」と思ってるらしい .\ “ /__| | \ /___ /
\:::;イ ' 、 ヽ `ヾ;:;:;:;:;:;:;.ヽ / , :!:i トヽ、 `ヾ.、 __.. :. V ::::V;:;:;:;: 〉 , ' .:' .;' :ハトヽ`ヽ`z≦=ァ ::::l :::::V / . /イ.:i :/::メ、_! \ ´'トtjハ `Y :::l :. :::::::「 諦めなければいつか突然強化されるかもしれない ' l.::|レ'.:イrft!i ヽゞ‐' ! ::;' ::::i::::::} Xイ ::ハ ゞ'、 /,:イ ::::|:::::j 専用装備が1枚しか無くてもきっと次で一気に増えるんだ・・・ ヾ V! r=ニヽ '´}::! .::::;':::/ `Tト Y´::::〉 /;イ .:i::/レ' そうに決まってるさ・・・でなきゃやってられないんだよ!! |i \ ゝ-' '´7 .:::ル l :::::>、 __. ! ::/'´ヽ._ ,ヘ__..ィ、 ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从 リ! ::::i::ハ:! _! /l:/ r-' /-!/`ヽ < > . ', :::l' 「 レ' !' _〉、/ _ノ,:,:,:,:,: < 最後の最後に私怨で終了!? > ハ::::! ,イ!「jト}!\ !_ / 7,:,:,:,:,:,:;: < > ハjzY/ / { iト、 \ ヘ/ Y´,:,:,:,:,:,:,:;: Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY r' V/ / {`i´} ハ 〉 ,'´_j,:,:,:,:,:,:,:,:,:;: } ハV/ {`i´} ヾ=' ! r',:,:,:,:,:,:,:,:,:,:;: ┼ヽ -|r‐、. レ | d⌒) ./| _ノ __ノ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
うちのヴェノムさんも強化されねえかな…
もう三年待ってるんだが…
新しいアルカナフォース出ないかな・・・
DTに斎王が追加されたとき期待したんだが
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|