|
711 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:00:01 ID:j72qA6yk
l ヽ l l __」 .l l l ヽ l l _.」- ´ニニ l l`ヽ、. l l ヽ l/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:l llヽ;:;:;:;;l l y.':;:;_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:|;:;:;l l ヽ;:;:l l /;:;:/,;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;l;:;:l;:;:;:;l l ヽ;:l l ///;:;/;:;:∧;:l;:l;:;:;:;:;l;:;:lヽ;:;:ヽ l | ノ\ /;:;:l;:;:;/ l;:;l l;:;:;:;:∧;:l l;:;:;ヽ く┌-ゝ 誰もいない……なら、こっそりと投下していきます /;:;:/l;:;:l ∨ ヽ:;/ リ l;:;:l:;,ゝ ヽ / l:;:;l ┯┯i ソ ┯┯、∨;l ・ ・ l l l;:;l l;:;:少 l;:;:;少 ll l \.l;:;l 弋:::ソ 弋:::::ソ l;\____ノ l;:;l l;:;| \l l;::` - ___, .イ l;:;ト、 ∨ /l l / /: |/ : :ヽ /: l l / /: : : ヽ: : ヽ
712 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:00:58 ID:j72qA6yk
(間の)埋めネタ 「すごい科学で守ります!」 その2
○ デンジマン・サンバルカン編 ○
.
713 名前: ◆jet2mUztNc[] 投稿日:2010/01/30(土) 00:01:33 ID:j72qA6yk
/ _ _ / / ̄ ̄`´:.:〉´<´ _/) (_ゝ/:.:/:.:.:.:.ィ:.:.:..イ.::.:.:\ ,、 /っ} i:.:/:./:.:メ、|:.:.:レVト、:ト,ん `<´ lイ/:.:,ィ=ャ|:;イ /ト:::ハ/ `∨ ゝ!イ.代ノ __, ̄{V、 /´ 一人一人は小さいけれど! /:.::.`.ヘ:\_ 廴ノイ\:.\/ /.:<二/ヾー、弌_ i| 入.:.:\ /:.ィr‐'´ \\:.}jY´ `ー‐ヽ ///:入 弋〈` LヽY 〉\ / ´ /:/ /ー<彡Y (´ヾ \`ー、 (〈 /:.〈 /:.:.:.:..:ヽイ `ー、ゝ、ト─\.:.:\
___ -‐=ニ二´ `\ / ヽ \ / l l ', ヽ 〃 / ∧ { l | l l `、 // | ハ Vハ、 Vト、 l | ! | l l レ' ヽ | ヽ. |ノ | l l lハl l - V 'Tf坏、ノハ 一つになれば、ごらん、無敵だ! .? 从|ィ行ミ ヒリ |i V l `V小 l ヽツ l l ! V小. ,. 、 j | 〈 ゙Yiハ ヽ._ノ | | ', ,ノ l`> .____/ レ1 ! 、 ,イ | _」 ノ j ヽ j { lr1フフ´ j |´ ̄\ ', | ハ | {// / | / 〉 l
714 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:02:06 ID:j72qA6yk
, ― 、 i/⌒丶 i , '´ ̄ ̄`^i`-`i-、 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / 〃"ヽ |ヽ、 .\ / /'| | / ヽ \ / / ハ/ i | \ハヘ ヽ //, / | i| i ハ 、 ヽ |i │ l |リ\ .|/ ./}_}ハ丶| 〃 {_彡.ヽ.ヽ.l ミミ | l │ i| |i | 从 ● ●l小 ハ.| 「「すごい科学で守ります!」」 レ!小l● ● 从 |、i| |i (| | 、_,、_, ・li|ノ ∩ ∩ ヽ|l 、_,、_, | |ノ│ | i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. \ /:::::| l>,、 __, イァ/ / ヽ | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l|.| ',:::::ハ /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ ヾヽ | ヾ_:::ッリ :::∨:/ || >'''´ `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' ノ丿ヽ
715 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:02:47 ID:j72qA6yk
. /: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \ .' : : :/ : /: : : : : : / v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ |: : :/ : /| : : :― x ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ |: :/ : /: | : : : : / ` |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :| r┴、/:ヽ| : : : / |: :/ 示旡アV : :|: :|ヽ: : | | | : :│: : /|. | / ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :| そんなわけで、>>1の様々な都合により 'vーく ,x┤: / :|三≧x j/ 込;リ { : | ∧ | ∨ 「次回投下までの間をちょっとでも埋める」という意味での / ヽ. | /: :│ ,/ ' .:・} : |/ i/ 埋めネタ『すごい科学で守ります!』の2回目を | /⌒}:? : :ヘ:.:.:. ー'ーr' /: : | 始めるよ! { /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : | ヽ / }ヘ: : \\ 厂}ヽ._/ | : : : | . \ __/ \: : \\x-┴く ヽ| : : :.′ / /ヽ \ : ヽ \ | |: : :/ / {ヽ}} ヽ: : } \ l |: :∧
l i / /! ! ! | | ,∠-┤ | ト、 | | | | / ̄ ̄| | |┤ | | | l l / | ト、 l`∨ | | | _! | レ' ___ `∨ \/ V l このたびはこちらの都合で読者の皆様を | {| l {ィ==ミ、 _ } / | 振り回してしまい、申し訳ありません | ヽ! ヽ| ,,,,, ィ=ミ、/ / l | /l i ∧ , ,,,, /レ′ | その分、次回とクロスネタが満足のいくものになるよう、 l/ 八 ! ハ 、 _, / .イ l 今必死で書いております / ∧ ハ ¨´ イ | | | / / ハ ∧丶. __ < ! |l | l / / _ ∠ -=∧ ハ ハ__l⊥|l. l/ / / /:::::::::::::::::ヽハ | {/`ヽヽ::::} / /::::::::::::::::::::::::::::::', |\__ノ //:::::l イヽ | {::::::::::::::::::::::::::::::::ハ |_0_/ /:::::::| | |
717 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:04:03 ID:j72qA6yk
/ | ヽー- ._ . / | \─`- | /, / / | \ l/ //′ / /l. / ∧ | \ ヽ / 〃 / _./-ァ' |/ ,' -H.、 ! '.、 ', ま、自分でハードル上げて ///' ,/ /// j/ / '.| :|l | ヽ | 「wktkして待ってたのに、ごらんの有様だよ!」なんて /' | i´i /:fr≠=r | /ァ=ォ !| | '.| 言われたら世話無いけどね (⌒ー、 /, ´ヽ|. / N!ら、_リ ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′ \ { __ / l |/ :| ‘ー‐' , ー-'/N// |/ それはともかく、今回のネタは『電子戦隊デンジマン』と l ∨ y | 'l. |>、._ ーー'_ ノ !ル' 『太陽戦隊サンバルカン』の二つだよ l. './, ,ハ | | ヾミこ彡'ヽ| || | .f / ,.'/ ____'. '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉 /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v / 7 _/. { ( /l/' K「 '´ ̄ ヽ.`) / / r'ーf
/ /| | l ', ヽ . ′ / / | | | i , | ′ ィニ | :| | | | i | i / 八 lヽ |ニゝ | | | | | ′ \| \|ヽ | | | デンジマンとサンバルカンは、 | ヽ| ィえx ∨ :| | | 唯一公式な設定で明確に同一世界観とされています | ∧ {xイi} ィえミx∨ | | / ', l ゞZリ {xイ} 》∨ / | ′ 最近の作品は『VS』でつながってるように見えますが、 ' | ::::::: ゞZリ } ′ | ′ 細かい設定に矛盾が発生してる事があるので、 V :l ' :::::::::: / / , { あくまで「お祭り」と割り切るべきですね | ヽ 、_, //' / 八 | |\ イ / / \ もちろん、すごかが的には全てつながってますが | | 丶 __ .. ≦ _l/ ∧ 、 ヽ | | r:ハ // ハ_ ヽ \ ハ _j |イ:./ \ / / /}:.:.:.>:....、ヽ } /:.:.:. | |/:.:| /^iハ ′ /:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、ノ
718 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:05:02 ID:j72qA6yk
/: : :/ : : : : // : : : : : : : : : : : : \ . / : , ァ' : /:__//!: | : | :l: : : : : ヽ : : : ヽ , '´`) /: :/ / : /: : / `/ |: :! : |: :!ヽ : : : ハ: : : : :} ,. ‐-;'´ ,. '´ // /: : /: : /__/ |: :! : |:/⌒!:、: : : l: : : : !/! ,ノ ヽ.___ それじゃ、順番にまずはデンジマンから紹介していくよ! l: : /|: :/!´!`ヽ !∧: |' ヽ、: : : |/,. /::::! ,-- 、 `) |: /,.!:/: l r'ー'| |! !: lT'ー-、∧: :,./ !::::::\ト-- ) ̄ ̄ 『電子戦隊デンジマン』は |// |': /:! ゞ-' ∨r'ー'/// l:::::::::::::ヽ、_ノ 1980年2月2日から翌年1月31日まで放送してた、 /: // ヽ、 、_,、_, ゞ'/' // \:::::::::/ スーパー戦隊第4作にあたる作品だよ //: /-r‐'1`丶'、__,)/ /´ / `'ノ . /,イ ;イ´ ! |:::::::::/,/: : :/ / ,.. ‐ '´
7⌒ ー- / /| ,′ ヽ `ヽ / / /-‐ト、{ 卜、 ‘, . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/´ ̄「 ∧ L 」 } . | l,ィ扞トl/ ヽト、| } デンジマンは『ベーダー一族』に滅ぼされた . | l ヒ'シ .ミ、 | ハ / デンジ星の人々の末裔が結成した戦隊です | 間違えやすいけど、 |'' . {t.r}j |/ | / | .| 、 `,,^ } |' デンジ星人は故郷を離れた後 | . |、 ` 'フ }{ 地球に移り住み、やがて現れるであろう ,.⊥、 デンジマンが {.n`! ‐--‐,1|T 八 ベーダーに立ち向かうために }ニY 『電子戦隊』、 f,二Y´  ̄ト|」」_ /{ ヽ 巨大宇宙船『デンジランド』を建造しました rウT′ {_rこ) ノ ノ ,ハ 、 . ヽ| メガレンジャーが | }Y´/ / | ヽ } そして、ベーダーが侵略してきた際に 「| 『電磁戦隊』 l r'{フ/ / | ∨ 司令官となるロボット犬『アイシー』が目覚め、 . !| |ノ ,ハ{ / ハ 末裔の彼らはデンジリングを与えられて . l| .l/゚。∨/ / /} } } 戦う事になったのです . l| | Y´ / ノノ ,ハ |____________l | '}/ / 丶--‐ ´ / ,| | /-‐ }
719 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:05:59 ID:j72qA6yk
/:.:,ィ': : :/: :.:/:.:.:.:.:/|::|:.:.:.::::|:.:|、:.:.:ヽ:; :.`ヽ、::.:ハ /::/ /:.:.:::i.:.:..:i::\:/ |::|:.:.::::::|::| ヽ:;/::.:.:.::.:.:\::} |/ /:.:.:::::|.:.:.::|:.:.::/\ |::|∨:.:::|:| /\::.:ハ::.i:::.:.:ヘ! デンジマンと浅からぬ因縁を持つ敵『ベーダー一族』 j:.:.:.::::λ:.:.:|::;/___`|:| ∨:.:|:!´____ヽ:.|:.:ト、::.:ハ 異次元からの侵略者で、美的感覚が地球人と正反対なんだ |:.:.::::/::|::.:.:|;ハマテ弐ァ` ヽ、:| 'テ弐マ7ハ|::|、:V::.:| |:.::/|:::|:.:.:.:|::ハ、Vz::;| ` |z::;リ,' ハ:::.:|ノ::|ヘ:| デンジ星をはじめとする多くの星を滅ぼし、 |:/ ヽ:|ヽ、:|::::j " ̄ '  ̄゛・{:::ヽ:|:::.:| さらに地球をヘドロで汚れた星にしようと侵略してきたんだよ ´ |:`:::::ヽ、 、_、_, ,.ィ:|:::.:|:`:.::| |.:.::::|::i::::;>‐r:;-‐r::;<::::::|:|:::.:|:i:::.:| おまけに戦隊に負けず劣らずの結束力があって、 |:|.::::|::|イ {:" `:} \:|:!:::.:|:|::.:.| /´〉 ベーダー怪物は身体の大きさを自在に変えられる |:.|.::::|:|、 |,.-‐-、| ,|:::.:.:|::|::.:| ノ / j;ハ::::|:|.、\ | | / |:.:.::ハ:|::.:|(`Y ,/^ヘ、 組織としてのスペックだけなら、なかなかの強敵だね { |:.::|j::{\\.| |,//}:|:.:.:| ,}::.:.| .〉 "{ / ,ハ
/ / / /| i i ,′ / 」 i、 | ですが、その結束力は中盤に現れた | i i彡ヘ ミヽ i | 『バンリキ魔王』によって崩されます | i | 八i |ヾV ! | | V八 j.ィ=ミヽ{\ |- ヽ | | i i | さらにベーダー怪物の卵も、地球侵略開始時点で ?ヽl《 rし} ヽィテ? }ノ | ノ ノ どうやら50体分ほどしか無かったようで、 | ハ ゞシ rしハ | ノ |く 八 ベーダー一族は最終的に女王を残して l' i" , ゞ゚シイ l ノ ー=ミ \ ほぼ壊滅状態に追い込まれました . i 人 __ '' | 八 ヽ \ i ‘ー ' .イ /i::::::ー==ミ. そしてヘドリアン女王は側近のヘドラー将軍が倒れた後、 i /ヘ.._ ...イ 」 |::::::::::::::::::::::::ヽ デンジマンに別れの言葉を残して眠りにつきます i i 〈:::::::::::::::x仝xノ |::::::::::::::::::::::::::::::\
720 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:06:58 ID:j72qA6yk
.' : : :/ : /: : : : : : / v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ |: : :/ : /| : : :― x ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ |: :/ : /: | : : : : / ` |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :| r┴、/:ヽ| : : : / |: :/ 示旡アV : :|: :|ヽ: : | さて、そんなベーダー一族に立ち向かったデンジマンだけど、 | | : :│: : /|. | / ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :| すごかが的にここが戦隊の科学のルーツ! 'vーく ,x┤: / :|三≧x j/ 込;リ { : | ∧ | ∨ / ヽ. | /: :│ ,/ ' .:・} : |/ i/ (少なくともデカレンジャーまで)連綿と受け継がれる | /⌒}:? : :ヘ:.:.:. ー'ーr' /: : | 数々の技術をデンジ星人はもたらしてくれたんだ { /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : | ヽ / }ヘ: : \\ 厂}ヽ._/ | : : : | . \ __/ \: : \\x-┴く ヽ| : : :.′
/ / ヽ _ノ ) ヘ / / / | | `, /´,-‐/ー ` { | / | 「_ヽ .| | / ⊥_〈 .} | |/ |/、 |/ ヽ | i デンジ星人がもたらした技術は大きく三つです ./ ー‐、 } .i | | ヽ ./ ∨ } l ー‐ _〉 .ヘ ヽ .i _ ヽ/ _ レヽ ノ 一つ目が『デンジ推進システム』、 〈 ,-_〉 i ∨ ∧ ,ィ=ミ ィ==ミ | | 二つ目が『デンジ電送システム』、 ヽ ´ヽ ノ ヽ ヘ , /ヽ ヘ そして三つ目が『デンジ誘導システム』になります ヘ } / ∨ i "" """ / | 〈ヽ_ __ |ヽ、_ ハ ヘ rー‐ / .| |:::::::::::::::::::: ̄ T / | ヽ ヽ ノ | ヽ ハ ハ::::::::::::::::::::::::::| / .| | > イ i ∧ ∧ {:::::::::::::::o:::::::::/ / / | | ` < /ヘ ∧ \
721 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:08:04 ID:j72qA6yk
/:.::.::.//:.::.::.::.::.::./l::.::.::l.::.::.:::.::ヽ::.ヽ /:.::.::./:/.:.::.::.::/.:/.::ll.::.::∧l:.::.::.::l.:.ヽ:.::ヽ l.::.::/.::l.::.:.:/77‐ /l.::./ lA、_::.:l:.::.:ミヽ:ヽ どれも接頭語として『デンジ』って付いてるけど、 |:.:://:l.::.::.:〃/ l |.:/ l|ヽ:.::.l.::.::.::l ヾ、 これはデンジ星の技術だからという意味であって、 . l:.l/:.:l.::.::./ / ´l.:/ ll l.::.l.::.N:.:l 『電磁』ではないから注意してね l.::,r┤:./l 三三 l/ 三ヨヘ人/ ヾl │ヽ l:/::.l , ・l:N:.:/ ` それじゃ、順番に解説していくよ l:l:.::.レ:.:丶_" ー'ー "_人l:./ ll:.::.::.l::.::.l:.>┬-,、..-‐:T:l:.::.ハ/ l.::.::.:ヽ.::.Y Y '┤、::.:l.l:.::.l l.::.::./l:.::ヽ 「 ̄`l >l:.::.:l
,,===、、 // ヾ、 l:| ヾ. __!__/:ヽ、___l|_ ,. -‐_´:-: : : : : l: : : : : : : : : : :`: .、 /‐/: :,: : : : : :, :l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ /: : /: : : : : /: /l: : : : ハ: l: : : : : : : l: :`、 /: ,//: :/ : : :_LL_l: : : l:l レA、:_: : :、: l : : l ////: : :l : : : ∧/ l: : : リ l: |丶:`: : l: l: : :l 一つ目の『デンジ推進システム』は、 / //l: : : l: : : /_V_ヾ: : |l _ヾ__ヽ: : : l:ll: : :l 簡単に言えば「どんな形をしていても、 /│: : ,、: : :lT亦テl ヾ: l T示┬l: : W :、:l どんな環境でも飛行が可能になるシステム」だね l : ハ: : ハ`、'::,┤ ヾ P:,:::ノ'lヽ: ト`,:x V ヽ:l: :l `''´ , `''´'.: ヽl_ノ: N ` N: :ゝ、_, ‐"` 、 ノ: : N : : l │: : :,‐´` `l-イニ: /: : :ハ: : :l l : ,亠 ‐、l `〉/: : : l: l: : :l ハキ _ ヒ、、/ /: : :/彡l、: l l//)、 (:::::`:::、 ,'、゙、l Y : : /〃彡l l /l´ l '`,‐ニ┬┤l `,.l l /,´/ |l
722 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:08:59 ID:j72qA6yk
_,ィヘ ,.ィ´ `丶 ,. ィ´丶, / 丶 `ィ´ i /ヾ´ ヽ. / ,. / ,.ィ ´丶, _/>'´ 丶. /`ーァ" ,. r ´`ィ´ .i / ヽ ,._ 〈 / ,.イュ ". / ,. /、 / ,. ア へK ` ー " /`ーァ" ,. r ´, r ´ >, / ,イ へ / ,.イュ " , r ´ >'´ >.、 / ,イ , . ´ ヽ ` ー , r ´ >'´ >'´ >.、 ,.ィ´\ ,イ , . ´ `ヽ , r ´ >'´,.イ `丶. >.、 r´ \ \,イ , . ´ `, r ´ >'´ ,. \ ゝ、 >.、 /\ \ /, . ´ _ , r ´ >'´ / 丶 \ / `丶. 〉 / \/ ,.r‐── ==  ̄  ̄, r ´ >'´ \ く ./,/ ` , r=="i / ,. r_´ \/\ \ , r ´ >'´ \\/,/ _ _ =─二 //;:./ / ,. r ´ ` \ \ \, r ´ >'´ \/  ̄ / /_/ / ,.ィ´ `丶. ,イ. \ \,.イヘ>'´ _ ,. ─=/ /二= ̄ / `丶. ,イ \/ ,.イ _ ,. ─=  ̄ / _ =" ,イ `,.イ _,.イ!ア  ̄ ̄ _ ,./三二  ̄ /,' `丶. ,.イ ,. -== " ̄ ! ! _ ,. ─= / ゝ、 ,.イ,, '' ノ l l! _二ア / / ` r ゙=" ,.∠ _ _ 二三l ̄三二ア/ ! i_,.-==!二==─  ̄  ̄ ヘ // `´ ヘ/
このスレに関連するモノで説明するなら、 上の『イカロスハーケン』がデンジ推進システムで飛んでるよ
機体の頂点から特殊なフィールドを発生させ、 機体を包む事で空力の形に整えて飛ぶんだ
このおかげで、どう見ても空を飛べそうにないマシンでも空を飛べるようになるんだ
エネルギー消費の関係から、主に最も頂点が少ない三角形のマシンが よく作られる事になるけど、本当に形にはこだわらないよ
上のイカロスハーケンの場合は三角形だけど、 他の戦隊じゃ直方体なマシンが平気で空を飛んでいたりするからね
723 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:10:03 ID:j72qA6yk
/ l l ', ヽ 〃 / ∧ { l | l l `、 // | ハ Vハ、 Vト、 l | ! | l l レ' ヽ | ヽ. |ノ | 次に『デンジ電送システム』です l l lハl l - V 'Tf坏、ノハ ? 从|ィ行ミ ヒリ |i V l これはその場にない物を呼び出したり、 `V小 l ヽツ l l ! 逆にどこかへと転送するシステムです V小. ,. 、 j | 〈 ゙Yiハ ヽ._ノ | | ', ,ノ l`> .____/ レ1 ! 、 ,イ | _」 ノ j ヽ j { lr1フフ´ j |´ ̄\ ',
// / / | 丶 \ / / / | i | ヽ 厶-- 、│ │ | i ' | /  ̄ ̄` | { :∧ | : | | | 注意しなければいけないのは、 | :/x≠=ミ. | 八 厶,! | | | このシステムはあくまで『電送』であり、 ? ん/ハ j/ ∨⌒| | : j / :! テレポーテーションとは異なるという事です リ 弋 .:ソ x=ミj∧ : / ,′ ,′ヽヽ ん/゚} }! . :// 送信機と受信機が必要なので、 ! ゝ.:ン |: / ,′ / ミサイルを相手の体内にテレポート、爆発させるといった :│ ヽヽ / |/ / / 戦法に使用する事は出来ません : |.\ ° ,イ ' / / : |\_\___.. -<リ /i :∧ 主にサイズの大きい必殺バズーカや個人武器を持ち出すために : | }v一'"´/ └{ :/: | } 使用されていますね : |/爪 / ヽ { | :∨ : :∨{}ハ. / \ ハ :レ{ 〈 {
724 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:11:03 ID:j72qA6yk
__ /へ\ /./ ヘヘ | | ヘヘ | | .| | __________,- 、 / ̄ヘ,-ーー|、| >ー二ノ ヽ , 'ー才―三:: ̄::|`丶 、 -ー==二三三三'_____ヽー――ァ ' / | |:::::::| []ミ| ) ,,, r ''' |lili| |:::::,_____::::`ーi ' ,、/ /、 |:::::::.|二二 |illi| |:::::| `i:::::.| / 三 | |:::::::::|[] ミ.| |illi| |:::::|_____,l:::::::| \_,-、 \`' .|:::::::::|┬┐| ゝ、__ .|lili| |___:::::::::|、 `i、 | .|:::::::|.┴┘|  ̄ ` ー ― 、 |:::::::::└ー 、 \| |:::::::|[] [] | ______ , -`ゝ ___ ノ:::::::_____`三三三三三三| ノ ___ , - ', r - ' ゝーー ' ヘ__/ |.| | | |.| ヘヘ ヘヘ ヘヘ.|.| \||
ジェットマンの場合、『ウイングガントレット』を使う時や、
, r < ̄ ̄| | r ' | __ r'`ヽ______ .| |< ̄ ̄ ̄> '/ ̄ ̄| ,r―――ー、 ゝ、 ヽ ---――ー\二二\ >、r' r '/ ̄ ̄ | / /| |_ r-/`ヽ ヽ---――ー\ \ | .| | | |/ / | | ヘ ,_r-ー-,/ ̄\ ヽr '`)――――\―――| | | | |/ / >ー―ー | |=__,,≡' / \ ヽ、| ___ | | | | | | < / | .| 、 ,__二三,r< / ./| r' `i | | | .| /.| ヘ | <ヘ___ |__|、_,r' \ / /.| | |.| |.|. | / | ヘ ヘ| .| | \/ / .| |、__ ノ |___,|/ | / | \__|_/  ̄\ |______.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ コレ
ジェットイカロスへの合体の時に、 機体に収納しきれなかったため別パーツとなった拳部分を呼び出す時などに このシステムが使われています
725 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:12:04 ID:j72qA6yk
/ : /: : : : : : : : : : \ ./: :/: : : : : : : : : : : : :´|::\ //.: : : .:__ : : : イ: : :..:::|::::::::\ /: : : : .: .://:`/ |: : : ::::|:::::::::::',:ヽ そして、三つ目の『デンジ誘導システム』 //|.: : : : :/_ /// l: : :::::/:::::::::::::ト、| |: :!.: : .:/「行圷' / : ハ/|V::::ハ::::| 物と物を引き寄せるために使われるシステムで、 /: :レl/ | ヒzソ //xく i:::::/::|::::| デンジマンではデンジブーメランの時くらいしか使ってないけど、 ./: : : :| : : |、 , /ク/:::::/::∧::| 後の戦隊ではロボットの合体に使われてるね / : : : ∧: : | \_(`7 `'ハ://|/ }ノ / : : / ヘ : |、〈ヽ ̄ ̄´::::/ ./: : :/‐-、 i: :|ハ⌒i \:::|:::::{ /: : :/ ヽ V ハ | ∧:!:::/
, r < ̄ ̄| | r ' | __ r'`ヽ______ .| |< ̄ ̄ ̄> '/ ̄ ̄| ,r―――ー、 ゝ、 ヽ ---――ー\二二\ >、r' r '/ ̄ ̄ | / /| |_ r-/`ヽ ヽ---――ー\ \ | .| | | |/ / | | ヘ ,_r-ー-,/ ̄\ ヽr '`)――――\―――| | | | |/ / >ー―ー | |=__,,≡' / \ ヽ、| ___ | | | | | | < / | .| 、 ,__二三,r< / ./| r' `i | | | .| /.| ヘ | <ヘ___ |__|、_,r' \ / /.| | |.| |.|. | / | ヘ ヘ| .| | \/ / .| |、__ ノ |___,|/ | / | \__|_/  ̄\ |______.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↑ ココ
ジェットマンでも、ジェットイカロスの合体時にバッチリ使われてるよ
あと、私のジェットマシン『ジェットスワロー』の武器『ウイングカッター』を 使った後も、デンジ誘導システムで引き戻してるね
726 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:13:04 ID:j72qA6yk
' ' ! / ',: . ヽ ! . | i | / へ. {\ iヘ , | . l | |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨ | さて、デンジマンの登場、およびこれらの技術提供により、 l ハ| i′ - 、 ノ ', / | 地球では対宇宙人用の組織を結成します 八 | |ィニヽ ,ニ 、∨ ' . / | |´ ::::: , ⌒ヾ 八/ ,′ その名は . / 人 | __ :::: / / 『S.U.P.(サイエンティフィック・ユニバーサル・プロテクション)』 . / ,..:':::::::::} |、 ( ノ / / /r.::::::::::::::::八 ヽ: 、 .イ/ ∧ / /:::, '⌒ヽ__::ハ V\ フ´!:::::|' / 、 . / /::ノ `ヽ} V 介、|::::::!/ , /..、 ハ
.' : : :/ : /: : : : : : / v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ |: : :/ : /| : : :― x ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ |: :/ : /: | : : : : / ` |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :| r┴、/:ヽ| : : : / |: :/ 示旡アV : :|: :|ヽ: : | この組織からの使者である戦隊―― | | : :│: : /|. | / ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :| それこそが、 'vーく ,x┤: / :|三≧x j/ 込;リ { : | ∧ | ∨ 『スーパー(S.U.P.er※)戦隊』、というわけさ! / ヽ. | /: :│ ,/ ' .:・} : |/ i/ | /⌒}:? : :ヘ:.:.:. ー'ーr' /: : | { /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : | ヽ / }ヘ: : \\ 厂}ヽ._/ | : : : | ※「〜er」:「○○する人」 . \ __/ \: : \\x-┴く ヽ| : : :.′
727 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:14:04 ID:j72qA6yk
// / / | 丶 \ / / / | i | ヽ 厶-- 、│ │ | i ' | /  ̄ ̄` | { :∧ | : | | | | :/x≠=ミ. | 八 厶,! | | | ところで、ベーダー一族との戦いが終わった後の ? ん/ハ j/ ∨⌒| | : j / :! デンジマンの行方は誰も知りません リ 弋 .:ソ x=ミj∧ : / ,′ ,′ヽヽ ん/゚} }! . :// もし地球に残っているなら、 ! ゝ.:ン |: / ,′ / 直後のサンバルカンの戦いに協力しないのは :│ ヽヽ / |/ / / 非常に不自然です : |.\ ° ,イ ' / / : |\_\___.. -<リ /i :∧ : | }v一'"´/ └{ :/: | } : |/爪 / ヽ { | :∨
____ /::::___:`ヽ. ./:/ ヽ;:', /:/ __,.ヘ、___!___ ,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、 ,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、 '´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::', /:::::::::::::::::::/| ̄i::::::::::|\ ̄i`ヘ::::::::\i ,'::::::::/::::::/:/__!_.ハ::::::::| \!__ハ::::::::::::::ヽ. 「すごかが」では、実はデンジマンは『宇宙からの巨大な脅威』との i:::::::/!::::::i/「i ̄'T ヽ::::|. イ" ̄「'!ヽ\:::::::::', 戦いに備えるため、こっそり地球を発っていたと考えてるよ !::::/::i::::::::ハ. ヒ__r! ヽ! ヒ___r! !\::::!へハ! V'! イi::::::/!:!"" ""・ハ:::ヘ:::!:| その組織は、デンジマンの戦いからおよそ5年後に地球に現れる…… ヽ! ヽ!::|::i>、. __ ,.イ:::|:::::レi::| |::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::| .|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::| |:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::|
728 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:15:04 ID:j72qA6yk
,ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::/.:.:.:.::::::::;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /::/.:.:.:.:.::.:.:.:::/:.:/|::.:.::::i:::/7:.:.:;/:.:..:.:.:.:.:.:. /,イ:.:.:..:.:.:.:.::/::.:;ィ'.::/ |:.:.::::i;/ |:.:.:|i.:.:..:.:.:.:.:.:: '"/:.:.:.:.:./:..:/.:.::7::_/__,ノ|.:.:.::i:| |:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:/:.:/.:.:/ |:/ |:.:.::|' `ー|-|-|:.:.:.:.:.:.:.:: っと、こんな所で区切っちゃうけど、次行くよ! |:.:.::/|:./7|::ハ 三ニュ、 |:.:::{ ヽ| \.:.:.:.:.:: j::/ |//:.:リ::j ヽ:| ヾニ三. /:ヽ、::.: これ以上はデンジマンの項目の範囲外になっちゃうからね '" |:.:.::::ノ ゝ-、__, ・/.:.:.:.::∨ |:.:.::∧ V.__丿 /.:.:.:.::/ }.: |:.:..:.:::::ヽ、 ,/.:.:.:.::./ノ.:. |:.:.:.:.:i:| ` ー‐ァ-‐τニ´/:.:.:.::ノ:.:.::i:.: |:.:.:.:.i:| j ,ィ´/:.:.:,ィ´::.i:.:.:.|:.:
. / / i ∧ : 、 ヽ ' ' ! / ',: . ヽ ! . | i | / へ. {\ iヘ , | . l | |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨ | デンジマンとベーダー一族の戦いの後、 l ハ| i′ - 、 ノ ', / | 新たに現れた脅威『機械帝国ブラックマグマ』に対抗するため、 八 | |ィニヽ ,ニ 、∨ ' 国連直属の組織『地球平和守備隊』の選抜隊員で結成されたのが . / | |´ ::::: , ⌒ヾ 八/ ,′ 『太陽戦隊サンバルカン』です . / 人 | __ :::: / / . / ,..:':::::::::} |、 ( ノ / / /r.::::::::::::::::八 ヽ: 、 .イ/ ∧ / /:::, '⌒ヽ__::ハ V\ フ´!:::::|' / 、
729 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:16:00 ID:j72qA6yk
/// , : : : : :l_:_/|: l : : l l_:_|_: : : :ヽ: : : : l / /: : : :/ 'l:./`|: l: : { ´l: |、`ヽ: : l: : : : ! ,' /| : : /: :/|{ l/l: : | ヽl \: : :l : : : l 作品としてのデータは1981年2月7日から翌年1月30日まで放映 |/ |: : /: :ハr┯┯ l : | ┯┯yl : |: :\l . |: :lイ ;'ハ b::| ヾl b::! l l: l`l:`メゝ それと、アメコミで有名なマーベル社との提携による最後の作品でもあるね ヽ| レ |: :l  ̄  ̄・ l l/ー': :l l.:|: :ゝ、._ ー'ー' _,.ィ': : l:: : :| もっとも、マーベル色は全然出ていないんだけど |.:|: : : :__二7T ¨´lヽ、| : :l: : : | |.:|: : :|| l´___7 |: : |、: :│
. ′: : : : : : : : ;': :': {:i:i: : : : 、ヽ:.:: : :|: : i : : : : :i: : |: : : :/ トN: : : : :}ニ>、: ::|: : | i: : : : ::|: : |: : :厶フ \: :/ V |: : | |: : : : ::!: i:|i: : | ∨ ;x=ミ ?: : ! さて、サンバルカンが戦った『機械帝国ブラックマグマ』ですが、 |/: : : ::l:i:l:|l: : l xf'刀 ト゚リ }i !: ::| その名の通り機械生命体による帝国で、 {/ l : : 川八,.イハマJj ` ’ 从i: ;イ 驚異的な科学力で支配しようとしていました j ,小: :{:八 : : |i `´ ' }: :{: ::| ノノ {: :}: i: : ?:.|{ __, , ': ::ハ:::| 当初は『ヘルサターン総統』がリーダーと思われましたが、 // !: ': :!: : : ハ从、 /} : / }ノ 終盤になって脳だけの謎の存在『全能の神』が 〈〈 |/: :八: : :ハハ `7ー'´/|: :{ / 真の支配者という事が判明します Vハ l: :/: : }: : : ハハ`ー<}ト、 !: :V . Vハ.|: : : : :ヽ: : : : ヽ::ヽ. 仆?{: : {
730 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:17:01 ID:j72qA6yk
|:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/! `i:.:.:.:.:.:.iヽ:.:l:.:.:.:.:.:∧ 、:', |:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.: 、// |:.:.:.:/:.l ∨!:.:.i:.:.:.∧ \ これもサタンエゴスみたいに正体不明のヤツなんだけど、 |:.:/://:.::.:.:.:/ >、__,, |:.:./レ'/|:.l:.:.:!:.:.:.:.:| 組織の名前などから後の『マシン帝国バラノイア』の |:.|:/:,、':.:.:.:/_____ !:/ ___ !::!:.:.|:.:i:.:.:| 先発隊の長だったんじゃないかと推測されてるよ |:.|/:{ !:.:/:.|  ̄ ̄ ̄ |' ,  ̄ ・::.!:.∧:ト、:.! |:/:.:.ヽ|:/:.:.:! ,_ }:.:lレ !' V 機械による支配を絶対とするバラノイアにとって、 |':.:.:.:.:>'´ ゙̄ヽ、 ゙ー、! ':.:.| 脳みそみたいな有機物は位が低く、 ':.:.:./ ヘヽ `Tニ' ┴ー‐┴i 故に様子見として送り込んだんじゃないかな :.:./ l \ ´ -───┤
,' ∧ ヽ 、 { , | / ∠≧、 ヘ≦ゝ 、 | | 〈レ ヘ,'` 、`、 ソ `、 、 { イ〈 =テサ ` ,=,? } ゝ l ,ム| j 〃ui| イョ; | / もっとも、その先発隊が返り討ちに遭ってしまったので、 ∧ ' 《 | i ヾ〆 レ゙ / バラノイアは後に自ら地球に乗り込む事となりましたが ,' ヘ | ヘz,| l ' }、 l / イ | ヘ , ヒ ヲ ´ ! l ,' ,' ノ | | ', ト 、 イ ', } / / / ノ ,ri、 ヘ ヽ { ´〈 | ∧/
731 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:18:08 ID:j72qA6yk
/::.::./::.::.::.::.::.:l::.::.::l:.::.::. ̄ヽ ̄ ̄` /:.::.::.//:.::.::.::.::.::./l::.::.::l.::.::.:::.::ヽ::.ヽ /:.::.::./:/.:.::.::.::/.:/.::ll.::.::∧l:.::.::.::l.:.ヽ:.::ヽ さて、話をサンバルカンに戻すけど、 l.::.::/.::l.::.:.:/77‐ /l.::./ lA、_::.:l:.::.:ミヽ:ヽ サンバルカン結成前についさっき出てきた『S.U.P.』が |:.:://:l.::.::.:〃/ l |.:/ l|ヽ:.::.l.::.::.::l ヾ、 早速デンジマンからもらった技術を提供して . l:.l/:.:l.::.::./ / ´l.:/ ll l.::.l.::.N:.:l 地球平和守備隊は様々なマシンを作るんだ l.::,r┤:./l 三三 l/ 三ヨヘ人/ ヾl │ヽ l:/::.l , ・l:N:.:/ ` サンバルカンでは、 l:l:.::.レ:.:丶_" ー'ー "_人l:./ 主力兵器の『サンバルカンロボ』と ll:.::.::.l::.::.l:.>┬-,、..-‐:T:l:.::.ハ/ 母艦の『ジャガーバルカン』、 l.::.::.:ヽ.::.Y Y '┤、::.:l.l:.::.l そしてサイボーグ犬の『シーシー』が l.::.::./l:.::ヽ 「 ̄`l >l:.::.:l S.U.P.の技術で作られたよ /.::./ミミミ、:.l l l 彡|:.:/ /:.:/ `` ミヾ:l、、ヽ l 彡/l.:∧
 ̄` ‐- / / ∧ ヽ \ ' ′ / ,, ヽ / { /主彡ヘ. ト、 / } / 、 ハjミ」 ′ i| |, / ,ィf羔ミ, }ノ ,.. | } l| |/ 〈{ 辷tタ f市k| / , もっとも、サンバルカンロボはパーツをトレースしきれず { ,'ニ| | x.x.x ヾツリ′ ′ パーツが大きくなり、変形時に脚が余って仕方なく分割、 { (| | ' ''{ { シーシーはアイシーのような指揮能力を持てなかったので `T| r‐-, } | ただのマスコットとなっています 〉 l | ヽ  ̄ ノ | / ノノ ', , イ | / ∧ } ,-‐1 , | _」.. _,′ } ,\ ∧ ′ | / { {`V/ ヽ{ }‐-|/
732 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:19:00 ID:j72qA6yk
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::|:::`ニニ=‐- / : : : :.:.:.:.::.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::.:.`ヽ、 j: : : : : : : : ./:.:./:.:.:..::ノ:.::.:λ:.:リ::::.:.:..:.ヘ、 { : : : : :.:.:∠:j:.::/::.:;/'⌒/|:.:/::::::::ト、:.:.:ハ. さすがにロボットを真似て作ってみたら ∨:.::.:.:.:..:::.:.:|::/:;/|/:;/_j;/,':/|:::| \:.:| 「脚が余っちゃいました」なんて言えないから、 ∨:.:.:.:::::.:.(_|::'"::::::|´ ≡≡ 〈:/ |/ ヽl この脚パーツはレスキュー用特殊ブルドーザーとして j:.:.:.:.:::.:i:.:/:|::::.:.i::| 〉 利用される事になるよ |:.:.:.:::::.:|/::..,|::::.:|::| (.`ゝ/ |::.:.::::::./:.:./、|:.:.:|::|‐-‐::'l´ もっとも、上半身の方も |:.:::::::./:.:./ ヘ:.:.::λ:::::::::| デンジ推進システムを無理に使っちゃったせいで |:.:.:::::/:.:./==、ヽ:.:.ヘ、_::::} 外装で包む形になっているんだけど、その外装が |:.:.:::/.::/ , \\::|,j::リ デッドウェイトになっちゃってるし、 |:.:.:.:/j i i {.\`_ | まだまだモノにはし切れてなかったみたいだね |:.:/::|」| | ヽ、 | `V V}
/ /| | l ', ヽ . ′ / / | | | i , | ′ ィニ | :| | | | i | i / 八 lヽ |ニゝ | | | | | ′ \| \|ヽ | | | その代わり、パーツが分離した事で | ヽ| ィえx ∨ :| | | 『デンジ誘導システム』の新たな使い道を発見しました | ∧ {xイi} ィえミx∨ | | / ', l ゞZリ {xイ} 》∨ / | ′ 「戦場までパーツを分割して運び、その場で組み立てる」 ' | ::::::: ゞZリ } ′ | ′ V :l ' :::::::::: / / , { これを自動で行えるようになり、それが以後の戦隊でも | ヽ 、_, //' / 八 同様に使用されるようになりました | |\ イ / / \ | | 丶 __ .. ≦ _l/ ∧ 、 ヽ | | r:ハ // ハ_ ヽ \ ハ
733 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:20:00 ID:j72qA6yk
/ / \ / / ヽ _ノ ) ヘ / / / | | `, /´,-‐/ー ` { | / | 「_ヽ .| | また、母艦の『ジャガーバルカン』も特徴的で、 / ⊥_〈 .} | |/ |/、 |/ ヽ | i シャッター部分が牙のようになっています ./ ー‐、 } .i | | ヽ ./ ∨ } l ー‐ _〉 .ヘ ヽ .i _ ヽ/ _ レヽ ノ そのため、勢いよく閉める事で「噛む」事が 〈 ,-_〉 i ∨ ∧ ,ィ=ミ ィ==ミ | | 出来るのです ヽ ´ヽ ノ ヽ ヘ , /ヽ ヘ ヘ } / ∨ i "" """ / | もっとも、利用機会がほとんどなかったので 〈ヽ_ __ |ヽ、_ ハ ヘ rー‐ / .| 劇中では1回しか使用されませんでした |:::::::::::::::::::: ̄ T / | ヽ ヽ ノ | ヽ ハ ハ::::::::::::::::::::::::::| / .| | > イ i ∧ ∧ {:::::::::::::::o:::::::::/ / / | | ` < /ヘ ∧ \
,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\ ../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ .j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ 母艦の発進口にまで接近されたら、とてもじゃないけど l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:| そんな事してる余裕なんて無いモンね {:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:} ∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/ . ∨:.:/:.::/:| ’|::.:|;/ |::/.:.:/::.:|、゛ ー'ー' ィ|::.:|
734 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:20:29 ID:msiUyE4g
そういや以前、ジェットホーク以外の4体は デンジ推進システム入ってないみたいな話があったけど、 「もう1個のほうの技術」じゃある程度飛行物体っぽい形じゃないじゃないと 空飛ばすの不可能なんだよなぁ、厳密には。
いや、(ホーク以外にも補助の意味で)簡易的なデンジ推進システム入ってる 可能性は普通にあるし、どのみちそこまで厳密にツッコむ話でもないんだがw
735 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:21:04 ID:j72qA6yk
/ / / | i | ヽ 厶-- 、│ │ | i ' | /  ̄ ̄` | { :∧ | : | | | | :/x≠=ミ. | 八 厶,! | | | ところで、サンバルカンは唯一 ? ん/ハ j/ ∨⌒| | : j / :! 最初から最後まで三人で戦い抜いた戦隊です リ 弋 .:ソ x=ミj∧ : / ,′ ,′ヽヽ ん/゚} }! . :// これはおそらく上層部が ! ゝ.:ン |: / ,′ / 『五人でなくても十分戦えるのでは?』と :│ ヽヽ / |/ / / 考えたため、三人編成になったのでしょう : |.\ ° ,イ ' / / : |\_\___.. -<リ /i :∧ : | }v一'"´/ └{ :/: | } : |/爪 / ヽ { | :∨
|:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/! `i:.:.:.:.:.:.iヽ:.:l:.:.:.:.:.:∧ 、:', |:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.: 、// |:.:.:.:/:.l ∨!:.:.i:.:.:.∧ \ |:.:/://:.::.:.:.:/ >、__,, |:.:./レ'/|:.l:.:.:!:.:.:.:.:| もっとも、次の戦隊で五人に戻ったから |:.|:/:,、':.:.:.:/_____ !:/ ___ !::!:.:.|:.:i:.:.:| 三人じゃ辛かったのかもしれないね |:.|/:{ !:.:/:.|  ̄ ̄ ̄ |' ,  ̄ ・::.!:.∧:ト、:.! |:/:.:.ヽ|:/:.:.:! ,_ }:.:lレ !' V その後も初期メンバーは三人だった戦隊はあったけど、 |':.:.:.:.:>'´ ゙̄ヽ、 ゙ー、! ':.:.| ほとんどの場合何らかのアクシデントにより ':.:.:./ ヘヽ `Tニ' ┴ー‐┴i 三人で戦わざるを得なかったんだよね :.:./ l \ ´ -───┤
737 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:22:50 ID:msiUyE4g
SUP関係ない組織では、7人で戦隊組んだ忍者ってのもいたけどなw
736 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:22:15 ID:j72qA6yk
/ィ/: : : : : : : :/::l: : : : l: ::l : ::ヘ:ヘ /: /: :/: : : :/._/!:l: : : !、: !: : : : ハ ハ / イ: : :/: :/イ::/ l l: : : !: !:ト: ヽ::l: l : l それと、サンバルカンはブラックマグマとの戦いの最中、 /: l: : : :l : : / l/ l !: : :l ',l ヽ: : :!::l: :! リーダーであるバルイーグルが r: /l: : : :l:: :/rt‐‐┐{!、: :l r‐‐tト: : l::l::l 『スペースシャトルのパイロットに選ばれたため』という l:/ !: : : l: :f、 .ト__ j ヽl ト__ j ヽ: l::l:j 理由で交代せざるを得なくなった事があったよ !' !: ∧!::!: !.丶-' 丶‐' ∧::!ハ ヽ:l !/: 丶゛゛ 'ー'ー' ゛゛ ィ: l:l::! 普通に考えたら ゛ l!: : l: : `.ノ〉‐- ‐ ´: :/: :l!: ! 「地球の平和よりスペースシャトルかよ!」って ll: : ヽ:l:/,イ、 ヽ:::V: : /l: :l ツッコミたくなるけど、実はコレとても重要な事なんだ l: 、: : v ^`i―/:::::ノ: :/ 、: :! !/:ヽ: l ノイ /:::::/: :/:イヽl
, ,/ ヽ ∧ i´ -‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐- \i ,-‐ヽ_ --‐―――‐-- _ /ヽ } | /<_`入 .ヽ|<_ ヽ | | ここで重要なのは『スペースシャトル』というキーワードです | | | _ 、 | | , _ ∨. i } ∨ i | ィ=≧ ヽ'\ { ≦=ミ ∨ /./ 現実世界でのシャトルは地球の衛星軌道上で ヽ/. i 〃ん゚ハ ヽ ん゚.ハ 代 /Y 活動するための宇宙船ですが、 〉 ∨ ゝヒ::::ソ 弋::::ソ ′`'ハ このシャトルはさらに先、深宇宙を探査するための ハ , ト ハ 宇宙船だったのではないかと推測されています i `ヽ """ """ _イ i ヽ ヽヘ ,、 人 / / 〉 \≧___ _ _イヽ //〈 人 |= ニ .| ヽ/ }
738 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:23:03 ID:j72qA6yk
/::.::.::/:// .::.::.::.::.::.:./ ! .::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::. \ ゝ‐<::./::./ .::.::.::.::\/ | .::.::.::.::.::.:: /::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::: \ 〃 / _ ヽ:/::.::.::.::.::.:/\ |::.::.::.::.::.:: /::.::.:: |::.::.::.::.::.ヽ::.:: {{ / / __ ヽ ',.::/::./ `ー |::.::.::.::.:: / |::.::.:/|_::.::.::.::.:l::.:: なぜそんな遠くまで行く宇宙船が必要だったのか? . ── | ! /r ) } |イ斤テ左≡ォz /::.::.::.::/ 斗七 !::.::.::.::.::.::.|::.:: . ∧ ヽヽ _/ /::! レヘ :::::::::/ /::.::. / j / | .::.::.::.::.:: |::.:: それは、デンジマンと同じく、地球でも遙か遠くの . , -―ヘ `ー /.::.| rー'゚:::::::/ /::.:/ テ左≠=ヵ::.::.::.::.::. |::.:: 『宇宙からの巨大な脅威』を察知していた ____/ { /.::.::.| ゞ辷zン // う。::::::7 /イ .::. |::.::.::.|::.:: 可能性が考えられるよ 彡_/ ヽ イ ::.::. | /ヘ:::::::/ |.::.::.:|::.::.:∧::. 〃 V ヽ ヽ.::.: | ヾ辷:ン /:l::.::./!::.:/ それを調査するため、遠距離航行できる宇宙船と l { ∨ }__.::.|\ <! ・ /::.l::|::./│/ それに耐えうるパイロットが必要だったんだ ヽ ヽ {  ̄ ̄ ̄`ヽ _ イ::.: l::|:/ j/ 、 \ \ } ) / ̄ ̄ ̄l7::.:|::.::.j::l′ /
,. -─‐- . _ ,.r:'.´. ノ 、 、rヘ、 /: : : : / ,/ \ヽ シ \ ./: : : : : : | / .、へヽ `, 、 /: : l : : : : | ./ ,_\i ヾ メ / ` , ハ そのパイロットに初代バルイーグルが選ばれたのも、 ,′: :| : : : : .レ/ヒィ` ,.i /∠`y j\ サンバルカンとしての活躍が認められたためでしょう .:: :`::l : : : : .| ` iミ:; , .レ 'l"jハ i |: : :.、.| : : : :: i " ´ ピ:; j / 交代を決意したのも、二代目バルイーグルが |: : rハ、ヽ: : :: l ` // 自分の後を任せられるほどの人物だったと / j: : トヒj、 : : ::: l ,´:| 信頼したからと考えられます / l: : : ` λ: : :: i へ j :j . ,i |:、 : : : :ヽ: : : : i / / ともあれ、この調査により地球に脅威が迫っている事が 〈/ ノ: :` : : : :`,: : : :j ./: : :,; 確実であると判明し、地球ではこれに立ち向かうための準備が ヽ /: : : .j: : : : λ::::::|ヽー .. "::l ::; , 始まるのです ./, ,,、 : ソ: : : / ,i : ::l /: : .λl :; i / \,,/ヽj: ::::l\ i:: : :::j ト i j ヽ /:: ::j ヘノ\/ .| /
739 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:24:05 ID:j72qA6yk
,/:::〃::::::::::/::::∠//l:::::::::l::::i::::::!::::::: /:://:;:::::::::/:::::/::/! l、::::::!:::ト、:l::::::::: .〃 l/l::::::::l:::::イ::/ | l:::::∧::lヽ\::::::: !:::::::!:::/レー l !::i l:::i ヾ 、::::: デンジマンとサンバルカンについては以上 l:::::::i::::! l- l l:l '、| __ ヾ、:::: |::::イl:::l .ト_シ l f 、 フi ∧:: この二つの戦隊はスーパー戦隊史上 ヽ::l||::i | Jノ//::::!::i 非常に重要なポイントだから、テストに出るよ ! ||:::\ _ー、_, `´・//::::::∨ l|::::::i://ヽ、__ ,..-//::::::/::!:: |l:::r// / /i l /::::::〃::::::/::::l::: ||:::l レ:::::::::::::/:::::::,'::::::::!:::
│ { \ ヽ \ / , /| 、 ', ヽ . ,′ / | |\ ヽ | / | _j | ヽ |-、 | i 技術革命を起こしたデンジマンに、 | l l'´八 | |⌒. | | 技術を使いこなそうとしたサンバルカン | l |⌒ _\| \| ', j ' | │ i 八 |xぅ心. ィアi心 ∨ / | さらにどちらも『巨大な脅威』を察知したという ', ∧ |{{ ト/ハ. ト//ハ.}}∨ | / 数々の大事件がありましたからね ∨ ヽハ V:ソ 込:.ソ ,′ ト. ,′ . / 、、 , 、、、 ,′ jノ { もっとも、この後もそれに匹敵するような大事件が . i } / 八 何度も発生する事になりますけれども . | 人 ー ' / \| . | / > イ′ / 人 \ . | ∧ />r ´ / / / \ \ 人 │ / }/::/ 〉// / /\ } \
740 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:24:54 ID:XSR6M2e6
スーパー戦隊的にはデンジマンがきたことで産業革命が起こったんだよな
741 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:24:59 ID:j72qA6yk
./: :/: : : : : : : : : : : : :´|::\ //.: : : .:__ : : : イ: : :..:::|::::::::\ /: : : : .: .://:`/ |: : : ::::|:::::::::::',:ヽ //|.: : : : :/_ /// l: : :::::/:::::::::::::ト、| そんなわけで、今回はコレにて終了 |: :!.: : .:/「行圷' / : ハ/|V::::ハ::::| /: :レl/ | ヒzソ //xく i:::::/::|::::| 前回と同じで、文章がやたら多い上に ./: : : :| : : |、 , /ク/:::::/::∧::| うまく表現しきれなくてゴメンね / : : : ∧: : | \_(`7 `'ハ://|/ }ノ / : : / ヘ : |、〈ヽ ̄ ̄´::::/ 次回から見やすくなるように>>1を努力させるよ ./: : :/‐-、 i: :|ハ⌒i \:::|:::::{ /: : :/ ヽ V ハ | ∧:!:::/
_ ´ ` ヽ ヾ ;, ハ ハ , ,: . /彡 、 ..|ミ、 i もっとも、また次回があるかどうかはわかりませんが…… / vへ | ヽィ ノ ' == ミ i ノ ともあれ、本日はお付き合い頂きありがとうございました ヽ:::::: :::::: { j " ワ ノ \ それでは、本編にてお会いしましょう " ー― ":: ミ ハ 、 i rへ 「⌒Y / 丿 ハ j i j 〉¨¨´i / |/ /¨¨' i l |"
742 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:25:44 ID:j72qA6yk
/: : : :/ : : : : : : i: : : : : :ヽ : : : : ー 、 : : \ /: : : / : : : : : : : ,イ : : : : : : :l: : : : : : : \- 、:\ . /: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \ .' : : :/ : /: : : : : : / v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ |: : :/ : /| : : :― x ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ |: :/ : /: | : : : : / ` |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :| r┴、/:ヽ| : : : / |: :/ 示旡アV : :|: :|ヽ: : | 次回、第5話「やらない夫の結婚!?」に…… | | : :│: : /|. | / ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :| 'vーく ,x┤: / :|三≧x j/ 込;リ { : | ∧ | ∨ / ヽ. | /: :│ ,/ ' .:・} : |/ i/ | /⌒}:? : :ヘ:.:.:. ー'ーr' /: : | { /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : | ヽ / }ヘ: : \\ 厂}ヽ._/ | : : : | . \ __/ \: : \\x-┴く ヽ| : : :.′ / /ヽ \ : ヽ \ | |: : :/ / {ヽ}} ヽ: : } \ l |: :∧
743 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:26:14 ID:j72qA6yk
, ― 、 i/⌒丶 i , '´ ̄ ̄`^i`-`i-、 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / 〃"ヽ |ヽ、 .\ / /'| | / ヽ \ / / ハ/ i | \ハヘ ヽ //, / | i| i ハ 、 ヽ |i │ l |リ\ .|/ ./}_}ハ丶| 〃 {_彡.ヽ.ヽ.l ミミ | l │ i| |i | 从 ● ●l小 ハ.| 「「クロス、チェンジャー!!」」 レ!小l● ● 从 |、i| |i (| | 、_,、_, ・li|ノ ∩ ∩ ヽ|l 、_,、_, | |ノ│ | i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. \ /:::::| l>,、 __, イァ/ / ヽ | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l|.| ',:::::ハ /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ ヾヽ | ヾ_:::ッリ :::∨:/ || >'''´ `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' ノ丿ヽ
745 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:28:37 ID:j72qA6yk
|| n || |:| (a゚)゙ ̄`ヽ ゝ'\/\〉 / --- ヽ 〃NV∨Nハ.:', 本日は以上になります、ありがとうございました /.:| |匸! 匸! |:.:, /.:八|、_っ ''j/:.:.:, 次回の投下は、>>708のとおりになります ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  ̄ ̄ ̄
746 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:33:08 ID:msiUyE4g
>>1乙ー。
しかし2代目バルイーグルは確かに人格者だったが、 この後(スパイ目的とはいえ)妖怪に組することになるんだぜ・・・
747 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:35:53 ID:e.Oy8btE
乙です。なかなか勉強になりもうした
748 名前: ◆jet2mUztNc[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:38:10 ID:j72qA6yk ___ ゛ |::" ゛:::| " " |::::.. ...::| ゛ _,.-‐'":: ̄ ̄ ̄゛:`ー-.、_ /´:: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ,ノ: : : /:.:/: : : : : : : : : : : : : :ヽ、:.: :ヘ >>734 ∠;; : : :/:.:/: : : :/: :.;|: : : :λ:: : : :ヘ:: :.:ハ あっちの技術はデンジ推進システムほど j: : :.:l: ::j:: : :;ー|-:/|: : : ::| |:ト、:: : :|: :|: :| エネルギーを使わない反面、 |: ::|: :|:.::|: : /__|:/_、ヽ、::リ_|j__ ∨:;|: :l:i::| 細工を細かくする必要があるんですよね j,ィ:.:|:.:|:.:j:.:/〒弐オ ∨オ弐テ∨j;/::ト、| そのせいか、ハイパワーが出せる昨今では '´|(´|::|/:∨ !ト'::ィ:;| ト'::ィ:;|!|: : : :j あまり使われている節がないという…… |:.:`|:: :: :| `ー" `ー" l:: : :/ ∨:.:|::.: :|、: : : : : :,ノ:: :/ >>737 ∨:;ハ、::|::>..、__‐ __,,..イ:|:.:/ カードじゃないキャプターですね、わかります ∨:::ヽ:|'´__,.r‐'} {`ーュ、_レ|:/ /:::∨ |'ニニ} /::ヽ、 >>740 /:.:.:::,'.:∨ | | /::i:.:.:ハ きっとこの世界の歴史の教科書には /:.:.:.:.:{:.:.:∨ | | /:.:.|:.::.:.:} 『デンジマン産業革命』が書かれてるはず j:.:.:.:__;|.:.:.:.|ヽ、| .| ,/ |::.{:.:.:.:.:| {:.:.:.:.:. ̄ ̄:γ´ ̄,>>ュ_j:.:.:.:.:} >>746 ヽ、:.:.:.:___:ゝr'二二ュ::.:`:.:.:.:j さらにその後は悪の支配者の影武者をやったり……  ̄j:.:.:.::| l____j,メ-‐r'´ って、これはただの中の人ネタですね |:.:.:.:.:|ニニ| |ニ| |ニ|:.:.:| j:.:.:.:.::| | | | | |:.:.:| |:.:.:.:.:.| ~ ~ |:.:.:.|
749 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 00:57:22 ID:11LiKfGk
乙です。 超長距離宇宙航行が必要な脅威? なんだっけ? こっちも本編も、クロス編も楽しみにしてますよ。
750 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 01:01:35 ID:aICZBkBs
乙ー
宇宙の果てから外道衆がやってくる…
751 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 01:21:10 ID:VSryHGCc
>>748 あっちの技術は性質上機体表面にエネルギーフィールドを発生させるんで 副次効果で防御力の向上を狙えると言うメリットもあるでよ!
>>749 バラノイアとかゴズマとかいっぱい居るがな
752 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 01:39:06 ID:e.Oy8btE
実際のところロボットの合体にかかる時間ってどれくらいのものなのうか?
753 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 01:40:30 ID:e.Oy8btE >>752間違った 訂正なのだろうかでwwww
754 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 01:42:42 ID:GK8IX/Dk
どこ産かにもよるだろうがな。 ファンタジー戦隊は早いイメージがある。 一番時間かかるのはビクトリーロボだろうがな。
755 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 01:58:39 ID:aICZBkBs
いちいち吊り上げなきゃいけないからなw
756 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 02:11:40 ID:e.Oy8btE
では、よくある触れてはならない掟の部分について質問wwwww 合体中やら名乗りのときやらに敵が攻撃してこないのには何かご都合ではなく 何らかのまじめな理由があるのでしょうか?
759 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 03:21:27 ID:VSryHGCc
>>756 変身や合体中は余剰エネルギーで爆発が起こるんで巻き添えを避けてるんだよ 名乗りの時に背後で爆発が起こるだろ? アレに巻き込まれるのを避けてるのさ。
757 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 02:13:36 ID:aICZBkBs
>>756 スーパー戦隊はわずか1ミリ秒で名乗りを完了する!
758 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 02:16:27 ID:e.Oy8btE
えwwそれって名乗りの意味がないんじゃ?wwwww
765 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 12:21:35 ID:uvnzOiXE
>>758 某特捜戦隊で世界の枠を超えて宇宙警察警視総監になっちゃった宇宙刑事さんは 蒸着!→電送→蒸着完了→ポーズ→名乗り を0.05秒で決めて 敵もちゃんと反応してるんだからあの世界では問題ないのだ
760 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 04:23:27 ID:pJHfmL0o
最近の繋がってる?で言うと恐竜やが恐ろしいシナジー発揮してるんだよな デカマスター&スワンさん(デカレンジャー)、深雪(小津兄弟の母)、久津ケン(ゲキチョッパー)なんかが常連 アバレが直接関係ないデカVSマジとかで普通に名前が出てきた時には笑った ちなみに明日、というか今日公開初日のゴーオンジャーVSシンケンジャーではゴーオンジャーがシンケンジャー内で全く出ない理由として 「最終回で名前が出たガイアークの害統領とガンマンワールドで戦い続けていたから」となってるね
761 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 05:01:18 ID:N05Fs.lw
話を聞いているとデンジマンは コンバトラーVの影響を受けているんだなぁと思った 超電磁的に考えて
763 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 08:48:40 ID:UdL/eZhE
>>761 電磁はメガレンジャーだって、>>718でいってるじゃないですかー まぁ、わしも影響は受けてると思うけど。
関係ないけど、メガシルバーの2:30の設定って燃えるよね
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|